タグ

slackに関するku2ma2のブックマーク (7)

  • もう手放せない!Slackの機能を劇的に拡張する最新ボットサービス6選 - paiza times

    どうも、まさとらん(@0310lan)です! 今回は、Slackにさまざまなボットを追加することで大幅に機能を拡張できるサービスを厳選してご紹介しようと思います! 単なるチャットサービスの枠を超えて、「こんな機能があったらいいな」という欲望を当に叶えてくれるシンプルで使い心地の良いものだけを集めてみました。 Slackを使っている人はもちろんのこと、ボットに興味がある人もぜひ参考にしてみてください! ■SlackにWikiの機能を搭載できるボットサービス! 【 Slicki 】 複数人でさまざまな情報を編集しながらWebページを作成して共有できるWikiの機能を、Slackに搭載できるボットサービスがこの「Slicki」です! Google Docsのように複数人同時編集も可能で、任意のチャンネルにWikiを簡単に作成できるので、情報をまとめたり簡単な資料を作ってストックしておけるのが大

    もう手放せない!Slackの機能を劇的に拡張する最新ボットサービス6選 - paiza times
  • Online Collaborative Whiteboard | Sketchboard

    Online collaborative whiteboard to get things done together Sketchboard’s virtual whiteboard solution helps you to innovate ideas and solve complex problems together. users sketching their way to great results. Now it's your turn. Sign Up - It's Free!

    Online Collaborative Whiteboard | Sketchboard
    ku2ma2
    ku2ma2 2018/03/01
    Slack通知付きのホワイトボード共有サービス
  • Windowsのバッチファイルから、slackに投稿 - Qiita

    curlコマンドと、nkfコマンドを使います。 curlコマンドは、httpやhttps、ftpなどで通信を行うコマンドで、POSTを送ることが出来ます。 日語コードはUTF8で送ってあげないといけないので、nkfでShiftJISからUTF8へ変換します。 @echo off setlocal rem Webhook URL set URL=https://hooks.slack.com/services/XXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXX rem 投稿するメッセージ (改行は\n) set TEXT="ようこそ %USERNAME% さん.\nこれはcurlを使ったコマンドラインからslackへの送信テストです。" rem 投稿するチャンネルやメンション(#randomとか @user) set TO="#random" rem 投稿者の名

    Windowsのバッチファイルから、slackに投稿 - Qiita
  • リマインダーを設定する

    Slack の使い方チャンネルから検索に至るまで、基操作から高度なテクニックまでをまとめてご紹介! アクション,アクティビティ,アクセスログ,アクセシビリティ,追加する,アプリを連携させる,メンバーを追加する,Slack に追加する,管理者すべてのパスワード,アナリティクスandroid,社内通知,社内お知らせ,App ディレクトリ,アプリのアイコン,Apple Watch,アプリの承認,アーカイブする,Asana,Atlassian,オートメーション化アプリ,バッジ,お支払い情報,請求,Bitbucket,ボットユーザー,box,ブラウズする,通話,通話:、キャンセル,変更,チャンネル,簡単にチャンネルを作成,チャンネルの管理,チャンネルの通知,チャンネルのおすすめ,ドメインを申請する,閉じる,企業文化,プラスデータエクスポート,作成する,コンピューター,会話,変換する,接続する,連携

    リマインダーを設定する
    ku2ma2
    ku2ma2 2017/11/01
    Slackのリマインダー
  • 【Slack×Re:dash】リアルタイムKPI通知をコード0行で実現する - Gunosyデータ分析ブログ

    データ分析部で部長をしている@cou_zです。最近はLIBROのマイクロフォンコントローラーをよく聴いています。 Gunosyにおけるプロダクト改善は、データ可視化による現状把握から始まると考えています。 ログを収集して、ダッシュボードでKPI(重要業績指標)を可視化することは、今では当たり前のことになっていると思います。深夜バッチでKPIを集計して、翌朝に確認することは重要ですが、KPIをリアルタイムに知ることによって、現状把握がさらに進むことがあります。 しかし、リアルタイムにKPIを集計できたとしても、実際にそれらを確認するとは限りません。頻繁にダッシュボードを見るのはとても億劫で、次第に見なくなってしまいがちです。そこで、日常的に開いているチャットにKPIがリアルタイムに通知されると、確認の際の負担を軽減することができます。 Gunosyでは、チャットツールにSlackをダッシュボ

    【Slack×Re:dash】リアルタイムKPI通知をコード0行で実現する - Gunosyデータ分析ブログ
  • SlackとGASを使って会社のお弁当発注を自動化した話 - Qiita

    こちらの内容は第一回 MAMORIO Meetupで発表した内容をまとめたものです。 背景 弊社ではお弁当が必要な人は前日に注文しておけば、会社が無料で提供してくれる福利厚生があります。(素晴らしいですね ) ちょうど会社の近くに安くて美味しいお弁当屋さんがあり、配達もしてくれるのですが、この注文先のお弁当屋さんは電話かFAXでしか注文を受け付けておらず、誰かが毎日集計して朝お弁当屋さんに注文する必要がありかなり面倒です。 具体的には以下のような作業が毎日必要になります。 集計 呼びかけ: 明日誰がお弁当が必要か聞く リマインド: 集計時に忙しくてすぐ答えてくれない人もいるので未回答の人に対してリマインドする キャンセル: 集計したもののやっぱりキャンセルとなった場合はその分を差し引く 確定&発注: 集計した個数を電話あるいはFaxで発注する この作業を毎日人がやっているようでは、弊社の様

    SlackとGASを使って会社のお弁当発注を自動化した話 - Qiita
    ku2ma2
    ku2ma2 2017/05/10
  • SlackStatus とGoogleCalendarの同期をしてみた - Speee DEVELOPER BLOG

    こんにちは、Speeeトレーディングデスク事業の長山(cho3)と申します。 広告運用者として、GoogleAdWordsやFacebook広告をはじめとする運用型広告の運用を行ったり、 広告配信結果集計のツール(社内向け)のディレクションをしたりしています。 非エンジニアです。 今回は社内のコミュニケーションツールであるSlackと、 同じく社内でスケジュール管理に使用されているGoogleCalendarを連携した、 コミュニケーションの最適化を行いました。 Slack Statusとは Emojiとメッセージで自分の今の状況を知らせる機能です。 最近機能としてアップデートされたようで、 社内でも好きなemojiや某野球ゲームの調子のアイコンのようなものなど、遊ばれています。 Slackでステータスの設定が可能になった(ミーティング中、休暇中、移動中、etc) | TechCrunch

    SlackStatus とGoogleCalendarの同期をしてみた - Speee DEVELOPER BLOG
  • 1