タグ

2006年5月17日のブックマーク (16件)

  • Creepy McDonald's ad from India - Boing Boing

    This creepy Ronald- McDonald- baby ad comes from India and reads "Just opened, near Kimaya Kothrud. I'm lovin' it." As Consumerist points out, this looks a little like something out of Stephen King's IT. Link (via Consumerist)

  • Engadget | Technology News & Reviews

    Anker's 3-in-1 MagSafe foldable charging station drops back down to its Prime Day price

    Engadget | Technology News & Reviews
    kuenishi
    kuenishi 2006/05/17
    >>自分のいない間に登場したブランド名のリストにひとつひとつ横線を引いている聖下を想像すると愉快です。
  • 「待つ女」は婚期を逃す──食事を断られたらしょぼーんな女たち-安藤美姫 - 世界フィギュアスケート選手権応援ブログ

    ▲「また誘う」が男の半分以下! んで「出方を待つ」が男の三倍になっている。これは興味深い。 上記の男性の結果とコメントを見てると、まぁこんなもんだろうなと思うので特にコメントはなし。 でも女性のコメント見てると腹立った。 相手の誘い・出方を待つ派 「その代わりいつなら大丈夫、という代案が相手から出ないなら脈ナシかと。」 (28才 女性) 相手の誘い・出方を待つ派 「当に自分と一緒に事したいなら、逆にすぐ違う日程を提案してくるはず!だからその様子がなかったら脈なしだと思いますヨ。」 (32才 女性) 相手の誘い・出方を待つ派 「私に多少の興味は持ってくれてるなら、「その日は都合が悪いけど、別の日はどうですか?」と誘われたチャンスを生かそうとするハズ。単に断わっただけでアクションやフォローが何も無いって言うのはイコール興味が無いって事なので、自分からはもう誘わない。」 (38

  • AMDがデュアルコアプロセッサ「Turion 64 X2」をリリース

    Advanced Micro Devices(AMD)は米国時間5月17日、「Turion 64 X2」デュアルコアプロセッサを予定どおりリリースした。これで、AMDはノートPC市場も含めた各分野でデュアルコア化を進めたことになる。 TurionプロセッサはAMDが開発した初めてのノートPC専用プロセッサで、今回リリースされたTurion 64 X2はそれをデュアルコア化したものだ、とAMDのモバイルマーケティングマネージャーであるMatt Mazzantini氏は述べた。Hewlett-PackardやGateway、Acerなどが数週間以内にTurion 64 X2搭載ノートPCを発売する予定だという。 AMDはこの1年間、デスクトップ市場とサーバ市場でIntelを脅かし続け、ノートPC市場でも躍進してきたが、モバイル市場ではIntelが性能とブランド力で優位を保ってきた。動作周波数が

    AMDがデュアルコアプロセッサ「Turion 64 X2」をリリース
    kuenishi
    kuenishi 2006/05/17
    きたあああああああああああああああああ
  • Home - CODATA, The Committee on Data for Science and Technology

    How Insurers Game Out Disaster Risk and Drop Customers  Rising losses from storms and hurricanes are prompting insurers to increase rates and curtail coverage. CSAA Insurance Group refused to renew its policy this year on the home that Ronnie de Supinski owns with her... Next week, the WorldFAIR Urban Health Case Study, led by Drexel University Urban Health Collaborative, drawing lessons from the 

    kuenishi
    kuenishi 2006/05/17
  • Making AJAX development easier

    Hey—we've moved. Visit The Keyword for all the latest news and stories from Google

    Making AJAX development easier
  • Google Web Toolkit - Google Code

    GWT is used by many products at Google, including Google AdWords and Google Wallet. It's open source, completely free, and used by thousands of enthusiastic developers around the world. GWT is the official open source project for GWT releases 2.5 and onwards. This site houses links to the documentation, source code repository, issues list and information related to GWT roadmap and release. It is i

  • mycasty.jp

    mycasty.jp 2024 著作権. 不許複製 プライバシーポリシー

  • オペレーショナル・インテリジェンス-意志決定のための作戦情報理論-を読んだ訳だが。 - ミリ屋哲の酷いインターネット

    知っている方も多いと思うが、年初め頃に出版された松村劭氏の著作である。凡百のクズビジネス書籍(特に過去の戦術・戦略名著をビジネス向けに解説した物は酷いな)が、抽象的な事項の羅列に終始したあげく「これをやれば絶対にビジネスに勝つ」などと言っているのに対し、書は情報活動を行う上での実務作業レベルの事まで記述しており、マニュアルと言って差し支えないものになっている。しかも「どんなに情報関係の実務を上手くこなしても、その情報を使う立場の奴が馬鹿ならなんにもなんねーよw」(大意)てな事まで言っているのが凄い。情報を武器にしようとしている企業主にはマジお勧め。 いや、書を紹介した意図は別にあって。書を紹介したのは、最も優れたRMA批判の書でもあるからだ。端的に言うと、RMAマンセー派がイメージしているのは「RMA導入すれば情報を全員がリアルタイムで共有出来て戦闘効率が最高で少数の部隊で多数の

    オペレーショナル・インテリジェンス-意志決定のための作戦情報理論-を読んだ訳だが。 - ミリ屋哲の酷いインターネット
    kuenishi
    kuenishi 2006/05/17
    RMA批判
  • NHKアーカイブのネット配信 - 池田信夫 blog

    16日の通信・放送懇談会は、NTTの経営形態を「2010年までの中期的課題」として先送りし、当初予定していた最終とりまとめはできなかったようだ。NHKについては、「娯楽・スポーツ番組の制作の外部化」とか「子会社の削減」という話が出た程度で、チャンネル削減については結論が出なかった。 結果的には、通信・放送の融合にあまり関係のないNTT再々編問題に時間をかけすぎたと思う。これは郵政三事業なみに複雑な利害のからんだ政治問題で、半年ぐらいで結論を出すことは、もともと無理だった。他方、NHKについては、経営形態を見直す好機だったのに、官邸から「民営化しない」という縛りをかけられて、目玉がなくなってしまった。 結局、合意事項として出たのは、NHKアーカイブのブロードバンド配信ぐらいだ。しかし、これも通信・放送の融合の起爆薬になることは、とても期待できない。たしかに川口のアーカイブには、番組に換算

    kuenishi
    kuenishi 2006/05/17
    >>>NHKは有料ベースだ。BBCが無料で公開するのは、BBCに対しても民営化の圧力が強いのに対して、BBCの番組は「国民の共有財産」であることをを訴える戦略
  • 「愛国心指導はこうやる」教基法改正巡り首相が熱演 - bogusnews

    小泉首相は16日、教育法改正案をめぐる保坂展人氏(社民)らとの質疑応答の席上、「教員が実際に行う愛国心指導」例を実演。「わたしのようにきちんと指導するのが職務上の責務」と教員らへの期待感をにじませた。 保坂氏からの「現場でどのように愛国心を教えろというのか。具体性がない」との指摘に答えたもの。首相は会議場に教壇・黒板などの教室セットを持ち込ませ、みずから「二十代ピチピチ女英語教師」役となりロールプレイによる実習を展開した。 放課後、男子生徒と二人っきりの教室で愛国心の個人授業を行っている設定。小泉首相もとい女英語教師・小泉純子は 「ねえ、先生が“国を愛する”ってどういうことか教えてあげる…。先生を国だと思ってみて…。ほら…いいのよ、触って。やわらかくてあったかいでしょ…? そう、もっと強くもみしだいて…ハァハァ…。興奮してきた? 国を愛するって、興奮することなのよ…。もっと興奮するこ

    「愛国心指導はこうやる」教基法改正巡り首相が熱演 - bogusnews
  • ネットインフラただ乗り論争の本質

    ネットインフラを巡って“ただ乗り”に対する批判が再燃している。 最初の批判は2004年の日で展開された。WinnyなどのPtoPソフトにより通信トラフィックが急増し、基幹通信網(バックボーン)が耐え切れず、インターネットが崩壊するのではないかというものだった。実際にはバックボーンのキャパシティにはまだ余裕があり、この時は杞憂でしかなかった。 そして今回は、2005年後半から米国で火がついた。 Verizon CommunicationsやSBC Communications(新AT&T)などの地域電話会社は、GoogleYahooMicrosoftなどのネットアプリケーション企業、さらにはVonageなどのIP電話事業者に批判の矛先を向けたのである。「膨大なトラフィックを消費しているのだから、追加コストを負担すべきだ」と。 法制化に動く米国 さらに、この3月2日には、民主党の上院議員

    ネットインフラただ乗り論争の本質
    kuenishi
    kuenishi 2006/05/17
  • ゴールドライタン - Wikipedia

    『ゴールドライタン』は、1981年(昭和56年)3月1日から1982年(昭和57年)2月18日まで東京12チャンネル→テレビ東京で放送された、タツノコプロ製作のロボットアニメ。全52話。放送時間は第5話までが毎週日曜日7時30分 - 8時00分、第6話以降は毎週木曜日18時00分 - 18時30分。 放送時のタイトルは『ゴールドライタン』だったが、再放送時に『黄金戦士ゴールドライタン』(おうごんせんしゴールドライタン)に改題された。ただし、局によっては放送版をそのまま流しているなど、統一されていない。当時の番宣ポスターや主題歌シングル、現在のDVD-BOXやBlu-ray BOX、オリジナルサウンドトラックなどの関連商品でも『黄金戦士ゴールドライタン』となっており、こちらが事実上の正式タイトルといえる。 真下耕一の初監督作品となった作は、トランスフォーマーやマシンロボなどに先んじた、

  • http://www.isis.ne.jp/garden/index.html

    kuenishi
    kuenishi 2006/05/17
  • 情報処理学会誌に書いた - ただのにっき(2006-05-16)

    ■ 情報処理学会誌に書いた 体調を崩して1回休み。ベッドでたらだらとYouTubeを観ていたら(寝室にTVがいらないですな!)、情報学会誌が届いた。 以前、Wikiばなの懇親会かなんかで増井さんが、情報処理学会を盛り上げる(?)にはどうしたらいいか的な話をしていたのだが(もう2年も前だ)、そのつながりというか方策のひとつというか、増井人脈で学会の外から人を連れてきていろいろ書かせるという企画……なんだと思う。題して「私の情報整理術」。連載で、おれで5、6人目くらい。 執筆者の顔ぶれからして「これなんてLife Hack Press?」みたいな流れになっているのがおかしいデス。

    情報処理学会誌に書いた - ただのにっき(2006-05-16)
  • 銀河英雄伝説と国家の品格 - 404 Blog Not Found

    2006年05月16日18:30 カテゴリ書評/画評/品評 銀河英雄伝説と国家の品格 その組み合わせにのけぞってしまった。 銀河英雄伝説 田中芳樹 長尾のブログ2.0: 教育者の品格僕の好きなSF小説「銀河英雄伝説(通称、銀英伝)」(田中芳樹著 徳間書店 1982)の中の台詞に次のようなものがある。 ヤンに「国家の品格」を読ませたら、「著者はオリベイラ氏かい、ユリアン?」と言うんじゃないか。 僕は、日の礎を築いた先人たちに感謝し、日の品格を貶めたアメリカや日の売国奴たちを憎んでいる。 この台詞こそ、ヤンが唾棄してやまない「国家ひとからげ」なのではないか。ヤンも同盟市民なら、トリューニヒトも同盟市民。ラインハルトも皇帝なら、ルドルフも皇帝。国家と個人を取り違えるほど、国家の品格を貶める行為はないのではないか。 日にはMcCarthyもGeorge W.もいないかも知れないが、Mart

    銀河英雄伝説と国家の品格 - 404 Blog Not Found
    kuenishi
    kuenishi 2006/05/17
    >>happens to be a Japanese Citizen