ブックマーク / dailyportalz.jp (79)

  • 歩くと浮かび上がる地図 :: デイリーポータルZ

    ぼくたちは、意外なほど街の一部しか見ていない。 住んでる街でも、いつのまにか家から駅までの最短経路ばかりを通るようになったり。 ふだん見ている世界は当のところどれくらいなのか?を知るための地図を作りました。

    歩くと浮かび上がる地図 :: デイリーポータルZ
    ku__ra__ge
    ku__ra__ge 2015/01/29
    相変わらずさらっと物凄く面白いことをやる
  • プロジェクターをバズーカにしたら、きもちいい

    あなたは「スーパースコープ」を覚えているだろうか。 そう、スーパーファミコンのバズーカ型周辺機器である。 バズーカでテレビに狙いを定めると、画面上の敵を爆破、倒せるアイテムであった。 今思えば「wiiリモコン」の先駆けだ。

    ku__ra__ge
    ku__ra__ge 2014/04/28
    『スーパースコープ、改めて眺めてみるとスタイリッシュなデザインだ。第9地区に登場しても全く違和感がない。』
  • 熊に襲われた時の対処法をマタギだった人にきく

    マタギって猟をするときに毛むくじゃらのベストとか着てるのかしら? とか、しとめた熊はどうしてるの? みたいな下世話な興味は尽きない。 とくに我々が山で熊に出会った場合、どうしたらいいのか? も聞いてみたい。 「死んだふりをするのがいい」というのは実はダメで「目を逸らさずに後退りしろ」とか、「熊よけの鈴がいい」とか「実は死んだふりが広まった根拠がある」みたいな話も聞いたことがあるような、ないような。その辺どうなのか? と、軽い気持ちで聞こうと思っていた……。 知人に連絡し、取材の了解を貰うことができた。 そこで話を聞くにあたって、どんな感じのひとなのか、取材の2日前に知人に会い、事前に話を聞いてみた。 知人は、申し訳無さそうにこう言う。 「去年熊に襲われてケガしてからちょっと元気がないんですよ」 え……。 昨年の秋、請け負った森林管理署の仕事で山に入ったとき、息子さん(知人の弟さん)と一緒に

    ku__ra__ge
    ku__ra__ge 2014/01/29
    面白さのベクトルがNHKスペシャルとか、ナショナルジオグラフィックの方向だ。
  • アイロンとホットプレートで何でもせんべいに :: デイリーポータルZ

    最近、「ポリ袋レシピ」や「50度洗い」「低温スチーミング」など、従来では考えられないような新調理法がちょいちょい発明されて話題となっていますが、関連書籍なども売れて儲かってそうで非常に羨ましいものです。 ……というわけで、大して料理もしないボクもブランニューな調理法を生み出してボロ儲け……いや、みんなに幸せを届けたいと思うのです。そこで生み出されたのがホットプレートとアイロンを使った画期的な調理法! 1975年群馬生まれ。ライター&イラストレーター。 犯罪者からアイドルちゃんまで興味の幅は広範囲。仕事のジャンルも幅が広過ぎて、他人に何の仕事をしている人なのか説明するのが非常に苦痛です。変なスポット、変なおっちゃんなど、どーしてこんなことに……というようなものに関する記事をよく書きます。(動画インタビュー) 前の記事:神戸は「三国志のまち」なのだ > 個人サイト Web人生

    ku__ra__ge
    ku__ra__ge 2013/11/06
    商品化希望
  • 麻雀漫画の宙に浮く牌を作る

    麻雀漫画には独特の演出があると思う。 戦略を考える登場人物の表情を見せつつ、手元にある牌の内容も読者に見せるために、牌を宙に浮かせて表現するのだ。 あの浮いている牌を作れば、どんな場面でも麻雀漫画のいちシーンになるのではないか。

    ku__ra__ge
    ku__ra__ge 2012/11/21
    完成度高い
  • @nifty:デイリーポータルZ:針尾の 無線塔がやばすぎる

    空に向かって無限に伸びるコンクリートの塔。大正11年に作られた無線塔が大変やばいビジュアルをしている。 この塔については以前(2005年の拙記事)にも書いたことがある。が、いかんせん凄さが伝え切れてなかった。というか実物のあまりの凄さに、これはもう一度ちゃんと伝えなければ!と思った。すごいことは何回言ったっていいだろう。

    ku__ra__ge
    ku__ra__ge 2012/08/17
    これはヤバイ。今夜にでも、サイレンが鳴り響いて町が異界に沈んでもおかしくない。
  • 人型寝袋が良い物すぎる :: デイリーポータルZ

    人型の寝袋がある。普通の寝袋は、その名前の通り袋の形をしていて、入ると芋虫のようになってしまう。もちろん歩く事は出来ない。しかし人型寝袋は人型なので歩こうと思えば歩ける。 ヒューマノイドスリーピングバッグシリーズ ある日、友人が人型寝袋を買って大変に良かったとTwitterで書いていたので、僕もすぐに買った。Amazonで6,000円しなかった。安いのだ。届いて早速入ってみる、いや、着てみると実に良かった。 今回は、人型寝袋がどれくらい良い物なのかをお伝えしたいと思います。主に自慢です。 (松 圭司) これがヒューマノイドスリーピングバッグだ 注文して2日後に到着。最近Amazonさんは注文してから届くまでがやたらと早い。プライムじゃなくても在庫があれば2日程度で届いてしまうのがすごい。 届いた人型寝袋は青くて未来的で格好良い。と、僕は思った。

  • お米以外をおにぎり化する :: デイリーポータルZ

    商品の入れ替えが激しいとされるコンビニでも、不動の人気を誇るべ物、おにぎり。 片手で持ってべやすいという機能性に加え、中に入れる具やご飯の種類を変えることで、さまざまなバリエーションが作れるというのが特徴だろう。コロンとした形がかわいらしく、ビジュアル面での魅力もある。改めて考えると、かなり完成度が高いべ物だ。 手軽なお米のべ方であるおにぎり。そのよさを、お米以外にも拡張できないものだろうか。というわけで、身近なべ物をおにぎり化してみたいと思う。 (小野法師丸) 主系からデザートまでおにぎり化 お米以外をおにぎり化する今回の試み、まず実践してみるのはうどんだ。それそのものには強い味がなく、色も白いということで、お米に近い要素がある。

    ku__ra__ge
    ku__ra__ge 2010/12/20
    麺類おにぎりは地味に食べてみたい。たまにデイリーポータルは本気で商品化のオファーが来そうな企画するよな
  • コールドストーンアイスを自分で作る :: デイリーポータルZ

    最近、石の上でアイスクリームを作ってくれるお店を見かける(→このお店)。 注文をすると、お店の人が陽気な歌を歌い踊りながら、冷たい石の上でアイスクリームとトッピングを混ぜ混ぜし、お客の目の前で作ってくれるのだ。 僕もあれをべてみたいのだが、できあがるのを待っているあいだに歌を歌われるのは、周りの視線が恥ずかしい。 僕はそういうお年頃(37歳)なのだ。 なので、自分で作ってみよう。 (工藤 考浩) 魔法のようだ ふつう石の上というと、つらいことの例えになるような環境だが、そこでアイスクリームを作るという発想がすごいと思う。 アメリカではじまったお店のようだが、人気なのもうなずける。 たまに焼肉屋さんで岩盤焼きみたいに、熱い石の上で肉を焼いてくれる店はあるが、アイスだもんな。 しかも店員さんが歌いながら(→動画検索の結果)なんて、魔法の国の出来事のようだ。 でも、冷たい石さえあれば、アイスを

    ku__ra__ge
    ku__ra__ge 2010/11/06
    『アウトドアシーンの新たなる一ページを僕は今まさに開こうとしている。』
  • @nifty:デイリーポータルZ:アリの巣観察キットを劇的リフォーム

    「アリの巣観察キット」というものがある。青いゲルで満たされた透明な箱の中にアリを放つと、ゲルを掘り進み巣を作る。透明なゲルを通して、巣の広がる様子が観察できるというものだ。 自分も昔買ってみたが、どうもうまくいかずアリ3匹死んでしまった。彼らには申し訳ないことをした。 ところで、最近はそのゲル自体を自分で作れるキットが売っているのだ。店頭で偶然目にして以来、ずっと気になっていたのだが、ある日ふと思い立った。アリの巣じゃなくて、人の巣を作れないものだろうか。あのゲルの中に建築模型みたいな家を。 果たして劇的改造、となるだろうか。 (乙幡 啓子)

  • アイスの当たりくじ、「アタ…」に油断するな :: デイリーポータルZ

    アイスの「当たり」棒なんて、もう季節外れな話かもしれない。でも今だからこそ、言わせて欲しい。 当たりくじ付きアイスをべ進むうち、「ア、タ…」という焼印が出現、そこで手放しに喜んじゃあ、いないでしょうか? 絶対に気をゆるめてはいけない。なぜからこんな危険が隠れているかもしれないからだ。 来年のアイスライフに向け、警鐘をならすものである。 (乙幡 啓子) あの小さな木片にこんなに手こずるなんて 「警鐘を鳴らす」などと力んでみたが、具体的に何をするかというと、「アイスの棒にさまざまな“警鐘焼印”を入れる」というだけである。どんな警鐘かは、最後のページで明かされる予定だ。 焼印を入れる「だけ」?果たして、そうだろうか。あの「アタリ」という焼き印、どう素人が入れられるというのか。 まずは、テスト用の棒を用意したい。あ、それには一べないとですね、調達できないわけですよ。もぐもぐ。

    ku__ra__ge
    ku__ra__ge 2010/09/22
    このアイディアはそのまま商品に出来るレベル
  • 街なかの宇宙の旅 :: デイリーポータルZ

    探査機のはやぶさがイトカワから帰ってきた。 はやぶさについては、道中のトラブルや最後の帰還劇についてはよく聞いていたんだけど、じゃあいったいどれくらい遠くまでいってたのか?についてはまったく知らなかった。いま調べてみるとぜんぶで約60億kmの旅だったらしい。まあ、そう言われてもさっぱり分からないんだけど。 ところで、地球の大きさをテニスボールくらいだとすると、太陽はどれくらい離れてる、みたいなたとえ話をたまに聞く。そのたび、すごい!宇宙でかい!と思うのだが、次の日くらいにはもうそのスケール感を忘れてしまう。 地球がテニスボールの大きさだとすると、はやぶさはどれくらい遠くまでいったことになるのか?自分で歩いてみて、こんどこそそのスケール感を体感したいと思います。 (三土たつお) 地球から出発するのであります さて、今回はなぜか宇宙の話なのです。その大きさを街なかで体感したい。なんか夏休みっぽ

    ku__ra__ge
    ku__ra__ge 2010/07/30
    素晴らしい。なんか外国のどっかにこんな感じの公園があった気がする。
  • 電子書籍がわからない! :: デイリーポータルZ

    その昔、インターネットもなあんにも、普及していなかった頃。 私はミニコミを作りたくて、まずバイトして10万円貯めた。取材して、ワープロを打って記事を作り、イラストを書いて切り貼りして、印刷所を探して、印刷 して、出来上がったを家族に頼んで車で運んで…数百冊ほどのを、手売りした。遠方の人には、一冊一冊、郵送。今思えば、死ぬほど大変だった。でも「 が作りたいんだあ! 読んで欲しいんだあ!」という情熱で、なんとか動いていた。原価で売ったので、全く儲からなかったけど。 何で作りたかったのか、全然思い出せない。勢い、としか言いようがない。 それがキッカケで出版業界に入り、ライターなんかになっちゃったわけなんだが…。 そして2010年。iPadの登場で、脳内にピシャーッと光が走った。 電子書籍、全然よく分かんないけど、何かすごそう! あのクソ面倒くさかった手順をすっとばし、が自由に作れるなんて

    ku__ra__ge
    ku__ra__ge 2010/06/22
    デイリーポータルとは思えないまじめな記事。こっちはKindle外見のパッケージの中に文庫本を詰め込むようなのを期待しているんだよ!
  • 人より猫の多い居酒屋 :: デイリーポータルZ

    東京のの町「谷中」に「が13匹いる居酒屋」があるらしい。 おおまかな情報をたよりに探してみると、たしかにその店は存在した。 (ほそいあや) 調べても出てこない 数カ月前、友人にそんな店があると聞き、ネットなどで調べたが全く手がかりが出てこなかった。友人も詳しくは知らないらしく、おおまかな場所の地図を送ってくれただけだった。 だいたい飲店でそんな事が許されるのか?色々とナゾが深まる。

    ku__ra__ge
    ku__ra__ge 2010/06/16
    猫が入っていったのは小さな飲み屋だった。まだ昼間で営業はしているかんじではなかったが、引き戸が半分開けられ猫が数匹出入りしている。入り口にはキャットフードが盛られている。ここに間違いない。#twitnovel(嘘
  • 恐竜になる :: デイリーポータルZ

    恐竜を見るといつも、あー、こいつらはしっぽあるんだよな、と思ってしまう。 私たちとはちがう。いや、体温から最終学歴まで何もかもちがうのだが、見た目からしても決定的にちがうのがしっぽだと思うのだ。 二足歩行、する。肉、う。しっぽ…あー、それはない。すいませんでした、となる。 私たちにない、あのしっぽ。あのしっぽがある感覚、恐竜の感覚を一度味わってみたかった。 今日は恐竜のしっぽを作って恐竜になる。 (大北 栄人) しっぽはズボン作りから 倒立二足歩行をするようになって、失われた人間の尻尾。今や尾てい骨や仙骨にその名残を残すのみである。 今、人類にしっぽが生えてたらどうなっているか?を考えた結果、そういうズボンが売ってるのではないか、という結論に至った。 ということで、ズボン作りから。

    ku__ra__ge
    ku__ra__ge 2010/05/11
    『スケアリー・モンスターズ』ッ!
  • @nifty:デイリーポータルZ:磁石のシューズで壁は登れるのか

    ドラえもんの道具で履くと垂直の壁でもすいすい歩けちゃうがある。重力をコントロールするのはいかにも未来の技術っぽい。 しかしあれ、鉄の壁ならば磁石のを履いて再現できるんじゃないだろうか。 明らかに無理っぽいことをやってみて得られる経験は、いつか未来へと続く大きな一歩になるはずだ、と今は期待しながら原稿を書いています。 (安藤昌教) 電磁石を作ろう この企画の計画を立てたとき、当初ネオジウムみたいな強力な永久磁石をの底にちりばめようと思っていた。しかしそれだと歩くだけでいろんな物がひっついてくるだろう。それじゃ困るのだ、壁を登るときだけひっつきたい。 磁石にオンオフの機能をもたせるため、電磁石を使うことにした。 電磁石というのは名前の通り、電流を通したときだけ磁力を発するもの。クギにエナメル線を巻いた簡単なものならば子供の頃作ったことがある。つまりあれの強力なものがあれば僕は壁を登れるの

    ku__ra__ge
    ku__ra__ge 2010/04/09
    これMythBustersで似た実験が成功してなかったっけ?磁力でくっつくアイテムで通気口を上るやつだったっけか。
  • ほんとうにモヤシが一番安いのか :: デイリーポータルZ

    「金がないからモヤシばっかりべてる」金のない学生の定番のセリフだ。 モヤシは一袋が数十円で売っている。確かに一見安いように感じるが、当にそうだろうか。 実は、以前から疑問に思っていたのです。 (斎藤 充博) 100円あたりの重さをくらべます モヤシは数十円で売っていて安い。しかしそれは一袋あたりの量が少ないからでは、と僕はにらんでいる。それならば、単位をそろえていろんな材と比べてみればいいんじゃないのか。 今回は「100円を基準にどれだけの量になるか」というところから材を見てみたい。こんな風に計算してみよう。

    ku__ra__ge
    ku__ra__ge 2010/03/24
    だがしかし待て!モヤシは炒めてもあんまり目減りしない。
  • ペリーがパワポで提案書を持ってきたら :: デイリーポータルZ

    最近知ったのだが、いまセンター試験って国立大学だけじゃなくて私立大学もたくさん参加しているのだ。 きっとセンター試験に参加しませんかって提案書を持って大学を回った人がいるのだろう。パワーポイントで作ったA4横の資料だ。 紹介から始まって、費用や役割分担、スケジュール案だろうか。 そう思うとなんでも提案書が作れる気がしてきた。日でいちばんメジャーなあの交渉ごとで提案書を作ってみよう。 仕事じゃないパワーポイントって楽しいですね。(林 雄司) 開国させるための資料を作ります 自分がペリーになったつもりで日に開国を促す提案書を作ってみた。ペリーの肖像画は著者の死後50年が経っているために自由に使えるようになっていた。ラッキー。

    ku__ra__ge
    ku__ra__ge 2010/02/22
    ギャップによる笑いというものの本質を見た気がする
  • 犬を地デジ犬にする :: デイリーポータルZ

    地デジ 萌え~!! というわけで 地デジの普及のために 地デジのイメージキャラが いろいろ変わったりしているわけですが、 そんな地デジのために うちの犬・モモにも なにかできることがあるはず! ということで今回は、 モモに 地デジキャラに なってもらおうと思います。 (ヨシダプロ) 「…ん?」 というわけで そんなうちの犬 モモですが、 「あ、帰省してたの? 久しぶりー」 久しぶりに会ってみても あいかわらずの黒さです。 では今回は このモモを 地デジキャラにしていきたいわけですが、 そのためには まずやはり 地デジキャラのコスチュームを 創出せねばならないであろう! ということで またいつものように手作りでなんとかするべく その素材を求めて、 またあの お店にやってまいりました。 なんでもそろうよね この100均。 ってことで 地デジキャラとして とりあえず なんか 黄色い服を着せようか

    ku__ra__ge
    ku__ra__ge 2009/06/15
    それにしてもこの犬、されるがままである。