2010年2月15日のブックマーク (2件)

  • 自民党が少子化を加速させた 自民党・野田聖子衆院議員インタビュー:日経ビジネスオンライン

    広野 彩子 日経済新聞社NAR編集部次長 朝日新聞記者を経て日経ビジネス記者、2013年から日経ビジネス副編集長。日経ビジネスオンラインでコラムの執筆・編集を担当。入山章栄氏の著作『ビジネススクールでは学べない 世界最先端の経営学』を担当。 この著者の記事を見る

    自民党が少子化を加速させた 自民党・野田聖子衆院議員インタビュー:日経ビジネスオンライン
    kuippa
    kuippa 2010/02/15
    この人の場合、言ってることとやってることが・・・
  • 「国境なき医師団」のマーケティングが卓越な件:Speed Feed:オルタナティブ・ブログ

    僕は寄付請求のたぐいはいっさい信用しないというか、どう使われるか分からないお金を支払うのがイヤなので、これまでは基的に無視してきた。 しかし、2年ほど前から実は「国境なき医師団」に寄付をしている。金額は微々たるものだ。一日50円、つまり月間で1500円に過ぎないので、特に誇れるようなものでもない。 とはいえゼロから50円/日の寄付に至ったのには理由がある。それは「国境なき医師団」が行っているメソッド(少なくとも一般に公開したマーケッティングメッセージ)が素晴らしかったからだ。 彼らの主張はこうだった。 ・世界には貧困と迫害に苦しむ小国や民族がまだまだ多い。 ・その多くは先進国にとっての市場性もないし資源もないから、欧米諸国のメディアにも載らないことが多い。 だから自分たちの力で支援を続けているし、ボランティアのバックアップが欲しい、というわけだ。 そして、多くの同様の支援団体と異なり、彼

    「国境なき医師団」のマーケティングが卓越な件:Speed Feed:オルタナティブ・ブログ
    kuippa
    kuippa 2010/02/15
    15年前に5000円を寄付した。この10年だけで送られてきたDMの数はボクの募金料を越えたとおもう……