2013年6月14日のブックマーク (7件)

  • 岩手日報・被災地ニュース

    kuippa
    kuippa 2013/06/14
    勝川先生いわく「マグロが卵を産むのは、40kgから」、まぁ77本で最大20キロだから最大でも水あげ1.5t競り値800万だと計120万
  • 飼っていた大型犬が亡くなり、火葬も悲しいので溶かして庭に撒く事にしたいと思い... - Yahoo!知恵袋

    tatugumoさん 飼っていた大型犬が亡くなり、火葬も悲しいので溶かして庭に撒く事にしたいと思いました。 溶かすのには水酸化カリウムが最適だと聞いたのですがどのようにすれば手にいれれるでしょうか。 ま たお風呂で水酸化カリウム溶液を作り溶かそうと思うのですが、お風呂自体が溶ける事は無いでしょうか。 もし溶けるのなら何が良いかも教えて頂けたらと思います。 また溶かすのには水酸化カリウムはどの程度必要でしょうか? 犬は大型で50キロ位です。 急に死んでしまい、準備も出来てなく、死体の臭いがきつくなる前に処理したいと考えてます。 御助言おまちしてます。 補足 沢山の返答ありがとうございます。 ネットで遺体を水酸化カリウムで溶かして、骨だけに成り、骨も脆く成り砕いたのを遺族に渡し、溶かした液を庭に撒く事も出来る埋葬サービスが有ると見たもので。 処理するのは犬なのですが、悲しませ

    kuippa
    kuippa 2013/06/14
    近所の薬局を2~3箇所回ってください。先に身分証を見せれば買うことができるかもしれませんぐらいの本釣り回答をしてほしいな
  • ブラック企業に勤務し、体も心もボロボロになってしまった方からのメッセージとアドバイス

    今回お話をお伺いさせていただいた方は現在はご結婚され、いわゆるホワイト企業に勤められている女性の方です。 もう一人、さらにとてつもなくブラックな企業に務めていた方ともアポが取れ次第取材させていただく予定ですが、これはまた別の機会に。 実際に私もグレーな企業に就職していたので、話の通じる部分もありましたが、彼女の話しを聞き、やはり黒い企業は黒いんだと身にしみてわかりました。今後彼女のような不幸を招かないためにも、黒い企業についての情報を共有したいと思います。 また、どうしたら素早くブラック企業を見ぬくことが出来るのか。こうした対策も含めてご紹介させて頂きます。 卒業後、初めての企業が暗黒の企業だった 彼女が最初に就職した先。 右も左もわからないときに、よりによって就職してしまったのが真っ黒い企業でした。やりたかったことはWeb系のお仕事であり、募集内容もWeb系の広告代理店のお仕事でした。

    ブラック企業に勤務し、体も心もボロボロになってしまった方からのメッセージとアドバイス
    kuippa
    kuippa 2013/06/14
    これ普通に法的にアウトじゃない
  • 私物iPadで学力を伸ばした中高一貫校、「タブレットは新たな文具」

    広尾学園 中学校・高等学校(広尾学園)では、中学校1、2年生の大多数と高等学校1~3年生の一部生徒が、授業をはじめとする学校生活でiPadを活用している。生徒の英語の語彙力向上や教員の校務負荷の緩和といった明確な効果も現れ始めた。広尾学園は、iPadをどう活用しているのだろうか。同校でiPad導入を主導した、教務開発部統括部長の金子 暁氏に話を聞いた。 iPad導入の経緯:新規コース立ち上げとともに試験導入、格展開はBYOD 広尾学園がiPadを初めて導入したのは、2011年度に高校課程に新設した「医進・サイエンスコース」の生徒だ。同校が購入した150台のiPadのうち、38台を生徒に貸与。モデルケースとして活用することにした。医進・サイエンスコースは、医学部をはじめとする理系学部への進学を目指す高校生のために開設したコースだ。加えて、50~60台のiPadを共有端末とし、生徒や教員が利

    私物iPadで学力を伸ばした中高一貫校、「タブレットは新たな文具」
    kuippa
    kuippa 2013/06/14
    先週ADE cafeでBYODのお話をインターナショナルスクールの先生たちからきいたよ。
  • 見えざる敵「日本: 年間自殺者3万人」との戦いを開始したアイルランド人が制作したドキュメンタリー映画の衝撃【全編無料公開】 | DDN JAPAN

    NameBright.com - Next Generation Domain Registration digitaldj-network.com is coming soon

    見えざる敵「日本: 年間自殺者3万人」との戦いを開始したアイルランド人が制作したドキュメンタリー映画の衝撃【全編無料公開】 | DDN JAPAN
    kuippa
    kuippa 2013/06/14
    ご飯もぐもぐしながらみて重たい気分になった。
  • 国連で「シャラップ」日本の人権大使、場内の嘲笑に叫ぶ - MSN産経ニュース

    国連の人権条約に基づく拷問禁止委員会の対日審査が行われた5月22日、日の上田秀明・人権人道担当大使が英語で「黙れ」を意味する「シャラップ」と大声で発言していたことが13日までに分かった。「シャラップ」は、公の場では非礼に当たる表現。 日の非政府組織(NGO)によると、対日審査では拷問禁止委の委員から「日の刑事司法制度は自白に頼りすぎており、中世のようだ」との指摘が出た。上田大使は「日の人権状況は先進的だ。中世のようではない」と反論したところ、場内から笑いが起き、上田大使は「何がおかしい。黙れ」と大声を張り上げたという。 委員会は、警察や国家権力による拷問や非人道的な扱いを禁止する拷問禁止条約に基づき1988年に設置された。国連加盟国の審査を担当し、対日審査は2007年に続き2回目。前回審査でも日政府側から「(委員は)日の敵だ」との発言が出たという。(共同)

    kuippa
    kuippa 2013/06/14
    中世(middle ages)ではないの反論で中年(middle age)ではないと言ってプークスクスクスだったことも書かないと
  • This is iDomo-kun !

    どーもくんが、アプリでもっとカシコく、もっと楽しく! iPhone + どーもくん = iどーもくん http://www.nhk-ep.co.jp/idomo/

    This is iDomo-kun !
    kuippa
    kuippa 2013/06/14
    どーゆーことッ!?