タグ

2009年8月21日のブックマーク (5件)

  • 夏痩せ姫 | COMPLEX CAT

    わさび(仮名,現名サビー)が我が家に保護されて,無事,里親さんのところにお輿入れを済ませるまで,チコの帰宅頻度が下がったため,帰宅する度にご飯を強請っていた彼の事回数が減少して,そのお余りをべることが出来なくなったので,ユッチが細くなりました。 ちなみに,勿論,ユッチは頻繁に餌を強請っているので,チコの余りなんぞ貰わなくても,ちゃんと事は済ませています。なぜか,先輩の余りものは,美味しいような気がするのか,そのたびに事回数が増えます。

    夏痩せ姫 | COMPLEX CAT
    kubohashi
    kubohashi 2009/08/21
    "先輩の余りものは,美味しいような気がするのか,そのたびに食事回数が増えます"/食べている人を見ていると、つられてお腹が空きますよね。なんなんでしょうね、あれ。
  • http://twitter.com/moomin_valley/statuses/3427374373

    http://twitter.com/moomin_valley/statuses/3427374373
  • はてなハイク サービス終了のお知らせ

    平素より「はてなハイク」をご利用いただき、ありがとうございます。 「お題でつながるミニブログ」としてご利用いただいていた「はてなハイク」は、2019年3月27日をもちまして、サービスの提供を終了させていただきました。 これまでご利用いただきましたユーザーの皆さまに深く感謝いたします。 誠にありがとうございました。 詳しくは下記をご覧ください。 http://labo.hatenastaff.com/entry/2018/11/19/113653 株式会社はてな

    kubohashi
    kubohashi 2009/08/21
    「性善説やパレアナイズムは、功利的かつプラグマティックな生きるすべ」
  • 久しぶりのチコべぇ捕囚 | COMPLEX CAT

    帰宅すると,ハツカネズミの幼獣が家の中に。 ワイフが玄関のスロープのところでハツカネズミの仔がうずくまっているのに気がついて,拾い上げたそうで,虫かごの中に保護してありました。 元気無く,慌ててリンゴをすり下ろして生ジュースを飲ませました。どうやら,チコが捕獲して持って帰ってきたところ,あまりにか弱く抵抗も出来ないチビだったので,飽きてほったらかしにした模様。 彼のハンティングには特徴があって,か弱きもの無事。抵抗する力がないものは,かみしめたりしないので,びっくりするくらい無傷のままで持ち帰ってきます。 過去にはカナヘビ,メクラヘビ,ニホンアマガエル,スズメ,ニホントカゲ,ニホンヤモリなどなど,およそありとあらゆる小動物を掴まえてきていますね。 基的に骨モノ,鳥類綱以上の脊椎動物がチコのターゲットです。それらは渋々私に渡したものや,飽きてリビングにほったらかして慌てて再捕獲が必要になっ

    久しぶりのチコべぇ捕囚 | COMPLEX CAT
    kubohashi
    kubohashi 2009/08/21
    シートン動物記/"シートンの著作作業は,断片的な観察結果から生態や生活史全体を推察して再構築する行為"/追記は、何か保護したときのために、お役立ちブクマ。役立てる日が来るのかしら…
  • Body louse〜アタマジラミがやってきた!イヤイヤイヤ | COMPLEX CAT

    末っ子がインフルエンザに感染する前,幼稚園のプール教室があったのですが,どうやらそこで,とんでもないお土産を貰ってきてしまっていたのが,昨日判明。 アタマジラミPediculus humanus humanusの像を,撮る機会がないかなぁと冗談で言っていたら当にそうなりました。余計なことは言わないことですな。 いくつかのサイトでは,子供を不潔にしていたとか親のせいではありません,風邪と同じです,と書かれています。ウン,こんなの見つけたら,普通のお母さんはパニックだな。あちこちに入られたお母さんの手記があるけど,子供がシラミに集られたら,家が不潔というわけではないと保健所のサイトにあるけど,凹むよなぁ。わざわざ犯人捜しは,駄目なんて書いてあるから,今時の若いお母さん集団では,一つ間違えば,いわれのない虐めもあるかも。 いやいや,アタマジラミ貰ってくるぐらいが,お友達と仲良く遊んでいる証拠で

    Body louse〜アタマジラミがやってきた!イヤイヤイヤ | COMPLEX CAT
    kubohashi
    kubohashi 2009/08/21
    ヤァ! ヤァ! ヤァ! (←嫌、という漢字でおねがいします)