2019年11月1日のブックマーク (5件)

  • これが台湾の選挙! 蔡英文総統、再選目指しラノベ風ゲームになる『ええっ! 台湾高校3年2組の私が突然異世界に迷い込んで総統に出会うなんて!?』

    » これが台湾の選挙! 蔡英文総統、再選目指しラノベ風ゲームになる『ええっ! 台湾高校3年2組の私が突然異世界に迷い込んで総統に出会うなんて!?』 特集 これが台湾の選挙! 蔡英文総統、再選目指しラノベ風ゲームになる『ええっ! 台湾高校3年2組の私が突然異世界に迷い込んで総統に出会うなんて!?』 沢井メグ 2019年10月31日 2020年1月11日、台湾では4年に一度の総統選挙が行われる。事実上、現職の民進党・蔡英文氏と国民党・韓国瑜(かん・こくゆ)氏の一騎打ちになると見られている。端的にいうと、中国に対し対決の姿勢を見せる蔡総統と融和路線の韓氏の対決である。 総統選の結果は、今後の東アジア情勢にも大きく影響すると見られ、私たちも気になるところだ。そんななか、蔡氏陣営が大胆な選挙活動に出た! なんと自身をアドベンチャーゲーム化! タイトルは『ええっ! 台湾高校3年2組の私が突然異世界に迷

    これが台湾の選挙! 蔡英文総統、再選目指しラノベ風ゲームになる『ええっ! 台湾高校3年2組の私が突然異世界に迷い込んで総統に出会うなんて!?』
    ku__ra__ge
    ku__ra__ge 2019/11/01
    昔は「日本人は未来に生きてんな」って言われたものだが、いま未来に生きてるのは台湾の方だ……。
  • DeepMindのAI、戦略ゲーム「StarCraft II」で人間プレーヤーの99.8%に勝るレベルに

    DeepMindの人工知能AI)プラットフォームは、チェス、将棋、囲碁などの複雑なゲームをマスターし、高度な機械学習手法によって人間の頭脳を打ち負かすことができるとして伝説的存在となっている。2019年初頭に、リアルタイムストラテジーゲーム「StarCraft II」を対象に構築された、「AlphaStar」という名の同AIの新しいバージョンが発表され、StarCraft IIで世界トップレベルの複数の人間プレーヤーを蹴散らして、人間に圧勝するというDeepMindの伝説を更新した。 DeepMindのチームは米国時間10月30日、Nature誌にAlphaStarの新しい研究結果を発表し、AlphaStarがどれだけの偉業を成し遂げたかについて詳しく説明した。StarCraft IIのスターを目指す人たちには残念な知らせだが、AlphaStarは現在、グランドマスターに分類されている。

    DeepMindのAI、戦略ゲーム「StarCraft II」で人間プレーヤーの99.8%に勝るレベルに
    ku__ra__ge
    ku__ra__ge 2019/11/01
    スタークラフト2は世界戦のはずなのになぜか全選手の過半数が韓国人だったりするくらい韓国が強いので、韓国サーバの話なのかそうじゃないかでかなり強さが変わってくると思う。
  • 山行記録: 聖岳から奥赤石沢へ1000m滑落遭難、100時間後奇跡のヘリ生還(畑薙→茶臼岳→上河内岳→聖岳→奥赤石沢)

    5/1(金)畑薙第一ダムのゲートにある登山事務所へ登山計画書を提出 当初聖岳東尾根を登るつもりであったが、雪が少ないとのことで、夏道で茶臼岳経由へ変更。 16:25〜35 茶臼岳 快晴 茶臼小屋宿泊 5/2(土) 6:20〜35上河内岳 快晴 9:45  小聖岳 曇 聖岳南斜面の急登は氷のように堅い雪の一枚バーンになっており、ピッケル1とのアイゼンの前爪で2点確保でバランスをとりながら、必死で登る。つま先がかかる深さ5cmくらいのかなり大股のカッティングあとがあり、これを伝っていくが、荷物が30kg近くあって重く、バランスをとるのが大変でめちゃくちゃ緊張し疲労困憊した。 11:00〜15 聖岳 霧で雪も降り始め強くなってきたため先を急ぐことにして、不十分な休憩で出発。 11:30 兎岳への稜線の南西側は崖になっているため、北東よりの急斜面をトラバースしながら下っていたが、山頂での休憩がた

    山行記録: 聖岳から奥赤石沢へ1000m滑落遭難、100時間後奇跡のヘリ生還(畑薙→茶臼岳→上河内岳→聖岳→奥赤石沢)
    ku__ra__ge
    ku__ra__ge 2019/11/01
    神々の山嶺を思い出した
  • 二足歩行動物格ゲー『Fight of Animals』発表。神々達が戦う『Fight of Gods』開発元の新作 - AUTOMATON

    台湾のインディースタジオDigital Crafterは11月1日、『Fight of Animals』を発表した。対応プラットフォームはPC。発売時期は未定。参戦ファイターの犬を紹介する、いかにも低予算なトレイラーも公開されている。 『Fight of Animals』は、二足歩行の動物たちが戦う格闘ゲームだ。インターネット上でミーム(スラング)になっている動物から着想を得たとしており、さまざまな動物をファイターとし“互いにぶちかまさせる”格闘ゲームになるという。まず紹介されているのは柴犬。毒気のない柴犬の画像に舌足らずの単語を話させる「Dodge」と呼ばれるネットミームや、国内でも話題となった右フック犬を参考にしていると思われる(ねとらぼ)。二足歩行の筋骨隆々な柴犬が、パンチを打ち込んでいる姿も確認可能。レフェリーにはペンギン、リングの外には黒柴の姿も。 Digital Crafter

    二足歩行動物格ゲー『Fight of Animals』発表。神々達が戦う『Fight of Gods』開発元の新作 - AUTOMATON
    ku__ra__ge
    ku__ra__ge 2019/11/01
    右フック犬、ゲーム化! 横にマッスルキツネも居る
  • ブロックチェーン技術とは?非中央集権による革新技術ではないのか? - 快傑Zの仮想通貨遊戯

    私は2016年以前からの仮想通貨クラスタを古参コイナーと呼んでいるのですが、久々に彼らの熱い議論が交わされていたため、この内容を埋もれさせては勿体ない思い記事にまとめました。 バトルを繰り広げたのは 以下2名の古参コイナーです。 Crypto Chick(通称:ひよこ)氏@CCassets ETH推し&TenXコミュニティ日本代表 蘇るタヌ尊氏@GodTanu2 NEM推し&COMSA推し 当初 ひよこさんが、こんなツイートをしておりました。 「ブロックチェーン」が革新的技術だとされた要因は「中央管理者を不在にできる」ことだったのではないの? それが、経済のあり方に大きな変革をもたらすと。 コンソーシアムの"共有管理データベース"はコンセンサス形成を分散させないのに、ブロックチェーンという仕組みを使う必要がないよね? 例えば、 中国国内のすべての経済が、中国の中央管理による"ブロックチェー

    ブロックチェーン技術とは?非中央集権による革新技術ではないのか? - 快傑Zの仮想通貨遊戯
    ku__ra__ge
    ku__ra__ge 2019/11/01
    ビットコインはサバ維持費が採掘コインで相殺されるから発生している巨額の維持費が見えずらいだけでしょ。そういうわけにいかないプライベートチェーンではサバ維持費は費用として発生する。