タグ

ブックマーク / www.jiji.com (56)

  • 「首切りではない」 45歳定年制でサントリーHDの新浪社長釈明:時事ドットコム

    「首切りではない」 45歳定年制でサントリーHDの新浪社長釈明 2021年09月10日22時17分 サントリーホールディングスの新浪剛史社長(同社提供) サントリーホールディングスの新浪剛史社長は10日の記者会見で、「45歳定年制を敷いて会社に頼らない姿勢が必要だ」と前日に述べた発言の真意について、「首切りをするということでは全くない」と釈明した。新浪氏は「45歳は(人生の)節目」とした上で、「スタートアップ(への転職)とか、社会がいろいろな選択肢を提供できる仕組みが必要だ。場合によっては出戻りがあってもいい」と説明した。 45歳定年制導入を コロナ後の変革で―サントリー新浪氏 新浪氏は、現在の社会保障制度が1970年代の高度成長期に基づいた制度だと主張。企業は現状に即して「人を育てる責任がある」とも述べた。新浪氏の45歳定年制発言をめぐってはインターネット交流サイト(SNS)などで波紋が

    「首切りではない」 45歳定年制でサントリーHDの新浪社長釈明:時事ドットコム
    ku-kai27
    ku-kai27 2021/09/12
    まず自分がやって見せなきゃ説得力ねーぞ。
  • 新たなデルタ株を初確認 アルファ株の類似変異も―東京医科歯科大:時事ドットコム

    新たなデルタ株を初確認 アルファ株の類似変異も―東京医科歯科大 2021年08月30日14時53分 東京医科歯科大学医学部付属病院=東京都文京区 東京医科歯科大は30日、流行する新型コロナウイルスのデルタ株について、英国由来のアルファ株に類似した変異を持つ新たなタイプを国内で初めて確認したと発表した。世界では8例の報告があるが、感染力の強さなどは不明という。 デルタ株の入院リスク2倍超 英研究 同大によると、新たなデルタ株は今月、同大付属病院の患者から検出された。デルタ株に特徴的な「L452R」変異に加え、アルファ株に特徴的な「N501Y」に類似した「N501S」変異があった。患者に海外渡航歴はなく、市中感染だったという。同大は、この変異は国内で起きた可能性が極めて高いとみている。 社会 コメントをする

    新たなデルタ株を初確認 アルファ株の類似変異も―東京医科歯科大:時事ドットコム
    ku-kai27
    ku-kai27 2021/08/31
    東京株出ちゃったよ。/コロナハブ必要なのでは?
  • 杉田副長官が検査入院:時事ドットコム

    杉田副長官が検査入院 2021年08月19日21時48分 杉田和博官房副長官 官僚トップの杉田和博官房副長官(80)が入院したことが19日、分かった。関係者によると、発熱したため大事を取っての検査入院で、新型コロナウイルスには感染していないという。19日は通常通り、首相官邸で公務を行っていた。 政治 コメントをする

    杉田副長官が検査入院:時事ドットコム
    ku-kai27
    ku-kai27 2021/08/20
    お迎えがきてもおかしくない年齢の官僚が即入院できて、妊婦が入院できないのはおかしいだろ。ホントクソだな。
  • 菅首相、4カ月半休みなし 「疲れている」指摘も:時事ドットコム

    菅首相、4カ月半休みなし 「疲れている」指摘も 2021年08月13日16時40分 大雨に関する関係閣僚会議で発言する菅義偉首相(左)=13日午前、首相官邸 菅義偉首相の連続執務日数が13日で138日となった。首相周辺は「休むように言っている」と明かすが、首相は土日や祝日も首相公邸で新型コロナウイルス関係の会議や民間人との面会などの日程を入れるスタイルを変えない。 <首相動静>21年3月 時事通信の首相動静では、首相が全日公務を入れなかったのは3月28日が最後。13日は衆院議員宿舎を出る時間を通常より遅らせたものの、午前中に首相官邸で大雨の関係閣僚会議に出席した。 普段接している閣僚の一人は「首相は明らかに疲れている」と指摘。休暇取得を促す周囲の言葉に耳を傾けない姿勢に「いつの時代も首相は独りぼっちだというけれども、菅さんは究極の独りぼっちだ」と語った。 政治 コメントをする

    菅首相、4カ月半休みなし 「疲れている」指摘も:時事ドットコム
    ku-kai27
    ku-kai27 2021/08/14
    お涙頂戴路線にしてもムダだから。
  • 長崎原爆忌、1分遅刻 あいさつ読み飛ばさず―菅首相:時事ドットコム

    長崎原爆忌、1分遅刻 あいさつ読み飛ばさず―菅首相 2021年08月09日18時35分 あいさつする菅義偉首相=9日午前、長崎市(代表撮影) 菅義偉首相は9日、長崎市で開かれた平和祈念式典に1分間遅刻した。開始のアナウンスは午前10時45分だったが、首相の着席は同46分だった。遅刻の理由について、政府関係者は「所用のため」と具体的な説明を避けた。 菅首相遅刻「事務方の不手際」 首相は6日、広島市の平和記念式典で「唯一の戦争被爆国」に触れた部分などを読み飛ばし、陳謝したばかり。一連の式典でミスが相次ぐ事態となった。 一方、長崎市の式典では、あいさつを原稿通りに読み終えた。 読み飛ばしの原因について、首相周辺は「(蛇腹状にたたんだ原稿が)のりでくっついていた」と釈明。「長崎ではないようにしたい」と再発防止を誓っていた。 政治 コメントをする

    長崎原爆忌、1分遅刻 あいさつ読み飛ばさず―菅首相:時事ドットコム
    ku-kai27
    ku-kai27 2021/08/10
    菅義偉、音読で褒められる。
  • トヨタ、「あるまじき行為」と抗議 名古屋市長のメダルかじり―東京五輪:時事ドットコム

    トヨタ、「あるまじき行為」と抗議 名古屋市長のメダルかじり―東京五輪 2021年08月05日10時50分 首に掛けてもらった金メダルにかみつく名古屋市の河村たかし市長=4日、同市役所 河村たかし名古屋市長が、東京五輪ソフトボール日本代表・後藤希友選手の金メダルを無断でかじった問題で、同選手が所属するトヨタ自動車は5日までに、「今回の不適切かつあるまじき行為は、アスリートへの敬意や称賛、(新型コロナウイルス)感染予防への配慮が感じられず、大変残念に思う。河村市長には責任あるリーダーとしての行動を切に願う」とのコメントを出した。 不正署名「関係ない」 5選の河村氏が強調―名古屋市長選 河村市長は4日、後藤選手の表敬訪問を受けた際、首に掛けてもらった金メダルに突然かみつくパフォーマンスをした。 経済 スポーツ総合 コメントをする

    トヨタ、「あるまじき行為」と抗議 名古屋市長のメダルかじり―東京五輪:時事ドットコム
    ku-kai27
    ku-kai27 2021/08/05
    殴りたい、このドヤ顔。
  • 菅首相、追加経済対策指示へ 衆院選アピール、30兆円規模か:時事ドットコム

    菅首相、追加経済対策指示へ 衆院選アピール、30兆円規模か 2021年07月29日18時13分 菅義偉首相=28日、首相官邸 菅義偉首相は緊急事態宣言の拡大など新型コロナウイルスの感染防止策の強化に合わせ、国民生活を下支えする追加経済対策の取りまとめを近く政府・自民党に指示する方針だ。同党は公明党との協議を経て、衆院選でアピールできるよう9月前半にも提言を策定。衆院選後の国会で追加対策を盛り込んだ2021年度補正予算の成立を図る日程を描いている。 補正予算編成、菅首相前向き 自民・二階氏「30兆円」主張 西村康稔経済再生担当相は29日、参院内閣委員会の閉会中審査で、公明党議員が補正予算の必要性を訴えたのに対し、「首相とよく相談しながら、状況に応じてちゅうちょなく機動的なマクロ経済運営を行っていきたい」と語った。 秋までにある衆院選に向け、与党は「今こそ政府が経済を下支えする必要がある」(安

    菅首相、追加経済対策指示へ 衆院選アピール、30兆円規模か:時事ドットコム
    ku-kai27
    ku-kai27 2021/07/30
    あからさまな選挙対策で笑った。電通・パソナ・オトモダチに配った分を普通に配分してればこんなことになってねーよ無能。
  • 五輪中止「心配ない」 新治療薬、積極活用を確認―菅首相:時事ドットコム

    五輪中止「心配ない」 新治療薬、積極活用を確認―菅首相 2021年07月27日20時13分 東京都で新型コロナウイルス感染者が2848人と過去最多を更新し、記者団の質問に答える菅義偉首相=27日午後、首相官邸 菅義偉首相は27日夕、東京都の新型コロナウイルスの新規感染者数が過去最多の2848人となる中、東京五輪を中止する選択肢について「人流は減少している。そうした心配はない」と否定した。首相官邸で記者団の質問に答えた。 【特集】東京五輪、迷走の8年 開催決定から史上初の延期、そして… これに先立ち、首相は田村憲久厚生労働相、西村康稔経済再生担当相ら関係閣僚と対応を協議。7月に薬事承認された「抗体カクテル療法」に用いる新薬も活用しつつ、医療提供体制の確保を図る方針を確認した。 首相は記者団に「重症化リスクを7割減らす新たな治療薬を政府で確保しており、これから徹底して使用していく」と強調。北海

    五輪中止「心配ない」 新治療薬、積極活用を確認―菅首相:時事ドットコム
    ku-kai27
    ku-kai27 2021/07/28
    大丈夫だ、問題ない。はネタとしてありだけどこの状況で言うのはどうかしてる。
  • 「おもてなし」が外国人警戒に 米紙、完全な失敗と東京五輪論評:時事ドットコム

    「おもてなし」が外国人警戒に 米紙、完全な失敗と東京五輪論評 2021年07月19日04時56分 国際オリンピック委員会(IOC)総会での東京の招致プレゼンテーション=2013年9月、ブエノスアイレス(AFP時事) 【ワシントン時事】米紙ワシントン・ポスト(電子版)は17日、今週開幕の東京五輪について「完全な失敗に向かっているように見える」と論評するコラムを掲載した。五輪招致の理念だった「おもてなし」の精神は後退し、外国人への警戒に取って代わられたと記した。 【特集】東京五輪、迷走の8年 開催決定から史上初の延期、そして… コラムは、東京五輪が日にとって、中国に対抗するアジアの盟主としての地位や、30年間に及ぶ経済停滞からの復活をアピールするチャンスだったと説明。ところが、新型コロナウイルス禍の中で開催を強行する国際オリンピック委員会(IOC)や政府の姿勢に国民の反発は強まり「熱気は不満

    「おもてなし」が外国人警戒に 米紙、完全な失敗と東京五輪論評:時事ドットコム
    ku-kai27
    ku-kai27 2021/07/19
    バッハは段ボールハウスに泊まらせろよ。国賓扱いされたいならその前に代償を払ってもらわないとな。
  • 山口公明代表、異例の「内政干渉」 危機感裏返し、自民は不快感:時事ドットコム

    山口公明代表、異例の「内政干渉」 危機感裏返し、自民は不快感 2021年07月07日07時05分 東京都議選の開票速報を受け、記者会見する公明党の山口那津男代表=5日未明、東京都新宿区 公明党の山口那津男代表が、自民党総裁選を行ってから衆院選に臨むことが「望ましい」と発言し、自民党内から不快感を示す声が相次いだ。新型コロナウイルス対応への国民の不満を踏まえ、衆院選はワクチン接種を進めて感染状況が落ち着くのを待つべきだという趣旨だが、連立相手の党首選に口を挟むのは異例だ。 都議選「敗北」に自民動揺 菅首相の解散戦略に影響か 山口氏は5日夜のBS日テレ番組で「接種が進み活動できるようになれば望ましい選挙の環境になる」と指摘。司会者から「総裁選後に総選挙の方が国民の気持ちに合うか」と問われ、「その方が望ましいかもしれない」と語った。「(菅義偉首相は)国民の望むタイミングをよく検討されるべきだ」と

    山口公明代表、異例の「内政干渉」 危機感裏返し、自民は不快感:時事ドットコム
    ku-kai27
    ku-kai27 2021/07/07
    創価学会のトップも変えたら?
  • 上川法相、米報告書「答える立場にない」 技能実習制度を問題視:時事ドットコム

    上川法相、米報告書「答える立場にない」 技能実習制度を問題視 2021年07月02日12時25分 上川陽子法相=6月18日、首相官邸 上川陽子法相は2日の記者会見で、人身売買に関する米国務省の年次報告書が、日の外国人技能実習制度を問題視したことについて「(報告書は)米国が独自に作成したものだ。法務省として答える立場にない」と述べた。その上で「人身取引撲滅の取り組みを一層押し進めたい」と強調した。 北朝鮮、コロナ利用し強制労働 米人身売買報告書 加藤勝信官房長官は会見で、同制度について「違反が認められれば行政処分なども含め厳正に対処する」と述べ、適正運用に努める考えを示した。 政治 コメントをする

    上川法相、米報告書「答える立場にない」 技能実習制度を問題視:時事ドットコム
    ku-kai27
    ku-kai27 2021/07/03
    なら誰が答えるの?二階?選挙区は静岡1区か、静岡の皆さんお願いします。
  • 改憲で私権制限明確化 安倍前首相:時事ドットコム

    改憲で私権制限明確化 安倍前首相 2021年06月18日16時29分 安倍晋三前首相 自民党の安倍晋三前首相は18日放送のニッポン放送の番組で、憲法改正について「国民の命や安全を守るためには私権の制限もあり得るということを明確にすべきだ」と述べ、緊急事態条項の創設が必要との考えを示した。 コロナ禍は改憲の好機 加藤官房長官 次期衆院選に関しては「菅義偉首相を中心に戦い抜かなければいけない。コロナ禍を克服して日がV字回復し、アフターコロナの新しいあるべき姿を作り上げる上でも、勝ち抜かなければいけない」と強調した。 政治 コメントをする

    改憲で私権制限明確化 安倍前首相:時事ドットコム
    ku-kai27
    ku-kai27 2021/06/19
    お前は司法でキチンと裁かれてから喋れよ。プリズンポリディクスしてろ。
  • トランプ氏、1カ月でブログ閉鎖 読者数低迷、発信力陰りか―米:時事ドットコム

    トランプ氏、1カ月でブログ閉鎖 読者数低迷、発信力陰りか―米 2021年06月03日14時29分 トランプ前米大統領=2020年4月、ワシントン(AFP時事) 【ワシントン時事】トランプ前米大統領が日常の発信の場として鳴り物入りで開設したブログが閉鎖された。米紙ワシントン・ポストなどが2日伝えた。開設からわずか29日目で、読者数の低迷が原因。発信力の陰りを指摘する声が出ている。 トランプ氏、独自SNS創設へ 「数カ月以内に」と側近―米 1月の支持者による連邦議会襲撃でツイッターやフェイスブックからアカウントを凍結されたトランプ氏は、5月4日にブログ「ドナルド・トランプの机から」を開設。「言論封殺とうその時代の、自由への道しるべ」と銘打ち、発信を強化するはずだった。 だが、ポスト紙によると、1週間のサイト訪問者は延べ400万人程度。9000万人近いフォロワー数を誇ったツイッターと比べ見る影も

    トランプ氏、1カ月でブログ閉鎖 読者数低迷、発信力陰りか―米:時事ドットコム
    ku-kai27
    ku-kai27 2021/06/03
    トランピストやネトウヨの人を見るとはだしのゲンの大政翼賛会のオッサンを思い出す。自分の政治志向を記録して反芻するサービスあると面白いかも。
  • スポーツドクター200人を募集 東京五輪パラ期間に従事―組織委:時事ドットコム

    スポーツドクター200人を募集 東京五輪パラ期間に従事―組織委 2021年05月03日11時24分 東京五輪・パラリンピック組織委員会が、大会中に各会場医務室などで対応可能な日スポーツ協会公認スポーツドクター(医師)を同協会を通じて200人程度募集していることが2日、分かった。協会が対象者に送った募集案内によると、ボランティアとしての活動になるため、交通費相当額などを除き謝礼は支給されない。 五輪への看護師派遣は可能 菅首相「医療に支障来さず」 活動内容は熱中症や新型コロナウイルス感染症の疑いがある人への救急対応、体調不良者やけが人の治療が中心。少なくとも数日程度は従事できることが条件で、応募の締め切りは14日になっている。スポーツドクターは医師免許を取得後4年が経過し、必要な講習会受講などを経て得られる資格。 東京大会の医療スタッフをめぐっては、組織委が4月に日看護協会に対して看護師

    スポーツドクター200人を募集 東京五輪パラ期間に従事―組織委:時事ドットコム
    ku-kai27
    ku-kai27 2021/05/03
    マ ジ キ チ
  • 「アベノマスク」評価は? 全戸配布開始から1年―使用3.5%「意図伝わらず」:時事ドットコム

    「アベノマスク」評価は? 全戸配布開始から1年―使用3.5%「意図伝わらず」 2021年04月18日07時34分 布マスクを着用して衆院予算委員会で挙手する安倍晋三首相(当時)=2020年4月、国会内 「アベノマスク」とやゆされた布マスク2枚の全戸配布を政府が始めてから、17日で1年が経過した。「税金の無駄遣い」と批判が相次ぎ、届いたマスクを福祉団体などに寄付する動きも広がった。政府は「一定の効果はあった」と主張するが、芳しい評判は聞こえてこない。 ウレタンマスクはNG? 着用批判に専門家くぎ―「洗い過ぎ」には注意を 東京都台東区の「ギャラリー・エフ」は昨年4月、不要分を有効活用しようと、店の前に「アベノマスクポスト」と書いた回収箱を設置した。毎日50枚程度が投函(とうかん)され、集まったマスクは山谷地区の労働者を支援する団体に送った。 現金を同封する人もおり、送り先から感謝されたという。

    「アベノマスク」評価は? 全戸配布開始から1年―使用3.5%「意図伝わらず」:時事ドットコム
    ku-kai27
    ku-kai27 2021/04/18
    伝わってるよ、自民党はどうしようもなく腐りきっていることが。
  • 維新代表、次期衆院選「野党第1党に」 党大会を開催:時事ドットコム

    維新代表、次期衆院選「野党第1党に」 党大会を開催 2021年04月17日17時05分 日維新の会の松井一郎代表=2020年3月、大阪市 日維新の会は17日、大阪市内のホテルで定期党大会を開催し、次期衆院選で「現政権に代わる選択肢となるよう目指す」と明記した2021年の活動方針を決めた。松井一郎代表(大阪市長)は大会後の記者会見で「野党第1党を目指す」と明言。ベーシックインカム(最低限所得保障制度)の導入などを公約に掲げる考えを示した。 改憲論議求め保守派集会 与党と維新・国民が参加 活動方針では、昨年11月に大阪都構想の住民投票が否決されたことに触れ、「わが党が掲げる改革が全て否定されたわけではない」と総括。その上で「旗を降ろすことなく、地方が自立し成長する、新しい時代の統治機構の在り方を追求する」と強調した。 政治 コメントをする

    維新代表、次期衆院選「野党第1党に」 党大会を開催:時事ドットコム
    ku-kai27
    ku-kai27 2021/04/17
    橋下興行は反社だから潰す方が先。
  • 住宅の太陽光義務化「視野」 温暖化ガス目標強化に意欲―小泉環境相:時事ドットコム

    住宅の太陽光義務化「視野」 温暖化ガス目標強化に意欲―小泉環境相 2021年04月17日07時38分 インタビューに答える小泉進次郎環境相=16日、東京・霞が関 小泉進次郎環境相は16日、時事通信のインタビューに応じ、政府の2030年度の温室効果ガス削減目標(現行は13年度比26%減)について「間違いなく今より強化されるのは目に見えている」と述べ、引き上げへの意欲を示した。目標達成で「一番のカギは再生可能エネルギーだ」と強調。住宅への太陽光パネル設置義務化を「視野に入れて考えるべきだ」と訴えた。 小泉進次郎環境相インタビュー 主なやりとり 再生エネの国内への導入の見通しについて、小泉氏は約10年後を見据え「技術革新の果実が生まれコストもより安くなり、ぐっと再生エネが入る時期が間違いなく来る」と指摘。30年以降に再生エネの活用が格的に進展し、温室ガス削減が加速するとの見方を示した。 当面の

    住宅の太陽光義務化「視野」 温暖化ガス目標強化に意欲―小泉環境相:時事ドットコム
    ku-kai27
    ku-kai27 2021/04/17
    意識だけ高い系が大臣やってみた、youtubeじゃないんだから税金使って無駄なことするなよ。選挙で落とさなきゃいけない議員の一人。
  • 復興五輪「歴史に残る大会に」 安倍前首相インタビュー―東日本大震災10年:時事ドットコム

    復興五輪「歴史に残る大会に」 安倍前首相インタビュー―東日大震災10年 2021年03月04日07時22分 インタビューに答える安倍晋三前首相=2月26日、東京・永田町 東日大震災から10年を迎えるのを前に、自民党の安倍晋三前首相は3日までに、時事通信のインタビューに応じた。復興に向けた安倍政権の取り組みでは「一定の役割を果たせた」と強調。首相在任中に「復興五輪」を掲げ招致した東京五輪・パラリンピックに関しては、新型コロナウイルスを克服した上で開催が実現できれば「五輪の歴史に残る大会となる」と期待感を示した。 震災前、原発事故は想定せず 菅直人元首相インタビュー ―発生当時は野党議員だった。 当時、自民党の谷垣禎一総裁は政府に全面的に協力した。ただ、民主党は政権運営に十分慣れておらず、菅直人首相は原子力緊急事態宣言を直ちに出すべきだったのに遅れた。現場の要望を聞くネットワークもなく、行

    復興五輪「歴史に残る大会に」 安倍前首相インタビュー―東日本大震災10年:時事ドットコム
    ku-kai27
    ku-kai27 2021/03/04
    お前は取り調べな。
  • 米、「尖閣」発言を修正 主権めぐる立場に変化なし:時事ドットコム

    米、「尖閣」発言を修正 主権めぐる立場に変化なし 2021年02月27日07時23分 (手前から)南小島、北小島、魚釣島(航空自衛隊U-4多用途支援機から撮影) 【ワシントン時事】米国防総省のカービー報道官は26日、沖縄県・尖閣諸島の主権に関する日の立場を支持するとした先日の自身の発言について、「修正したい。尖閣諸島の主権をめぐる米政府の方針に変わりはない」と述べた。 尖閣周辺での行動、停止を要求 米「誤解につながる恐れ」 カービー氏は国防総省で記者会見し、先日の発言は「誤りであり、混乱を招いた」と謝罪した。その上で「日米安全保障条約第5条に基づく、尖閣諸島を含む日の防衛に対する米国の関与は揺るぎない」と強調した。 同氏は24日、記者団に「尖閣諸島における日の主権を支持する」と発言し、中国海警局による周辺海域での活動停止を要求していた。 尖閣諸島をめぐっては、米政府は日の施政権を認

    米、「尖閣」発言を修正 主権めぐる立場に変化なし:時事ドットコム
    ku-kai27
    ku-kai27 2021/02/28
    自民党は憧れの中国共産党のオラつきをスルーしてないで抗議しろよ。撮影するとかやりようはあるだろうに
  • 公明、首相に異例の苦言 維新もコロナ対応問題視―代表質問:時事ドットコム

    公明、首相に異例の苦言 維新もコロナ対応問題視―代表質問 2021年01月22日09時48分 衆院会議で代表質問に臨む公明党の石井啓一幹事長=21日午後、国会内 21日の衆院代表質問で、自民党議員らの「政治とカネ」の問題をめぐり菅義偉首相に対して公明党から政権の「おごり」を指摘する声が上がった。日維新の会も新型コロナウイルス対策の特別措置法改正の遅れを問題視。首相と良好な関係を築いてきた両党が公の場で相次いで苦言を呈する異例の展開で、次期衆院選をにらみつつ一定の距離を取る形となった。 突然笑い声、秘書を罵倒も 法廷で感情あらわ―河井案里被告 「政治は『信なくば立たず』だ」。公明党を代表して登壇した石井啓一幹事長はこう述べた上で、「緩みやおごりを排し、謙虚さと誠実さを持って政権運営に当たり、国民の期待に応えるため力を尽くすべきだ」と訴えた。質問ではなく意見表明の形にとどめたため、首相は答

    公明、首相に異例の苦言 維新もコロナ対応問題視―代表質問:時事ドットコム
    ku-kai27
    ku-kai27 2021/01/22
    橋下興行は鉄砲弾の吉村をどうにかしろよ。