タグ

ブックマーク / 93mini.blog135.fc2.com (1)

  • 信州の架け橋 (長野県の橋)  -  日向窪橋

    Author:ふみゅう 突然、橋が好きになりました。現行の橋に限らず、橋跡を探し、道の変わり行きを調べるのも面白いです。 主に下路式の橋を紹介しています。 鉄筋コンクリートローゼ橋は、全て見ました。後は、古い鉄筋コンクリートの主塔の吊橋を探しています。取り壊された吊橋は、主塔だけでも残っていると橋の歴史を感じさせられる良い存在です。 基、歩いて橋を渡っていますが、橋が上下に揺れるのが苦手で、場合によって吊橋は渡れない事があります…。 面白い橋、吊橋(跡含む)があれば教えて下さい。どの橋ページでも構いませんのでコメントに記載して頂けたら幸いです。 愛車は、23年の付き合い! ☆☆ 気に入った橋、 このページに来るきっかけとなった橋に拍手を頂けると励みになります。 ☆☆

    kubohashi
    kubohashi 2013/01/26
    長野県、国道158号線の橋。「ひなたくぼはし」と読む。
  • 1