タグ

2023年6月3日のブックマーク (1件)

  • 「全てが我がごとだから」。 年間300日山で過ごした歩荷が語る 山にいると気持ちがいい理由

    10代で山に魅了され、「山で生きたい」と願ったものの、既存の職業ではしっくりくるものが見つからず、自ら新しい道を切り拓いた秋真宏さん(31)。株式会社山屋を立ち上げ「山のなんでも屋さん」として活躍しています。 多い時は年間300日を山で過ごしたという秋さんに、「山で過ごすと気持ちがいい理由」を教えていただきました。 》インタビュー【前篇】を読む 》インタビュー【中篇】を読む 町に住む人々の安全も当の意味では守れていない 富士山を3Dスキャンで計測する秋さん/写真提供:秋真宏 いま日には、1年とか10年に1回しか人が入らないような山林が増えています。日の山は木がびっしり生えているので、空から見ても何もわからない。山の奥がどんな状況になっているか誰も把握できておらず、知らないうちに地滑りのリスクが高まっているような山も多いんです。山の下の町に住む人々の安全も、当の意味では守れて

    「全てが我がごとだから」。 年間300日山で過ごした歩荷が語る 山にいると気持ちがいい理由
    kubohashi
    kubohashi 2023/06/03