2015年12月22日のブックマーク (10件)

  • 生活レベルを維持するため「普通の男性」と結婚するのが高望み扱いになった世界で、私たちができること - トイアンナのぐだぐだ

    「普通の人と結婚したい」と思う女性たちがいる。 彼女らの大半は円満な家庭に育ち、それなりに人も頭がいい。地方ならば公務員、都会ならば総合職でバリキャリか。同級生はみんな「良いところ」で働いている。だから気づかない。年収600万円が高収入であることに。 学生時代の彼とは新卒で忙しい時期に自然消滅。でも、それなりに仕事で出会いもある。合コンに焦るほどじゃない。そうして、次の恋愛結婚も意識しようかなと思っていた27歳。ふとfacebookの友人リストを見渡すと既婚・既婚・既婚の嵐。 そして彼女たちは初めて思い知らされる。この世が「普通の」男たちを巡る血で血を洗う大恋愛時代だったと。そして「普通の」男性はほとんどが売約済みになっていたことを。 やや大げさに書いたが、きちんと勉強して就職した女性ほど結婚において焦りが少ないのは見聞きした事実だ。婚活は受験勉強と似ていて「今のままがいい」と思ってい

    生活レベルを維持するため「普通の男性」と結婚するのが高望み扱いになった世界で、私たちができること - トイアンナのぐだぐだ
    kuippa
    kuippa 2015/12/22
    年収とかは平均と最頻値の区別ができないと悲劇にみまわれるというか、まあ、他人からすると別に悲劇でもないから、ま、いいんじゃないかなとしか。
  • Yahoo!ニュース

    泥酔転倒し顔面ケガ「歯も欠けた」有働アナ 「zero」欠席 「お顔のケガのため」と説明、櫻井翔も気遣う

    Yahoo!ニュース
    kuippa
    kuippa 2015/12/22
    ん?もしかして二年分の提案にまつわるフィーを日本側はきちんと払っていないのか???
  • 新R25 Media - シゴトも人生も、もっと楽しもう。

    いろんな仕事をこなす「ゼネラリスト」は目立てない? サイバーエージェント2年目社員の悩みにUUUM創業者が喝

    新R25 Media - シゴトも人生も、もっと楽しもう。
    kuippa
    kuippa 2015/12/22
    それで顧客、従業員満足度があがるのが定量的に観測されると、経営努力の一貫でユニフォームになにがしかのなにかが導入される未来がくるかもしれない・・・。
  • 豊田章男氏、五輪組織委副会長を辞任…役割整理 : 東京五輪・パラリンピック : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    2020年東京五輪・パラリンピック組織委員会の武藤敏郎事務総長は21日、豊田章男・トヨタ自動車社長が、同日付で同委副会長を辞任したと発表した。 豊田社長は、大会を支援する経済団体や企業で作る「オリンピック・パラリンピック等経済界協議会」の会長も務め、人から「役割や立場を整理したい」との申し出があったという。武藤事務総長は、「組織委は今後、経済界に様々な協力をお願いする。依頼する立場とされる立場を分ける必要があると考えたのではないか」と述べた。後任は、パナソニックの津賀一宏社長が内定し、近く組織委の評議員会で正式決定する。 武藤事務総長はまた、大会経費が、2013年1月の招致活動時の試算(約7000億円)を超過するとの見通しを明らかにした。テロ対策の強化など、当時想定していなかった出費が増え、当初の数字を大きく上回る可能性があるという。来夏にも国際オリンピック委員会に具体額を報告するとして

    豊田章男氏、五輪組織委副会長を辞任…役割整理 : 東京五輪・パラリンピック : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
    kuippa
    kuippa 2015/12/22
    名誉職だとおもって引き受けたらとんだ展開。でも、貸した名義をこれ以上ないほど汚されたんだからきちんと詰めるべきだと私は、思う。
  • 年の瀬に吉兆?白いスズメ、愛好家が撮影 高知・宿毛:朝日新聞デジタル

    高知県宿毛市の河川敷で、白いスズメが見つかり、地元の野鳥愛好家が撮影した。羽毛などから色素が抜けた突然変異のアルビノとみられる。 茶褐色の普通のスズメ約30羽に交じってエサをついばんでいるが、白い姿は遠目にも目立つ。天敵のタカやカラスに襲われないか、住民が見守っている。 白いスズメは古来、吉兆とされ、日書紀にも記述がある。年の瀬に現れたことに、撮影した愛好家も「幸せな気持ちで正月を迎えられます」。

    年の瀬に吉兆?白いスズメ、愛好家が撮影 高知・宿毛:朝日新聞デジタル
    kuippa
    kuippa 2015/12/22
    文鳥にしかみえない・・・
  • NHK_PR - NHK

    23年の歳月をかけエベレスト、K2など8000m峰頂上への“旅”を続けてきた写真家の石川直樹。石川の自撮り映像と写真をもとに全14座完全制覇までの軌跡をたどる。

    NHK_PR - NHK
    kuippa
    kuippa 2015/12/22
    オルフェウス+時代キーワード抽出からの歌詞合成からだけだとそりゃそうなるわ。
  • (日銀レビュー)「デジタル通貨」の特徴と国際的な議論 : 日本銀行 Bank of Japan

    2015年12月21日 決済機構局 山口英果、渡邉明彦、小早川周司 全文 [PDF 653KB] 要旨 「デジタル通貨」は、「分散型元帳」という技術を通じて、第三者機関を通さずに個別の主体間の支払決済に用いられるものであり、個々の主体間やクロスボーダーでの低コスト、迅速かつ簡便な支払手段となり得るのではないかと期待する向きがある。また、分散型元帳技術については、デジタル通貨に限らず、例えば各種資産の記帳や登記など、幅広い応用の余地があり得ると考えられている。デジタル通貨には、消費者保護上やマネロン/テロ資金対策上の問題があり得るほか、中央銀行の立場からは、決済システムへの影響に加え、概念的には金融システムや金融政策への影響も考えられる。現在はデジタル通貨の利用は限定的であることから、これらの影響も顕在化していないが、デジタル通貨やその基盤技術の先行きの展開やその影響については、今後とも注視

    (日銀レビュー)「デジタル通貨」の特徴と国際的な議論 : 日本銀行 Bank of Japan
    kuippa
    kuippa 2015/12/22
    あんまおもしろくなかったけどおもろいブロックチェーンのキーハッシュおもいついた
  • 石野卓球とピエール瀧が明かす、電気グルーヴの四半世紀「『N.O.』は今歌っても恥ずかしくない」

    『DENKI GROOVE THE MOVIE?』 石野卓球とピエール瀧インタビュー 2015.12.21 17:30 テレビやラジオや各雑誌やウェブ等のメディア、それも朝のワイドショーや『SMAP×SMAP』にも出演するなど、ドキュメンタリー映画『DENKI GROOVE THE MOVIE? -石野卓球とピエール瀧-』の公開が、ファンを超えたスケールで注目を集めている電気グルーヴ。1989年の結成から2014年のフジ・ロック・フェスティバル出演&ライジング・サン・ロック・フェス出演&ツアー「塗糞祭」まで、25年分の膨大な映像を2時間弱にまとめて電気の歴史を描いたのは、『モテキ』『バクマン。』などのヒット作も、『恋の渦』のようなカルトな傑作も同時に生みつつ活躍中の「東洋一メジャーとアンダーグラウンドの境目のない監督」大根仁。電気に出会ったことで自分の人生が変わってしまったことを自覚してい

    石野卓球とピエール瀧が明かす、電気グルーヴの四半世紀「『N.O.』は今歌っても恥ずかしくない」
    kuippa
    kuippa 2015/12/22
    https://www.youtube.com/watch?v=fbQh-0lry4Q ハンバートハンバートのN.O.
  • 村のプレミアム商品券、1人で858万円分使う 大分:朝日新聞デジタル

    大分県姫島村の30代男性が地元のプレミアム商品券858万円分を1人で使っていたことがわかった。発行元の村商工会は、代理購入や譲渡などを禁じておらず、発行総額の1割弱が1人の住民に集中していた。 姫島村と村商工会によると、プレミアム商品券は6月と8月に、5千円で販売。1千円分が上乗せ(プレミアム)され、6千円分(1冊に500円券が12枚つづり)使える。9600万円分(1万6千冊)が販売された。6月は1週間で売り切れ、8月は即日完売する人気ぶりだった。 上乗せ分の財源には国、県、村が計1600万円分を補助した。 村や商工会によると、男性は192万円分(320冊)を自分と「親族の代理」分で購入。666万円分(1110冊)について、村と商工会は、男性が知人らに購入してもらったり、購入者から買い取ったりしたとみている。漁船のエンジンの購入費と整備費として8月、村内の業者に858万円分の商品券を支払っ

    村のプレミアム商品券、1人で858万円分使う 大分:朝日新聞デジタル
    kuippa
    kuippa 2015/12/22
    まだ上限金額とか設定されてなかった数年前、もっと酷いことするやつがたくさんいた・・・
  • 日本マクドナルド売却 米本社、ファンドなどに打診 株最大33%分 - 日本経済新聞

    【ニューヨーク=山下晃】米マクドナルドが約5割を握る日マクドナルドホールディングス株の売却に向け、大手商社や国内外の投資ファンドに打診を始めたことが21日わかった。最大約33%分を売却する方針で、譲渡先は筆頭株主として経営の主導権を握る可能性がある。売却額は1000億円規模の見通し。外部の資とノウハウを取り込み低迷する日事業の再建を急ぐ。日進出の1971年以来、続いていた米社の直轄体制

    日本マクドナルド売却 米本社、ファンドなどに打診 株最大33%分 - 日本経済新聞
    kuippa
    kuippa 2015/12/22
    日本McDのIRにもベタに書いてある売上に含んでいるあれな件を誰も正面から切り込まないんだけどほんとそろそろ誰か……