2008年12月9日のブックマーク (3件)

  • Windowsやめました→Ubuntu8.10へ / いろいろ追記 - www.textfile.org

    Windowsフォント当に汚いんだが、Ubuntuはフリーのくせにフォントがきれいだ。アンチエイリアスが効きまくってる。美しい。 細かいことだが、実はここがUbuntuにして一番嬉しいことの一つかもしれない。文字を読むのと文字を書くのが一日の大半を占めるので。 Windowsやめました→Ubuntu8.10へ - PLAYNOTE 追記: …というエントリを読んで、結城は興味深く思いました。←結城がWindowsやめたかのように誤読されそう/されたので追記。 追記: …ブクマで結城さんもWindowsやめるといいよ!と振られました。 確かに、考えてみれば、最近は特にWindowsプログラミングをやっているわけでもないなあ…。何があればよいか考えてみようかな。 OK: Firefox OK: LaTeX OK: PDF Viewer OK: 言語処理系は Perl / Ruby / J

    Windowsやめました→Ubuntu8.10へ / いろいろ追記 - www.textfile.org
    ku__ra__ge
    ku__ra__ge 2008/12/09
    常用のwin固有ソフトが無ければ私も移行したい。でもwineが素人でも何も考えずに動かせるくらいのレベルになったら、MSさんはどうするんだろう。
  • 「コンマ秒」の改善が人の振る舞いを変える

    n-clickを1-clickにすると商売になる。1-clickを0-clickにすると革命になる。 待ち時間を短くすると、みんな「便利だ」なんて思うけれど、人の振る舞いは、そんなに変わらない。 短くなった待ち時間をさらに短く、「ゼロ」に向けた最後の最後、ごくわずかなその改良が、 しばしば人の振る舞いを一変させる。 YouTube がもたらしたもの ライターの渡辺祐は、「アレってどんな曲だったかなあと思ったら即、YoutubeとiTunes Storeでリサーチします。 CDラックまで行かずとも調べ物ができるのが、締め切り前など特にありがたい」なんて、 YouTube 以降変化した、自らの振る舞いを語っている。 プロの評論家はもちろん、手元にオリジナルの音源を持っているのだろうし、 恐らくは自宅には、参考文献だとか音源だとかが山と積まれた書庫があって、 ちょっと歩けば膨大な資料に当たれるん

    ku__ra__ge
    ku__ra__ge 2008/12/09
    珍しく微妙だと思うエントリ。google デスクトップサーチの「感動」で目がくらんでちょっと盲目的になってるんじゃなかろうか。
  • 今どきテレビを見るのは別の意味でみっともないと思ってしまう

    はてダに、 電車の中でマンガを読んでいるのは別の意味でみっともないと思ってしまう - ハックルベリーに会いに行く という記事があったのだけれど、これを読んで、そう言えばテレビ見ている人は当に少なくなったなあということに思い至った。 ぼくは、毎日仕事場で若い人たちとよくおしゃべりをしているのだけれど、最近は「昨日、××の番組でさ」なんてテレビのバラエティ番組の話題を持ち出す人というのをとんと見かけない。特に若い人ほどそうだ。 よく出るのはやっぱりインターネットとかケータイサイトで仕入れてきた話題だ。一番はニュースとか社会情勢の話だ。オバマがどうしたとか、サブプライムみたいな海外の話題を持ち出す人もいる。 次によく見るのがネタみたいな陰謀論でニュースを語る人で、中国とか朝鮮の話が多い。けっこういい歳をした大人なのにユダヤの陰謀論が大好きな人がいて面白い。みんな常識ある勤め人なので、もちろん

    今どきテレビを見るのは別の意味でみっともないと思ってしまう
    ku__ra__ge
    ku__ra__ge 2008/12/09
    本当に便利なテンプレートだと思う。