タグ

2015年11月4日のブックマーク (3件)

  • 街を明るく…人が立ち止まるとフワッと咲く大きな「花のランプ」が素敵 - U-NOTE[ユーノート] - 仕事を楽しく、毎日をかっこ良く。 -

    Facebook/ HQ Architects イスラエルの首都エルサレムの街角で、大きなランプが行き交う人たちの目を楽しませています。Vallero Squareに設置されたこの花のランプは、人の存在を感知して花びらが広がる仕組み。9m×9mの大きさの花が4あり、人が近づいたり、路面電車が到着したりするときに開いて周囲をほんのりと照らします。また、暑い日には日陰にもなります。

    街を明るく…人が立ち止まるとフワッと咲く大きな「花のランプ」が素敵 - U-NOTE[ユーノート] - 仕事を楽しく、毎日をかっこ良く。 -
    kudoku
    kudoku 2015/11/04
    この近未来感シムシティにありそう
  • 大学生の頃のノートの取り方についてまとめてみる - ゆとりずむ

    こんな記事を読んだ。 文中に指摘がある通り、ただ板書を丁寧にコピーアンドペーストしたところで、何かの役に立つとは到底思えない。 まあ、コメント欄にあるとおり、『とりあえず手を動かしておく』ことには、多少なりとも効果はあると思うが、最近の学生(私の時代も先駆的な学生が実践していたが・・・)は板書をスマホでぱしゃりとして済ませることが多いようなので、ますますもって残念な状況である。 学生時代から今までずっと、自分で自分のことを、『勉強ができる』と思ったことはほとんどないけれど、『ただ、板書をコピペしても、ダルいし意味ねーよなー』と思いつつ、自分なりにノートの取り方は工夫してきた。 いつか、何かのタイミングでまとめようと思っていたが、良い機会だと思うので、整理してみたい。 おことわり 稿は、へっぽこITコンサル(見習)が、昔を懐かしんで『こんな風にしとってん』という思い出話をしたいだけであっ

    大学生の頃のノートの取り方についてまとめてみる - ゆとりずむ
    kudoku
    kudoku 2015/11/04
    こういう記事みると学生の頃にもっと勉強しておくんだったーと強く思う。
  • 「題名のない音楽会」11月22日に植松伸夫を迎え「ゲーム音楽史」特集 曲解説や「構想中のゲーム音楽」発言も

    テレビ朝日の音楽番組「題名のない音楽会」で、11月22日に「ゲーム音楽史」をテーマとした吹奏楽演奏が放送されます。「ファイナルファンタジー」シリーズなどのゲーム作曲家・植松伸夫さんをゲストに迎え、ゲーム音楽歴史を紐解いていく内容です。 収録の演奏会に登壇した、植松伸夫さん 10月28日に行なわれた収録用の演奏会では、吹奏楽オーケストラのシエナ・ウインド・オーケストラが栗田博文さんの指揮で、計6曲のゲーム音楽を演奏。「ファイナルファンタジー」のメインテーマといった植松さんが作曲した音楽はもちろん、「スーパーマリオブラザーズ」のテーマ曲や「パズル&ドラゴンズ」のダンジョン曲「Departure」など、近藤浩治さんや伊藤賢治さん、甲田雅人さんが手がけた曲も披露しました。司会でありヴァイオリニストである五嶋龍さんが「ゼルダの伝説」メインテーマを弾く場面も! ゼルダの名曲を演奏するシエナ・ウインド

    「題名のない音楽会」11月22日に植松伸夫を迎え「ゲーム音楽史」特集 曲解説や「構想中のゲーム音楽」発言も
    kudoku
    kudoku 2015/11/04
    テレビ見ないから忘れそう。カレンダーに書いとこう。