タグ

2014年4月23日のブックマーク (11件)

  • Tumblr

    Tumblr is a place to express yourself, discover yourself, and bond over the stuff you love. It's where your interests connect you with your people.

    Tumblr
    ku_marin
    ku_marin 2014/04/23
    困った時早見
  • 【便利ツール】Emmetで、ちょっと気持ちいいコーディング with sublime text 2・上巻 | DevelopersIO

    こんにちは、ちょっと年末前くらいから、「Emmet」というキーワードを聞くようになり、 日頃お世話になっている、sublme text 2でも使えるということで今回、上下巻に分けてご紹介したいと思います。 アジェンダ Emmetとは? 誰が開発してるの? Emmetプラグインのインストール! インストール後の設定 どんな感じがさわってみる。 おまけ Emmetとは? はじめて「Emmet」を聞いた方は「Emmetってなに?」となるかと思いますので、簡単にご説明をできればと思います。 それでは、「Zen Coding」はどこかでお聞きしたことがあるのではないでしょうか? 「Zen Coding」は、コード(スニペット)とショートカットを組み合わせて、効率的にHTMLCSSのマークアップ手助けしてくれる、すごいツールで認知度も高いと思います。 その「Zen Coding」が名前を変えて&進化

    ku_marin
    ku_marin 2014/04/23
    いまいちwrap変換のショートカットうまくいかなかったからおまけのexpand_as_you_type入れて解決した…助かりました!
  • MdN Design|総合情報サイト

    必要な要素をXHTML でマークアップする。メニューのul のクラス名に「megamenu」を指定する(以下、メニューリスト)。liにhoverした時に表示するメニューはliのaの次にdiv(以下、メニューボックス)をネストする【2-1】。メニューボックスの内容はリストだけにとどまらず、formやtableなども実装できる【2-2】。 【2-1】 【2-2】デモサイト。上からテーブル、フォーム、リスト、テキストをネストされたdivに実装した様子

    MdN Design|総合情報サイト
    ku_marin
    ku_marin 2014/04/23
    jQuery Mega Menu 2
  • スマートフォンサイトのコーディング Tips あれこれ | バシャログ。

    ゴールデンウィークはゴールデンに過ごせそうにない Latin です。 今回はスマートフォンサイトのコーディング周りでのあれこれをまとめてみます。 先日の macky の記事、「スマホサイトの矢印付きメニューをCSSのみで実装する。」もあわせてご覧ください。 viewport 系の設定 描画サイズをデバイスの横幅に合わせる、拡大縮小を不可に これが一番よく見る形式でしょうか? <meta name="viewport" content="width=device-width,initial-scale=1.0,minimum-scale=1.0,maximum-scale=1.0,user-scalable=no"> 文字サイズの自動調整をオフにする 各スマホブラウザでは、横向きにすると text-size-adjust の処理が走り、自動で文字サイズを最適化(拡大)する機能があります。 読

    スマートフォンサイトのコーディング Tips あれこれ | バシャログ。
  • WordPress アンチパターン

    全部入りカテゴリー All in One Category ジャンル,地域 … などサイトに必要となる各種の分類すべてをカテゴリーとして扱う。 解説 カスタム分類(タクソノミー)に対する無理解が原因のバッドプラクティスです。下記左側のような分類で設計されてしまうと、カテゴリー一覧などの何でもない処理が非常に混沌としてきます。ジャンル,地域 をカテゴリーのタームではなく、下記右側のようにカスタム分類として定義すると色々とスッキリします。 EXEC-PHP最高 EXEC-PHP Awesome テンプレートファイル(以下テンプレート)に PHP を書くことに慣れてくると記事文にも PHP を書きたくなってくるという必然の欲求をズバリ解決するプラグインをネット上で礼賛する。 解説 誰もが通る道なのでいたしかたないのですが、ネット上での礼賛は炎上必至です。当該のプラグインは長らく更新されておらず

    WordPress アンチパターン
  • query_postsでカテゴリとタグ両方での絞り込み

    はじめまして。 カテゴリーページ内のループで、 query_postsを使って、特定のタグのみを表示させたい場合、 query_posts($query_string."&amp;tag=タグスラッグ") としても、該当なしとなり、表示されません。 また、home.php等で、 query_posts("category_nameカテゴリ名&amp;tag=タグスラッグ") と、カテゴリとタグ両方を指定した場合でも、 該当なしとなります。 query_postsを利用する方法では、上記のような指定は できないのでしょうか? gnnkさん、こんにちは。 記述として、そう間違ってはいないようなので、考えられるとしたら、半角&がエスケープされて&amp;としてテンプレートに記述されているくらいしか思いつきません。 絞り込みの方法ですが、query_postsの引数に配列形式でtag__andを用

    query_postsでカテゴリとタグ両方での絞り込み
  • TOPICS|株式会社レベルファイブ

    株式会社レベルファイブ企業サイト。製品情報、会社情報、採用情報のご紹介。

    TOPICS|株式会社レベルファイブ
    ku_marin
    ku_marin 2014/04/23
    妖怪ウォッチとかイナイレとかレイトンとか子供に人気のヒット作を生み出してる会社
  • 単なる流行りじゃない?!水戸黄門型レイアウトが定番化した理由を考えてみた

    定番っていいですよね。わずかな退屈さはありつつも、安心できます。 スニーカーならオールスター、スマホならiPhone、ビールならスーパードライみたいな。 Webサイトにも2012年ごろから急増し、現在では定番化したレイアウトパターンがあります。 ちなみにこのパターン▼ その代表例、Evernoteのサイト▼ http://evernote.com/intl/jp/ このパターンで商材となっているものの多くが、物理的なプロダクツではなくクラウドなど新しめのウェブサービスで、皆さんも頻繁に遭遇するのではないでしょうか。 グリッドレイアウトの亜種ともいうべきこれに正式名称があるのかわからないのですが、とりあえず僕は心の中で水戸黄門型と呼んでいます。時代劇の定番だし。 ※あくまでイメージです 定番化して今もなお増え続けている理由をちょっと考えてみました。 多分この辺じゃないかなーと A. 整然とし

    単なる流行りじゃない?!水戸黄門型レイアウトが定番化した理由を考えてみた
    ku_marin
    ku_marin 2014/04/23
    水戸黄門レイアウト妙にしっくりくるww
  • ScaleOut | Supership

    2024年4月1日より、Supership株式会社は親会社であるSupershipホールディングス株式会社に吸収合併されました。 合併に伴い、存続会社であるSupershipホールディングスは社名をSupershipに変更し、新たな経営体制を発足しました。件に関する詳細は、プレスリリースをご確認ください。 2024年4月1日より、Supership株式会社は親会社であるSupershipホールディングス株式会社に吸収合併されました。 合併に伴い、存続会社であるSupershipホールディングスは社名をSupershipに変更し、新たな経営体制を発足しました。 件に関する詳細は、プレスリリースをご確認ください。

    ScaleOut | Supership
    ku_marin
    ku_marin 2014/04/23
    イラストがかわいい
  • [PHP]ついやってしまいがちな汚いソース10種 | PHP Archive

    私自身よくやってしまうので、自分への戒めも込めて「悪いソースコード」の例を幾つか上げてみようと思います。 1. 型を意識しないで変数を使いまわす $num = 1234; $num = 'number' . $num; echo $num; 気をつけてないとかなりの頻度でこうなっています。PHP ならではの現象。 2. 条件分岐やループのネストが深すぎる if($param[0] == 'a'){ if($param[1] == 'b'){ foreach($arr as $value){ if($param[2] == $value){ for($i=0;$i<=10;$i++){ echo 'Hello, World!'; } } } } } たいていは目的ごとに関数を定義すると綺麗にまとまることが多い気がします。 3. 一行に詰め込みすぎる echo htmlspecialchars

    ku_marin
    ku_marin 2014/04/23
  • メガドロップダウンメニューをjQueryとCSSで作る:via Mega Drop Down Menus w/ CSS & jQuery

    メガドロップダウンメニューをjQueryとCSSで作る:via Mega Drop Down Menus w/ CSS & jQuery サイトが巨大化するにつれ、多くの情報を一度に見せられる方法が運営者に求められています。 それを解決する一つの手段がメガドロップダウンメニューです。 一見、ユーザビリティ上好ましく見えないかもしれませんが、ユーザビリティの第一人者「Jakob Nielsen」はAlertbox: メガドロップダウン式のナビゲーションメニューは効果あり(2009年03月23日)と述べています。 今回はjQueryを利用して、メガドロップダウンメニューを作成してみたいと思います。 via:Mega Drop Down Menus w/ CSS & jQuery sponsors 使用方法 ※長いので、先にサンプルを見る まず以下のようなメニューが記述されているとします。 <u