タグ

ブックマーク / irorio.jp (6)

  • お酒を注ぐと星空が浮かぶ酒器「宙COCORO」が話題、完成までの道のりを聞く - U-NOTE[ユーノート] - 仕事を楽しく、毎日をかっこ良く。 -

    お酒を注ぐと星空が浮かび上がる酒器「宙COCORO」について、蒔絵(まきえ)の伝統工芸士・イラストレーターの佐藤裕美さんに取材した。宇宙が広がるお猪口が話題に新潟県で蒔絵の伝統工芸士・イラストレーターとして働く佐藤裕美さんが作る酒器「宙COCORO」がネット上で話題になっている。「宙COCORO」は、蒔絵が施されたお猪口(おちょこ)とタンブラー。お酒を注ぐと星が浮かび上がって見え、器の中に宇宙が広がる。▼酒を注ぐ前 素敵なお猪口に、ネット上には「飛び込んだら宇宙に行けそう」「こんなので風流に飲んでみたい」「ほ…欲しいです!」など、多くのコメントが寄せられている。「殻を破れ」筆以外の道具を模索同作品は、ステンレス加工会社のササゲ工業が作ったベースとなるステンレスの酒器に、蒔絵師である佐藤さんが漆の焼き付け技法を使い絵付けをしたという。佐藤さんに詳しい話を聞いた。-----いつ・どのような経緯

    お酒を注ぐと星空が浮かぶ酒器「宙COCORO」が話題、完成までの道のりを聞く - U-NOTE[ユーノート] - 仕事を楽しく、毎日をかっこ良く。 -
    kudoku
    kudoku 2019/08/03
    プレゼント用メモ
  • ガラスの中に宇宙を閉じ込めた「宇宙ガラス」が美しい - U-NOTE[ユーノート] - 仕事を楽しく、毎日をかっこ良く。 -

    ガラスの中に宇宙を閉じ込めたような「宇宙ガラス」というペンダントに注目が集まっています。美しすぎるペンダントこの画像は、ガラス作家の戸水賢志さん(@plusalpha_glass)の作品です。戸水さんは、耐熱ガラスを使用した「宇宙ガラス」というペンダントを作成しています。やはりブラックの方が惑星ぽく写りますね #宇宙ガラス pic.twitter.com/JR6vErU1Ye — +α プラスアルファ | 宇宙ガラス (@plusalpha_glass) 2015, 4月 4 耐熱ガラスの中にオパールなどを入れた作品は、まるで小さな宇宙のようです。1つ1つハンドメイドまた、1つ1つ丁寧にハンドメイドで作られています。そのため、同じ作品は存在せず、見る角度によって色合いも複雑に変化。あまりの美しさに時間も忘れて見入ってしまいますね。手のひらサイズの小宇宙戸水さんがTwitterアカウントには

    ガラスの中に宇宙を閉じ込めた「宇宙ガラス」が美しい - U-NOTE[ユーノート] - 仕事を楽しく、毎日をかっこ良く。 -
    kudoku
    kudoku 2015/11/19
    これメンインブラックで見たやつだ
  • 街を明るく…人が立ち止まるとフワッと咲く大きな「花のランプ」が素敵 - U-NOTE[ユーノート] - 仕事を楽しく、毎日をかっこ良く。 -

    Facebook/ HQ Architects イスラエルの首都エルサレムの街角で、大きなランプが行き交う人たちの目を楽しませています。Vallero Squareに設置されたこの花のランプは、人の存在を感知して花びらが広がる仕組み。9m×9mの大きさの花が4あり、人が近づいたり、路面電車が到着したりするときに開いて周囲をほんのりと照らします。また、暑い日には日陰にもなります。

    街を明るく…人が立ち止まるとフワッと咲く大きな「花のランプ」が素敵 - U-NOTE[ユーノート] - 仕事を楽しく、毎日をかっこ良く。 -
    kudoku
    kudoku 2015/11/04
    この近未来感シムシティにありそう
  • 女子大生はイオンモール大好き!日経MJが提唱する「イオン女子」の衝撃 - IRORIO(イロリオ)

    今年の1月にマイルドヤンキーという造語が話題になったばかりだが、6/2発売の日経MJに新しい造語が登場した。 イオン女子がやってきた? ファッションお金をかけず、イオンモールで買い物をしている女子大生を日経MJでは「イオン女子」として紹介している。 記事によると首都圏の大学生は渋谷109やマルイ、ラフォーレ原宿などには行かず、最寄りのイオンモールで買い物を済ましているそうだ。 インタビューでは東洋大学の学生が「イオンモール北戸田や与野に月2~3回行きます。今日のカーディガンもイオンで」と明るくインタビューに答えている。 具体的な「イオン女子」の特徴について、日経MJではこのように紹介している。 特定のブランドにこだわりを持たない 即買をせずに、5~6店回って念入りに比較をする 化粧品も口コミを見るか試供品を取り寄せるのが前提 月のファッション代は3千円から5千円が多い 洋服を購入する際に

    女子大生はイオンモール大好き!日経MJが提唱する「イオン女子」の衝撃 - IRORIO(イロリオ)
    kudoku
    kudoku 2014/06/04
    原宿に行ってもH&MやForever21で買い物するだけだし、それなら近くのイオンにあるじゃんっていうね。
  • 【画像】書類選考突破率100%!?世界の超絶クリエイティブな履歴書14選 - IRORIO(イロリオ)

    一般的に就職活動は楽しいものではなく、どちらかといえば苦痛に感じることの方が多いだろう。しかし、世の中にはそんな就職活動を思いっきり楽しみながら、自分の個性や性格を存分にアピールできる履歴書を作成する人々がいる。現在就活中だがなかなか結果が出ないという人は、彼らを見習ってオリジナリティ溢れる履歴書を作成してみてはどうだろう。 1. 布製の履歴書―Melissa Washin

    【画像】書類選考突破率100%!?世界の超絶クリエイティブな履歴書14選 - IRORIO(イロリオ)
    kudoku
    kudoku 2012/10/05
    クリエイティブ職には夢があるねえ
  • 【誰得】オサレでコンパクトな「仏壇ではない」祭壇が登場 シンプルデザインだがちょっと高いかも

    仏具メーカーのインブルームスは、「仏壇ではない」新しい祭壇として、「INORI-OUCHI」(いのりのおうち)を発表し、25日より発売を開始する。 昨今、墓石は宗教にとらわれることなく、墓地に行けば形も、掘られている言葉も、個人や家族の思いを反映した自由なものが多く見受けられるようになった。しかし、仏具に関してはまだそれほど選択肢は多くない。 そこで登場したのが、亡くなった家族への祈りを捧げる場所をシンプルかつ、コンパクトにデザインした「INORI-OUCHI」だ。このシンプルな五角形のデザインを完成させるのには、高度の木工技術が必要で、一点ずつ熟練職人の手により、日が誇る伝統の指物技術が用いられているそうだ。 マンションや核家族家庭でも、省スペースが実現できるし、仰々しい仏壇よりもデザイン性はありそうだが、気になるお値段を見ると、サイズ毎に¥63,000、¥88,200、¥147,00

    【誰得】オサレでコンパクトな「仏壇ではない」祭壇が登場 シンプルデザインだがちょっと高いかも
    kudoku
    kudoku 2012/06/25
    高すぎる。自作できそう
  • 1