2015年4月20日のブックマーク (6件)

  • Oculusに対応した未知のゲーミングチェア「MMOne」がデンジャラス…360度回転する | インサイド

    Oculusに対応した未知のゲーミングチェア「MMOne」がデンジャラス…360度回転する | インサイド
    kuippa
    kuippa 2015/04/20
    想像してたチェアと違う!! 歯医者さんに行って、座った椅子がこれだったらドッキリ大成功だ
  • 格納容器調査、2台目ロボットも回収断念 福島第一原発:朝日新聞デジタル

    東京電力は20日、福島第一原発1号機の格納容器内に投入した2台目の調査ロボットについて、回収を断念したと発表した。ロボットとともに投入された監視カメラが、放射線の影響で劣化して使用できなくなり、回収に必要な動作をロボットがとれるのか確認できないためという。 東電は、1台目のロボットを10日に投入したが、途中で走行不能となり回収を断念。2台目は15日に投入し、16日までに1台目とは別の範囲の調査をほぼ予定通りに終え、18日から1台目が調査できていない範囲を調べようとしていた。 2台目は、1台目が走行不能となった場所まで到達し、残されたケーブルなどの位置を確認。戻る段階で、監視カメラが使用できないことがわかったという。東電は「無理にロボットの回収を試みると、逆にリスクが大きいと判断した」と説明している。

    格納容器調査、2台目ロボットも回収断念 福島第一原発:朝日新聞デジタル
    kuippa
    kuippa 2015/04/20
    考えてるより放射線でICが焼けるの早いんだろうな。
  • 【衝撃事件の核心】「フィリピンでは人格が変わった」買春1万2660人「元校長」は比政府から目をつけられ、日本警察に通報された(1/3ページ)

    仕事のプレッシャーが強く、倫理観のたがが外れたとき、より解放感を味わえた」。フィリピンで少女とのわいせつ行為を撮影したとして、神奈川県警が児童買春・ポルノ禁止法違反(製造)容疑で元横浜市立中校長、高島雄平容疑者(64)=横浜市金沢区=を逮捕した事件。校長退職後も教諭として教壇に立っていた高島容疑者は、四半世紀ほどの間に延べ1万2660人の女性を買春し、「うち1割は18歳未満だったと思う」と供述した。「聖職者」の仮面を脱ぎ捨て、海の向こうでさらけ出したのは、女性の人権を踏みにじる性だった。(岩崎雅子、小野晋史) 410冊のアルバムに女性の写真15万枚「長年にわたって大勢の女性を買春している男がいる」。警察庁を通じてフィリピン政府から情報提供を受けた県警は昨年2月13日、高島容疑者の自宅に家宅捜索に入った。 書斎に踏み込んだ捜査員が目にしたのは、女性らの写真がびっしりと貼られ、平積みされた

    【衝撃事件の核心】「フィリピンでは人格が変わった」買春1万2660人「元校長」は比政府から目をつけられ、日本警察に通報された(1/3ページ)
    kuippa
    kuippa 2015/04/20
    一人あたり400~500円・・・ 絶句
  • Fall Out Boy - The Phoenix (Official Video) - Part 2 of 11

    Official video for Fall Out Boy “The Phoenix” from the 2013 album ‘Save Rock and Roll’. Save Rock and Roll: The Young Blood Chronicles - "The Phoenix" – Part 2 of 11 Watch the other parts here http://bit.ly/1fvsQD3 Watch the full uncut longform video here: http://bit.ly/1sBD1Mu Listen to Fall Out Boy: https://Stream.lnk.to/FOB Watch more videos by Fall Out Boy: https://FallOutBoy.lnk.to/Soci

    Fall Out Boy - The Phoenix (Official Video) - Part 2 of 11
    kuippa
    kuippa 2015/04/20
    みんな上々っていってるコーラスがAIにしか聴こえないんだけどクレジットになかった
  • BLOGOS サービス終了のお知らせ

    平素は株式会社ライブドアのサービスを ご利用いただきありがとうございます。 提言型ニュースサイト「BLOGOS」は、 2022年5月31日をもちまして、 サービスの提供を終了いたしました。 一部のオリジナル記事につきましては、 livedoorニュース内の 「BLOGOSの記事一覧」からご覧いただけます。 長らくご利用いただき、ありがとうございました。 サービス終了に関するお問い合わせは、 下記までお願いいたします。 お問い合わせ ※カテゴリは、「その他のお問い合わせ」を選択して下さい。

    BLOGOS サービス終了のお知らせ
    kuippa
    kuippa 2015/04/20
    豪ドルってオチないだろうなと思ってソースのstats.oecd見に行ったら別の意味で楽しかった!
  • 【日本の議論】東電無謀「サポート切れOS更新しない」節約、無駄遣い監視の会計検査院が異例の「お金使え」 (1/3ページ)

    【日の議論】東電無謀「サポート切れOS更新しない」節約、無駄遣い監視の会計検査院が異例の「お金使え」 「そんなことはするべきではない」-。省庁や国の補助金を受ける団体に対して、ムダ遣いを厳しく指摘する会計検査院。しかし、逆に検査院が疑問視したのは、東京電力がやろうとしたコストカット策だった。ほめられるはずの節約なのに、なぜ…。それは、東電が当初、サポートの終了したコンピューターの基ソフト(OS、オペレーションシステム)を使い続けようというプランを立てていたからだった。検査院はテロの脅威なども挙げながら、苦言を呈した。 「XP」のままでもいける 会計検査院は国会や内閣、裁判所から独立し、税金などが正しく使われているかどうかをチェックする機関。検査対象は各省庁や国が出資する政府関係機関、独立行政法人などの法人、国が補助金や貸付金など、財政援助を与えている都道府県、市町村、各種団体。検査院の

    【日本の議論】東電無謀「サポート切れOS更新しない」節約、無駄遣い監視の会計検査院が異例の「お金使え」 (1/3ページ)
    kuippa
    kuippa 2015/04/20
    偉い馬鹿が思いつきを言う→実現させる(出世) →諌める(左遷) ここからなんとかしないといけないんだろうな