タグ

国際に関するkudamono22のブックマーク (3)

  • ハンガリー政権、「反LGBT」法が次々成立 「反移民」につづき | 毎日新聞

    中欧ハンガリーで今年、LGBTなど性的少数者を巡る国民投票が実施される見通しだ。メディアや司法への支配を強め、強権的な政治手法が欧州内でも批判されてきたオルバン首相率いる右派政権は近年、「反LGBT」傾向を鮮明にしており、性的少数者の権利を求める人たちに、圧力を加えたい意向とみられる。 オルバン氏率いる右派政党フィデス・ハンガリー市民連盟など与党連合が約3分の2の議席を占めるハンガリー議会は2021年11月30日、国民投票の実施に関する案を採択した。教育の場で親の同意なしに未成年が性的指向について学ぶ機会を持つことや、性的指向に影響を与えるメディア情報を未成年に対して制限なしに与えることなどへの是非を問う。 キリスト教文化の重要性を強調するオルバン氏は21年9月、首都ブダペストで開かれた国際会議の席上、「ハンガリーは西側の左派の攻撃から自衛する。彼らは家族という概念を相対化しようとすること

    ハンガリー政権、「反LGBT」法が次々成立 「反移民」につづき | 毎日新聞
  • COP26での誓約、温暖化にほぼ影響せず 国連が見通し

    国連気候変動枠組み条約第26回締約国会議(COP26)開催中の英グラスゴーで、デモを行う環境活動家(2021年11月8日撮影)。(c)ANDY BUCHANAN / AFP 【11月10日 AFP】国連環境計画(UNEP)は9日、英グラスゴーで開催中の国連(UN)気候変動枠組み条約第26回締約国会議(COP26)で各国が新たに表明した炭素排出量削減の目標について、今世紀中の気温上昇に与える影響はごくわずかだとの見解を示した。 UNEPは先月発表した今年の「排出ギャップ報告書(Emissions Gap Report)」で、各国が現在設定している「国が決定する貢献(NDC)」と呼ばれる脱炭素計画を進めた場合、世界の気温は今世紀中に2.7度上昇すると試算。地球温暖化対策の国際枠組み「パリ協定(Paris Agreement)」で目指す気温上昇を産業革命前から1.5度に抑える目標の達成には、各国

    COP26での誓約、温暖化にほぼ影響せず 国連が見通し
  • 航空券キャンセル、「アイドル追っかけ」目的なら違約金2万円 - ライブドアニュース

    韓国の主な航空会社では、来年から空港の出国ゲートまで入りながら航空機に搭乗しない乗客に追加違約金20万ウォン(約2万円)を科す方針だ。大韓航空とアシアナは来年から国際線全フライトで、出国ゲートに入ったが明確な理由なしに搭乗をキャンセルした乗客に、従来の予約不履行違約金5万?12万ウォン(約5000?1万2000円)に加えて20万ウォンを科すと18日、明らかにした。 違約金が強化されたのは、一部のファンが芸能人に会おうとと出国ゲートまで追いかけてきて、出発直前に飛行機から降りてチケットを払い戻すという事態が頻繁に起こっているためだ。今月15日には香港国際空港でも中国人・香港人ファン3人が韓流アイドルグループに会おうと仁川行き航空旅客機の機内にまで入ってきて、出発直前に降りたために搭乗客約360人が全員、飛行機から一度降りて再び乗らなくてはいけなくなるという騒動が起こった。特定の乗客が出発直前

    航空券キャンセル、「アイドル追っかけ」目的なら違約金2万円 - ライブドアニュース
    kudamono22
    kudamono22 2018/12/19
    もっと高くした方が効果が高そうとは思う
  • 1