タグ

ブックマーク / hatenanews.com (11)

  • 年末恒例「はてなブックマーク」年間ランキング! 2023年の話題といえば? - はてなニュース

    👑 はてなブックマークで多くのブックマークを集めた記事による「はてなブックマーク年間ランキング2023年版を発表します。 集計期間は例年通り12月10日区切り(2022年12月11日から2023年12月10日まで)で、はてなブックマーク数の上位100記事をピックアップしました。あなたがブックマークした記事はいくつ入っていたでしょうか? 2024年もよろしくお願いいたします。 順位 タイトル 1位 新NISAは庶民に十分すぎるほどの制度 - 銀行員のための教科書 2位 保存版!使っている専門通販サイト 3位 とにかく日の住所のヤバさをもっと知るべきだと思います|inuro 4位 若手のうちに絶対身に着けたい「ビジネス会完全攻略マニュアル」|yuuu 5位 SNSで大炎上の土佐市移住者カフェ、現地で起こっている事の総括と問題点(ヨッピー) - エキスパート - Yahoo!ニュース 6

    年末恒例「はてなブックマーク」年間ランキング! 2023年の話題といえば? - はてなニュース
    kudoku
    kudoku 2023/12/31
    確かに英語関係全くブクマしなくなったな…
  • Udemyで夏のビッグセール開催! 話題の生成系AIからプロダクトマネジメントまで、新たな得意分野を見つけよう - はてなニュース

    ※夏のビッグセール、およびキャンペーンは終了しました。ご応募ありがとうございました。なお、Udemyの講座修了者を対象とした「学習応援キャンペーン」は9月30日まで実施中です。 オンライン学習プラットフォーム「Udemy」では、2023年8月22日(火)から夏のビッグセールを開催します。対象の講座が1,200円から購入可能と、なかなかチャレンジできなかった新しい領域を学習するにはとってもお得なチャンス。 今回のセール対象講座から、ChatGPTやMidjourneyといった話題の生成系AI、その基礎となる大規模言語モデル(LLM)の入門や実装を扱う講座といった人気のトピックに加えて、アプリケーション開発やプロジェクトマネジメント、さらには英語学習など、ステップアップを目指すITエンジニアにオススメの中級から上級の講座もピックアップして紹介します。 Udemyで勉強を始めたいけれど、いろいろ

    Udemyで夏のビッグセール開催! 話題の生成系AIからプロダクトマネジメントまで、新たな得意分野を見つけよう - はてなニュース
    kudoku
    kudoku 2023/08/23
    ただでさえSteamで積みゲーたまってんのに、さらにUdemyで積み講座を増やさないでくれ
  • 企業だけでなく、自分の未来にも投資?投資初心者が知っておきたい、米国株でのESG投資 - はてなニュース

    株式投資にリスクはつきものとはいえ、やはり損はしたくない。特に投資に慣れていない初心者のうちは、なるべくリスクの少ない方法で知識や経験を積んでいきたいところ。30歳を機に真剣に資産形成について考え始めた筆者も、そんな投資ビギナーの一人。調べてみたところ、「初心者には米国株がオススメ」という情報をキャッチした。しかし、国内を飛び越え、いきなりアメリカってどうなんだろう……。 また、資産形成のためだけでなく、環境や社会、ガバナンスを考慮した企業への投資である「ESG投資」にも注目が集まっている。特に米国でのESG投資額は2020年で17兆ドルを超え(Global Sustainable Investment Review 2020より)年々成長しているそう。 そこで、米国株の投資に詳しいスペシャリスト2人に、米国株は初心者向きなのか? そもそも国内とアメリカの何が違うのか? また、近年のトレン

    企業だけでなく、自分の未来にも投資?投資初心者が知っておきたい、米国株でのESG投資 - はてなニュース
    kudoku
    kudoku 2022/01/28
    ESG投資には懐疑的だなぁ。環境に悪い原油関連銘柄は安定配当で増配基調。格差拡大の人材派遣関係も利益率が高い。自動車だって絶好調。日米ともにタバコ関連だけは衰退気味だけど高配当だしな。
  • 2018年「はてなブックマーク年間ランキング」トップ100 “時間泥棒”になりそうなあの記事が1位に - はてなニュース

    はてなブックマークのブックマーク数が多い順に記事を紹介する「はてなブックマーク年間ランキング」の2018年版を発表します。例年通り、上位トップ100の記事をピックアップしました(集計期間:2017年12月11日~2018年12月10日)。 平成最後の年のランキング1位は「増田文学100選」(はてな匿名ダイアリー)。はてな匿名ダイアリーには、「増田文学」というタグを付けられた一連の読み物群があります。2018年6月までの「増田文学」のエントリーをブックマーク数をベースにランク付けした記事が「増田文学100選」です。みなさんはいくつご存知でしたか。 ブロガー周りのトピックとしては、“けんすう”さんこと古川健介さん(Supership株式会社)の記事が、20位までに3もランクインしていることが驚きでした。自身の体験をもとに、生きやすさの手掛かりになりそうな内容を丁寧に伝えていること、それが読者

    2018年「はてなブックマーク年間ランキング」トップ100 “時間泥棒”になりそうなあの記事が1位に - はてなニュース
    kudoku
    kudoku 2018/12/29
  • 本物の“あめ”を使ったかわいいアクセサリーで、浴衣コーデを華やかに 読者プレゼントも - はてなニュース

    夏の浴衣コーディネートに華やかさをプラスする、とっておきのアクセサリーを紹介します。ピックアップするのは、物の「あめ」を使った個性的なアイテムで人気を集める、京都のアクセサリーブランド「nanaco plus+(ナナコプラス)」。夏にぴったりの涼しげなアクセサリーを、浴衣に合わせて楽しんでみました。記事の最後には、紹介したアイテムのプレゼントもあります! ■ 伝統的な日のあめを、アクセサリーに 「nanaco plus+」は、2004年にデザイナーの景山由香子さんと、社長の三谷由紀さんが立ち上げたアクセサリーブランドです。着物作家だった父親の影響で、幼いころから日文化や季節に触れてきた景山さん。アパレル業界の経験はありませんでしたが、たまたま知り合った三谷さんとともに、大好きな和菓子をモチーフにしたアクセサリーブランド「nanaco plus+」を立ち上げました。 最初は干菓子をモ

    本物の“あめ”を使ったかわいいアクセサリーで、浴衣コーデを華やかに 読者プレゼントも - はてなニュース
    kudoku
    kudoku 2014/07/08
  • 入手困難な“幻”の「レインボーラムネ」倍率は約40倍 応募総数14万通以上 - はてなニュース

    “幻のラムネ”と話題の「レインボーラムネ」を販売するイコマ製菓舗(奈良県生駒市)は、3月に実施した抽選制の購入申し込みについて、当選者数などをサイトで報告しました。同社ははがきでのみ応募を受け付けており、応募総数は14万1400通に上ったそうです。 ▽ ラムネ菓子のイコマ製菓舗 同社のレインボーラムネは抽選で当たった場合のみ購入できることから、手に入りにくい“幻のラムネ”とも呼ばれています。2014年最初の抽選販売は、3月24日から3月28日までに到着したはがきでのみ購入希望を受け付けていました。同社によると、応募総数は14万1400通で、当選者数は3,500人。当選者には、同社がはがきで連絡するとしています。 次回の販売については、あらためてサイトで告知するとのことです。 文: あおきめぐみ 関連エントリー はがきで応募しないと手に入らない“幻”の「レインボーラムネ」 3/28必着分

    入手困難な“幻”の「レインボーラムネ」倍率は約40倍 応募総数14万通以上 - はてなニュース
    kudoku
    kudoku 2014/04/19
    食べてみたい!
  • 消費税増税の前に買った方がいいものは? 「値崩れしない」「省エネ」などがポイント - はてなニュース

    家電、ブランド品、日用品……買うべき? 2014年4月1日(火)から、消費税率が8パーセントに引き上げられます。増税前に買った方がいいものや、買い物のポイントなどを紹介しているエントリーをまとめました。 ■ 値崩れしにくいかどうかで判断 ▽ 消費増税前に買うべきもの、買わなくてもよいもの(花輪陽子) - 個人 - Yahoo!ニュース ファイナンシャルプランナーの花輪陽子さんは増税前の“買いだめ”について、「値崩れしにくいかどうかを一つの判断材料に」「購入予定のなかったモノまで買ってしまい支出を増やしてしまうのは避けたいところ」とアドバイスしています。花輪さんが前倒し購入してもよいものとして挙げているのは、値段が崩れにくい白物家電やブランド家電、雑誌の定期購読、電車の定期券、航空券など。逆にパソコンやテレビなどのAV機器は、値崩れが激しいため急いで買う必要はないとのことです。 ■ 家電の見

    消費税増税の前に買った方がいいものは? 「値崩れしない」「省エネ」などがポイント - はてなニュース
    kudoku
    kudoku 2014/03/06
    どー考えても白物家電は値崩れするだろ。 テレビとネットが口を揃えて白物家電推してるのおかしいと思わんのか、
  • 匿名だから書ける、自分の意見 2013年に読まれた「はてな匿名ダイアリー」ランキング - はてなニュース

    名前を隠して日記が書ける「はてな匿名ダイアリー」というサービスをご存じでしょうか? ユーザーから「増田」という略称で呼ばれているこのサービスは、“執筆者の名前”が分からないという特徴から、誰にも言えない話や心の中に秘めている思いなどが日々つづられています。2013年に公開された「はてな匿名ダイアリー」のエントリーの中から、アクセス数が多かったトップ50を紹介します。(集計期間:2013年1月1日~12月10日) 2013年 はてな匿名ダイアリー年間アクセスランキング(2013/1/1-2013/12/10) 1位おっさんが水商売の店に行く理由 2位女子高に通っていた頃、今で言うアラサーな男性教諭が二人、同時期に赴任してきた。もちろんどちらも帯者だ 3位国連職員の友人にメイロマさんについて聞いてみた(削除) 4位好き≠詳しいということ 5位低学歴と高学歴の世界の溝 6位おっさんが風俗で何を

    匿名だから書ける、自分の意見 2013年に読まれた「はてな匿名ダイアリー」ランキング - はてなニュース
    kudoku
    kudoku 2013/12/25
    あとでよめるといいなあ
  • 婚姻届の提出に必要なものは? 結婚で「戸籍」はどうなる? スムーズな届け出のための知識 - はてなニュース

    結婚する際に「婚姻届」を役所に提出すると、法律上の夫婦と認められます。提出までには人たちが婚姻届を書く以外にもやることがありますが、普段目にする書類ではないだけに把握しづらいもの。スムーズな手続きのために、あらかじめポイントを押さえておきましょう。 ■ 届け出に必要なものは? 婚姻届を提出するためには、婚姻届以外にも書類をそろえなければなりません。 ▽ これで失敗なし!【婚姻届】準備・書き方・手続き完全ガイド|ゼクシィ ▽ 法務省:婚姻届 ▽ 婚姻届(法務省によるサンプル。PDF結婚情報サイト「ゼクシィnet」に、婚姻届の記入や手続きのポイントがまとまっています。また、多くの役所のサイトでも婚姻届の受け付けに関するページが用意されています。 役所で婚姻届をもらい、必要事項を記入、押印します(スタンプ印は不可)。婚姻届の証人欄には成人の証人2人が署名と押印をします。証人が家族の場合でも

    婚姻届の提出に必要なものは? 結婚で「戸籍」はどうなる? スムーズな届け出のための知識 - はてなニュース
    kudoku
    kudoku 2013/05/03
  • 欲しい!と思ったらまず読みたい、“衝動買い”で失敗しない5つの方法 - はてなブックマークニュース

    「見つけた瞬間は欲しいと思ったのに、買っても結局使わなかった」という経験は誰にでもあるはず。特に財布に余裕があると、ついつい余計なものまで買ってしまいますよね。今日はそんな“衝動買い”による無駄遣いをなくすためのヒントをご紹介します。 ■衝動買いしそうになったら考えてみよう お店やネットで気になる商品を見つけたら、買う前にちょっと一呼吸。それが自分にとって当に必要なものか見極めてみましょう。 <無駄遣いをなくす“2つの判断基準”> ▽ 無駄遣いをなくすための2つの判断基準|ボクノタメニ泣イテクレ > 雑記 こちらのエントリーでは、衝動買いをする前に考えたい2つの判断基準を次のように紹介しています。 それを買ったときの満足感や幸福感の大きさ それを買わなかったときのストレスや損失の大きさ 「何に使ったのか分からないのにお金がない」という状況になってしまうのは、満足度の低いものにお金を使って

    欲しい!と思ったらまず読みたい、“衝動買い”で失敗しない5つの方法 - はてなブックマークニュース
    kudoku
    kudoku 2012/10/23
    1買った時の満足感と買わなかったときのストレスを天秤にかける。2精神状態が平常なときに判断する。3値段は妥当かどうか、売る方の立場に立って考える。
  • “ついつい二度寝”をやめるには?寒い朝でもスッキリ目覚める方法 - はてなニュース

    「寒くてなかなか布団から抜け出せない。」「目覚ましが鳴ってもすぐ止めてまた寝てしまう。」など、いつも以上に朝起きるのが辛いこの季節。しかし仕事などでどうしても早起きしなければいけないこともありますよね。そこで今回は、この時期こそ実践したい「朝スッキリと目覚めるためのヒント」をご紹介します。 ■“布団から抜け出す”には? 朝目が覚めても、「あと5分だけ…」とついつい二度寝したくなってしまいますよね。まずは、そんな時に気持ちを切り替えて布団から抜け出すためのヒントです。 <まずは足だけでも布団から出そう> ▽起床術 - 布団から抜け出すためのテクニック - 早起き生活 こちらのエントリーで紹介しているのは、次の4つのポイントです。 まずは布団から足だけ出す。 カーテンを開けておき、部屋を明るくする。 テレビやラジオをつける。 かけ声をかけてガバ起きする。 布団から抜け出すためには、目覚めのぼん

    “ついつい二度寝”をやめるには?寒い朝でもスッキリ目覚める方法 - はてなニュース
    kudoku
    kudoku 2010/02/10
    二度寝なんとかしてーなぁ
  • 1