タグ

2017年10月25日のブックマーク (2件)

  • gitのブランチ名補完を試した際の備忘録 - Qiita

    #環境 git version 2.4.0 #はじめに gitのブランチ名補完を試してみて詰まったところの備忘録です。 「git chechkout ~~」や「git log ~~」など様々な場面でブランチ名を指定する際に、いちいち「git branch」を行ってからコピペという流れが無くなるので作業が早くなるはず?(まだ検証中) #先にまとめ ###導入方法 http://qiita.com/snaka/items/4b0437a32da832d2e0db すごく簡単!のはずなのですが... #解説 ###「FETCH_HEAD」「HEAD」「ORIG_HEAD」しか表示されない問題 参考URLに沿って作業を行ったのですが補完時に上記3つしか表示されませんでした。 ▽Qiita - GitのHEAD, ORIG_HEAD, FETCH_HEAD, MERGE_HEADとは? http:/

    gitのブランチ名補完を試した際の備忘録 - Qiita
    ku2ma2
    ku2ma2 2017/10/25
  • 人間らしくコードレビューするには(パート1) | Yakst

    自動化することによりあなたはレビュアーとしてより価値のある貢献ができるようになります。importsの順序やソースコードのファイル名の命名規約などの問題を無視できるならば、機能上の誤りや可読性の問題といった、より関心のある問題にフォーカスすることができます。 オーサーもまた自動化の恩恵を受けます。ケアレスミスを見つけるのに1時間浪費することなく、即座に見つけられます。即座にフィードバックを受けられることで、関係のあることがオーサーの頭に残り、これにより学習が容易となり、修正コストが低くなります。それに加え、彼らが初歩的な誤りについて指摘を受ける必要がある場合、あなたから指摘を受けるよりコンピューターから指摘を受けたほうが彼らの自尊心の観点からはるかに気分がよいわけです。 これらの自動チェックはコードレビューのワークフローの中に入れましょう(例えば、Gitのコミット前のフックやGithub