タグ

2007年12月2日のブックマーク (9件)

  • クロノトリガー(予感~クロノ・トリガー)‐ニコニコ動画(秋)

  • Sybianの日記 - はてなダイアリにニコニコ動画を貼り付ける

    顔に見える?最近「送水口」が気になるという話 「送水口」が気になる今日この頃 最近街中で気になる存在、それがこの「送水口」です。地上のフロアが7階以上あるビルなど、一定の条件を満たした建築物には設置が義務付けられているもので、火事が発生したフロアにただちに水を送るために使われるものです。ポンプ車…

    Sybianの日記 - はてなダイアリにニコニコ動画を貼り付ける
    kuenishi
    kuenishi 2007/12/02
  • ゼルダとテトリスとマリオをノーミスで弾く外国人

    youtubeでみつけました。既出??Final Fantasy VIIをノーミスで弾けるように頑張る外国人⇒sm1580766こちらもどうぞsm1579929

    ゼルダとテトリスとマリオをノーミスで弾く外国人
  • satolog: リーナス・トーバルズ「Subversion ほど無意味なプロジェクトはない」

    Saturday, December 01, 2007 リーナス・トーバルズ「Subversion ほど無意味なプロジェクトはない」 Tech Talk: Linus Torvalds on git My hatred of CVS has meant that I see Subversion as being the most pointless project ever started. The slogan for Subversion for a while was "CVS done right" or something like that. And if you start with that kind of slogan, there is nowhere you can go. There is no way to do CVS right. ぼくの CVS への憎悪が

  • てらじのツンデレぶりが酷い件について - pal-9999の日記

    というか、今日の深夜帯あたりに、ついったー見てて思ったんだが、ありゃ酷い男版ツンデレである。 ここ数日の流れを見ていると、てらじの奴、性根が酷く優しい。 なのだが、どうにも偽善というのを許せん性質のようだ。そのせいで、自分から積極的な親切な行いというのをできないらしい。 まぁ、頭が切れて物事の裏まで見てしまうような人間には、ありがちな事なのだが、全ての親切な行為の裏には、酷く利己的な動機があるのがわかってしまうので、そういうのを許せない性質になる。 んなわけで、偽善が許せない性質だと、時々、自分自身の利己性を全然隠そうともしなくなる人格ってのが出来上がるわけだ。普通は隠すんだがね。トラブル呼ぶし、そのほうが受けがいいからね。 そんなわけで、性根が優しかったとしても、偽善嫌いな人間は、他人に親切には簡単にはできなくなるってケースが時々ある。 とはいえ、性根が優しいものだから、他人に毒を吐いて

  • 和魂と洋才と医療の崩壊(上) - マーケットの馬車馬

    前回、ギルド社会で赤の他人を信用できるのは評判メカニズムのおかげであり、そしてその信頼関係は異分子の混入に対して脆弱なので、ギルド社会は質的に排他的にならざるを得ない、ということを書いた。それこそが銭湯などでの「日人は外人を差別する」というお約束の主張につながっていくのだ、という所で〆たわけだが、別に異分子とは外人に限らない。ギルド社会が機能不全に陥れば、誰だって異分子になってしまうのだ。今日はそんな話を。 人間社会と人間の意識、そして人間の選択 医療の話に入る前に、前々回のおさらいもかねて評判システムのメカニズムをもう一度確認しておきたい。とある社会に多くの人がいて、この人々は互いに協力しながら頑張って生きているとしよう。そして、世の中の常として、裏切りは少なくとも一時的には得になる。仕事をサボって相手に押し付ける、売上金パクって逃げる、などなど、挙げればきりが無い。 もし裏切られた

    和魂と洋才と医療の崩壊(上) - マーケットの馬車馬
  • 後藤弘茂のWeekly海外ニュース

    ■後藤弘茂のWeekly海外ニュース■ IntelのGPU統合CPU「Havendale/Auburndale」とは何か ●IntelがMCMでGPUコアを統合する理由 IntelのGPU統合CPUである「Havendale(ヘイブンデール)」と「Auburndale(オーバーンデール)」の大まかな姿が明らかになった。Havendale/Auburndaleの正体は、デュアルコア版のNehalemと、グラフィックス統合チップセットGMCH(Graphics Memory Controller Hub)をワンパッケージに納めたMCM(Multi-Chip Module)だ。Intelは、クアッドコアを早期に投入するためにMCMを選んだが、GPU統合CPUでも同じ選択を行なった。 このことは、いくつかの興味深い事実を示唆している。まず、NehalemではGPU統合は当初からの設計プランに入って

    kuenishi
    kuenishi 2007/12/02
    GPU統合したらダイサイズがでかくなるから歩留まりがひどいことになる…と思ったら、むしろ45nm化で小さくなるのね。intelすげえなぁ。
  • 「市民レベルでも防衛交流をすべき」朝日新聞のお墨付き

    素晴らしい。我々は朝日新聞のお墨付きを得たようですよ。 中国軍艦寄港―新たな歴史の第一歩に:朝日新聞社説(11/30)軍事の面での信頼醸成は、両国関係だけでなく、アジア全体の安定にも好影響を及ぼす。中国は積極的に国連の平和維持活動(PKO)に参加しているが、要員の訓練などで日中が交流し、アジア諸国にも広げていくことを考えたい。 もう一つ望むのは、防衛交流を軍事関係者だけにとどめず、一般にも開いていくことだ。例えば、日の研究者やメディアが中国軍を見学したり、取材したりする機会を増やす。国民レベルで少しでも理解が進めば、それだけ的はずれな推測は減ってくる。 朝日新聞は防衛交流を推奨しています。軍事関係者のみならず、一般人にも他国の軍隊を見学せよ、と。当然それは「市民レベルでの見学」を含むわけですから、軍事マニアの見学も肯定されます。勿論、マニアではない一般人が大挙見物に押し掛けるのも大肯定さ

    「市民レベルでも防衛交流をすべき」朝日新聞のお墨付き
  • 人間が書かなくても - 新 masafumi's Diary

    新垣結衣 が主演の「恋空」って原作が、ケータイ小説ですが、ケータイ小説って、どうせおきまりのパターンなんだろうから、もう人間が書かなくてよくね。 下のダイアログみたいによく出てくる条件と主人公名(+主要登場人物名)だけ決めて、あとはボタン押したらできあがりとか出来そうだよなぁ。 追記 上のスクリーンショットではうっかり「援交」を入れるのを忘れてしまった。 あと、官能小説自動生成ソフトとしてはすでに「七度文庫」というソフトがあるようです。 http://homepage3.nifty.com/yuki_nanotabi/ 官能小説がいけるなら、ケータイ小説もありだよね。

    人間が書かなくても - 新 masafumi's Diary