タグ

2006年4月28日のブックマーク (5件)

  • http://japan.internet.com/allnet/20060428/5.html?rss

  • 続・男には女のことはわからない - finalventの日記

    承前⇒finalventの日記 - 男には女のことはわからない きっかけ⇒watapocoの日記 - 男の人が怖くなってきた… 女って、男にとってそんなにも分からない生き物だったのか。 私の会ったあの人達は、そんなにも深い断絶を感じつつ、私と接してくれていたのか。 男にとって、女が一番わからないのは、というか、わかるわからないの関係性が成立した時、その愛だの恋だの理由が実はわからない。もちろん、男はとりあえず馬鹿でないと生きていけない(ちんこを立たせるなんてのはその最たるもの)。だから、この女はオレに惚れているなと思う。言う馬鹿もいる。女もそれでいいじゃんと思っている。でも、男は内心、これはけっこう多くの男が、当はそんなこと微塵も信じていない。愛や恋の理由を不可解、そして、それがこの世に魂をつなぎ止める策略かのような(誇張ですてば)そんなふうに不可解に感じている。 男の心のなかには死にた

    続・男には女のことはわからない - finalventの日記
  • 政は好きだが祭は苦手 - 雑種路線でいこう

    政も最後は意思決定(decision making)なんだけど,個人的には政策形成(policy making)の方が好きだ.選ぶ前につくらせろって感じ.だって意思決定はゼロサムだけど政策形成はプラスサムだから知恵の使いようがあるし.僕は理屈は得意でも人間は苦手だし.けど時々,すごく下らない足の引っ張り合いに夢中になる自分がいて,酔いが醒めてから自己嫌悪に陥る.少なからず闘争能のようなものがあるんだろう. デモが嫌いな理由はそうだな,展望もないのに祭に酔って,自分たちが大事な社会貢献をしてると勘違いしてる奴の自尊心が鼻持ちならないとか,そういうこともあるかな.「で,お前ら結局,世の中をどうしたいのかよ.祭に酔って思考停止してんじゃねーよ」とか思ってしまう.手段として熟慮されたエンターテイメントとしての祭のプロデューサに対しては肯定とゆーか尊敬するけど,それ自体が目的とゆーか自己満足として

    政は好きだが祭は苦手 - 雑種路線でいこう
    kuenishi
    kuenishi 2006/04/28
    最近読んだ本 つisbn:4167306034
  • ググル社会は自助努力系の人間に優しい? - 雑種路線でいこう

    要は情報格差が小さくなり,流動性が高まり,変化が早くなるから,自分から変化に適応できて努力するヒトが報われますよ,ということか.基的にいいことという気がする... グーグルが代表する新しい経済の構造転換は、自助努力系の人間には優しく「寄らば大樹」系の人間には厳しい。それを描写するには、「寄らば大樹」に安住しないことで余計な苦労をしょいこむ、この人たちの苦労をきちんと書くことが、このには必要だったのだ。

    ググル社会は自助努力系の人間に優しい? - 雑種路線でいこう
    kuenishi
    kuenishi 2006/04/28
    ニッチな情報に以外と弱いgoogle。
  • 404 Blog Not Found:Googleは広告会社か?

    2006年04月28日04:40 カテゴリMoneyValue 2.0 Googleは広告会社か? Googleは、単なる「電通2.0」ではない。 池田信夫 blog:グーグルの価値 それにしても、グーグルの時価総額がホンダとニッサンの合計より大きいというのは理解できない。磯崎さんはプロだけあって、一番けれんみのない分析、すなわち現在のCore Competence、すなわち広告がそのまま成長すると仮定した上で業績予想していらっしゃるが、磯崎さんの真骨頂は実はそこではない。 これである。 isologue: グーグルは「すごい」のか「すごくない」のか(財務的に見たGoogle) また、上記は、基的にはグーグルのビジネスモデルが広告モデルの域を出ないことを仮定していたシミュレーションなわけですが、実際にはグーグルは新しいrevenue streamを作り出す可能性は高い。グーグルは、「広告

    404 Blog Not Found:Googleは広告会社か?
    kuenishi
    kuenishi 2006/04/28
    コメントしてみた。