2009年7月14日のブックマーク (5件)

  • 発売が延期になったテレビゲームには気をつけろ! - ペン君流ことわさ日記。

    テレビゲームの発売延期は最近ではよくあることだ。まあ、どことは言えないが某□社などでは当たり前の様に新作ゲームの発売日延期が行われている。会社名を出してしまうと問題になってしまうので某□社とさせてもらおう。あくまで、某□社だ。 何故発売延期になり得るのか少し考えてみた。 発売延期になる三大要素 開発自体に遅れが生じた 致命的バグが発見されてしまい修正に手間取った 作ってみたが面白くなかった この3つが主な要因ではなかろうか? 1.開発自体の遅れ 正式に発売日が決定している段階でおおよそ製品の完成の見通しは立っている筈である。故にこの場合で、仮に他に問題が起きなければそれほど発売日がずれるとは考えにくい。このパターンである場合、どれくらいの遅れが生じているかが明確に把握できるだろうから、発売日延期となっても、おそらく変更後の発売予定日が企業より提示があると考えるのが妥当であろう。 例:●月○

    発売が延期になったテレビゲームには気をつけろ! - ペン君流ことわさ日記。
    ku__ra__ge
    ku__ra__ge 2009/07/14
    1年単位で発売日を遅らせることが許されるのは、DQくらいのものじゃないだろうか?普通はせいぜい一ヶ月くらい遅らせて「やっぱり駄目でした」クオリティのまま発売され、クソゲー殿堂入りになる気がする。
  • Twitterは”人類ボーグ化”の序章か? - unakami - builder by ZDNet Japan

    Twitterが躍進を続けています。まだ(ベーシックな)携帯電話でこそ登場していませんが、デスクトップPCはもちろん、iPhoneAndroid、やWindows Mobileと、スマートフォンでの利用が格化しています。写真やビデオの投稿が可能なスマートフォン向けTwitterクライアントも登場していますから、いつでも・どこでも誰かのつぶやきや目にしたものが情報として入手できるわけです。 この状況で思い出したのが、新スタートレック(TNG)に登場する機械生命体「ボーグ」です。TNGをご存知なくても、家スラッシュドットに以前よく登場していたBill Gates氏のアイコンには見覚えがある、という方は少なくないと思います。ボーグは文化を吸収・同化することで勢力を拡大する種族で、常套句が「お前たちを同化する。抵抗は無意味だ」ですから、企業買収による最新技術の取り込みを進めていたMSのパロデ

    ku__ra__ge
    ku__ra__ge 2009/07/14
    ボーグ化と見るか、人類の幼年期の終わりと見るか。
  • くじ引きルールの考えかた - レジデント初期研修用資料

    「投票された票については、今までどおり候補者に配分する。無効票や白票、そもそも投票されなかった票は一つにまとめて、候補者全員で「くじ引き」を行って、勝った人がそれを総取りできる」というルールの補足。 たとえばそこに住んでいる住民に、投票というものを強制して、無理矢理「投票率100%」を実現したところで、 選挙に興味がない人は、やっぱり「どうだっていい」と思うだろうし、「誰が勝利したって世の中一緒」だと思う。 「くじ引きルール」というのは、「投票に行かない人はそう思っている」という仮定の下に、擬似的に、 安価に「投票率100%」と同じ状況を作り出そうとしている。 くじ引きという理不尽が選挙に組み込まれると、「まじめ」に政治家を目指そうという人は、選挙に対する意識の極めて高い、 投票率がほとんど100%の地域で勝ち上がらないといけない そういう場所は、激戦区であるその代わり、政治に対する関心が

  • 電通とGoogleの間で交わされた、ジョークのような本当のような交渉 - Feel Like A Fallinstar

    ネット広告代理店のアイレップが事実上DAC(博報堂)の子会社になりました。(PDF) 業界1位のOPTも電通の傘下に入っているので、ネットと総合の代理店がかなり入り混じってきた感触です。 残るは、毎度お騒がせ企業サイバーエージェントですね。ここは、余程のことがない限り総合の軍門に下ることはないでしょう。 ただ、彼らの手法とネットの手法があまりにも違うため、あまりいいサービスを提供できていない、というかチンプンカンプンな提案が上がってくるのが実情な感触。(※やっぱり総合でしかできない提案もあるので、全部が全部ってわけではないんですけどね) そんな総合代理店の「カンチガイ」を見事に象徴するお話です。 ※伝聞のため、多少不正確な可能性はありますが・・・ これは数年前のお話。 天下無敵のYahoo! Japanのシェアをついに格的に奪いだしたGoogle大先生の下に、電通さんから打診が。 その内

    ku__ra__ge
    ku__ra__ge 2009/07/14
    でもいま「未来のためのQ&A」とか出てる欄は枠なんじゃね?
  • Mozilla Links 日本語版: Windows で Firefox 3.5の起動が遅くなる問題の回避策

    原文:Workaround for Firefox 3.5 slow startups on Windows by Percy Cabello -- July 8, 2009 - 11:34 pm もし Firefox 3.5にアップグレード後に起動時間が異常に長くなった(10秒から分のオーダー)と感じるなら、Firefox 3.5 が Windows 上でセキュリティにために乱数を得る手順の変更に伴う このバグに当たっているのかもしれません。 乱数のためのビット列を探すこの処理は、OS や他のアプリケーションが普通に作成した一時フォルダのスキャンを引き起こします。Firefox 3.5はランダム性を高めるために今までよりも多くのサブフォルダとファイルを探しますが、ユーザがあまりに多くの一時フォルダやファイルを持っていると起動が遅くなるという意図しない結果を引き起こしてしまいます。 このバ

    ku__ra__ge
    ku__ra__ge 2009/07/14
    これ、開発者は気づかなかったのか?