2018年8月24日のブックマーク (5件)

  • 「サマータイム」導入 自民党内で議員連盟発足させ議論 | NHKニュース

    夏の生活時間を早める「サマータイム」の導入について、安倍総理大臣は、自民党の遠藤元オリンピック・パラリンピック担当大臣と会談し、党内で議員連盟を発足させ時間をかけて議論を進めていく方針を確認しました。 これを受けて、自民党の遠藤元オリンピック・パラリンピック担当大臣は24日、総理大臣官邸で安倍総理大臣と会談し、来月はじめにも党内で議員連盟を発足させ、検討を始めることを報告しました。 そのうえで、遠藤氏が「サマータイムの導入ありきではなく、経済界など多くの意見を聞いていきたい」と述べたのに対し、安倍総理大臣も「丁寧にやってもらいたい」と述べ、時間をかけて議論を進めていく方針を確認しました。 このあと、遠藤氏は記者団に対し、「無理してやれることではなく、多くの理解が得られなければできないことだ。秋の臨時国会で法案ができるとか、来年から施行できるということはありえない」と述べました。

    「サマータイム」導入 自民党内で議員連盟発足させ議論 | NHKニュース
    kuippa
    kuippa 2018/08/24
    この二人以外に連盟に名前を連ねるひとが誰なのか知りたい。丁寧に手続き踏んで時間をかけてでも議員はやめていただく。
  • 東京都総合教育会議|東京都教育委員会ホームページ

    令和5年度 第1回会議(10月12日開催) 配布資料 次第PDF [45.9KB] 配布資料(1)「施策説明」資料PDF [1.2MB] 配布資料(2)「関連報告」資料PDF [515KB] 議事録PDF [233.7KB] 令和4年度 第1回会議(10月27日開催) 配布資料 次第PDF [94.1KB] 配布資料(1)「施策説明」資料PDF [1.6MB] 配布資料(2)「関連報告」資料PDF [1.1MB] 議事録PDF [405.5KB] 令和2年度 第4回会議(3月10日開催) 配布資料(1)PDF [2.9MB] 配布資料(2)PDF [1.8MB] 議事録 PDF [324.1KB] 第3回会議(12月10日開催) 配布資料(1)PDF [342.5KB] 配布資料(2)PDF [377.2KB] 議事録PDF [440.5KB] 第2回会議(9月10日開催) 配布資料(1)

    kuippa
    kuippa 2018/08/24
    平成30年の議事録はまだみたい。
  • AI研究者「仕事を奪われないよう 教科書は読めるように」 | NHKニュース

    東京都と都の教育委員会が教育政策の意見を交わす総合教育会議が開かれ、AI=人工知能の研究者がAIに仕事を奪われないため、中学校の卒業時に少なくとも教科書を読めるようにすることが、これからの公教育の最重要課題だと訴えました。 会議では、東京大学への合格を目指す人工知能の開発に携わった国立情報学研究所の新井紀子教授が意見を述べ、「人は意味を理解するというAIにない能力がある。しかし、読解力が低くて教科書を読めない子どもは、学習の方法もわからず、結果として、AIに仕事を奪われかねない」と指摘しました。 そのうえで新井教授は、中学校の卒業時に少なくとも教科書を読めるようにすることが、これからの公教育の最重要課題だと訴えました。 これを裏付けるように出席した都立高校の教員も、テストの問題文を理解できず、数学の問題に正解できないケースや、知っている単語の数が不足しているため、問題文の一部を読み飛ばすな

    AI研究者「仕事を奪われないよう 教科書は読めるように」 | NHKニュース
    kuippa
    kuippa 2018/08/24
    人は意味をできるAIにできない能力がある→ ある人もいる そうじゃないと、読解力が低くての事象につながらない。東ロボくんは名前や主体を変えてでも継続させるべきかも。テストの公平性がわかるし
  • スネ夫が真言を唱えている時に流れている曲(フル) - ニコニコ動画

    3年ぶりのアレ 鼻リスト>mylist/9594806YouTube>https://youtu.be/a806CLEE5Iw

    スネ夫が真言を唱えている時に流れている曲(フル) - ニコニコ動画
    kuippa
    kuippa 2018/08/24
    アレンジして弾けるプレイヤーが一人はいればもっと綺麗に原曲がはまるのにと。
  • 中野を荒らす「違法テプラ」のなぞ - chocoxinaのover140

    繁華街を歩いていると こういった具合で、反社会的な感じの人たちが公共物に張り付けていったステッカーを見ることができる。 一つひとつをじっくり見てみると、何らかのメッセージ性を感じるものや「○○参上!」といった趣のものなど様々。 その違法っぷりや景観への悪影響は看過できないにせよ、ともかくなかなか興味深いものだ。 筆者の職場がある中野駅(東京都)付近にも例によってさまざまなシール類が貼られているのだが、その中でもとりわけ目を惹くものがあった。 テプラだ。 あんまりにも収まりがいい写真で、事情が伝わり切っていないかもしれないので改めて説明させていただくと…… 中野には「さまざまな違法ステッカーと同じノリで、路上にテプラを貼って回っている徒党」がいくつか存在するようなのだ。 記事は、そのような「違法テプラ」および、それらを貼る人たち(通称テプラチーマー)に関する研究の記録である。 ※「違法テプ

    中野を荒らす「違法テプラ」のなぞ - chocoxinaのover140
    kuippa
    kuippa 2018/08/24
    バイトがお店とか事務所のテプラーでつくってる感