最近よく見かけるシングルページを作るデザイン塾。今回から、CSSフレームワークを使って実際にシングルページを作成していきます。第2回は、デザインツールを使ってページをデザインし、ベースとなるHTMLを作成します。 シングルページをデザインしよう 最初に、デザインソフトを使ってざっくりと全体のデザインを作成します。今回は、自分自身の経験やスキルを活用してボランティア活動をする人の意思表示やコンタクト方法がわかるWebサービス「PROBONO PAPRIKA」のサービス紹介ページをシングルページで作ろうと思います。 自分自身の経験やスキルを活用するボランティア活動はプロボノ(Pro bono)と呼ばれます。このサイトは、メインビジュアル、サイトの内容を説明する「アバウト」、サイトの使い方、の3つのブロックに分け、最後に何かを足そうかなぁ、と宙ぶらりんのままにしています。 シングルページのデザイ
![ASCII.jp:シングルページをデザインする3つのポイントとワークフロー (1/3)|イシジマミキの実践!「シングルページ」デザイン塾](https://cdn-ak-scissors.b.st-hatena.com/image/square/24e8d73d07098d23d9ced725fe8344c06c273ab1/height=288;version=1;width=512/https%3A%2F%2Fascii.jp%2Fimg%2F1998%2F01%2F01%2F746490%2Fl%2Fce7e7b9a471e015c.jpg)