2018年9月1日のブックマーク (10件)

  • 中国が強く反発、ウイグル族再教育施設の国連委報告書

    新疆ウイグル自治区カシュガルの夜の市場を巡視する警察官=2017年6月25日/AFP Contributor/AFP/AFP/Getty Images (CNN) 中国外務省報道官は9月1日までに、同国の新疆ウイグル自治区でウイグル族や少数派のイスラム教徒らの相当な人数が政治思想の再教育施設に強制収容されているとの国連委員会の報告書に触れ、事実に基づかない無責任な情報に依拠した主張であり、真実ではないと強く反発した。 この報告書は国連人種差別撤廃委員会が30日に公表したもので、多数のウイグル族住民らが拘束されていると数多くの報告書が指摘している現状に警鐘を鳴らしていた。テロや宗教的な過激主義への対応策とする名分の下で、起訴や裁判もなく長期間、外部の世界との接触が絶たれた環境で拘束されているとも主張した。 収容されている人数については同自治区からの証拠に言及しながら、数万人規模と説明。イスラ

    中国が強く反発、ウイグル族再教育施設の国連委報告書
    kuippa
    kuippa 2018/09/01
    国外の報道陣を投入したら教育されて帰ってくるか帰ってこないかの2択?
  • 東京オリンピックの使用食材は「低水準」 海外メダリストらが改善要求(週刊金曜日) - Yahoo!ニュース

    東京五輪で使用される畜産物のアニマルウェルフェア(動物福祉)のレベルが低すぎるとして、ロンドンオリンピック銀メダリストのドッチィ・バウシュ選手ら9名のオリンピックアスリートが改善を求める声明を発表した。 選手村や会場の事に使われる畜産物は、これまでの大会では持続可能性への取り組みの一環として動物福祉が強く意識され、ロンドン大会ではケージフリー(平飼いか放牧の卵)が使われた。 しかし東京大会では、世界中が廃止していっているバタリーケージ飼育の卵や、豚を拘束する妊娠ストール飼育の農場の豚肉でもよいとしている。畜産物の調達基準には動物福祉が含まれるが、そのレベルは世界水準に到底達しない。 ドッチィ氏は「飼育過程にストレスが含まれたグレードの低い栄養では、それなりの結果しか出せない」と指摘。実際、放牧の卵にはケージの卵よりもビタミンEやβカロテン、オメガ3が多く含まれることがわかっている。 日

    東京オリンピックの使用食材は「低水準」 海外メダリストらが改善要求(週刊金曜日) - Yahoo!ニュース
    kuippa
    kuippa 2018/09/01
    日本でも人間より高待遇な育成環境の烏骨鶏とか松坂牛とかあるじゃない。値段があわんだけだ。豚だってTOKYO Xとかあるけど、東京大会はそういうの地産地消考えてなさそうだな。江戸前で全部魚食にしたら?
  • 資金洗浄:埼玉県信金通じ架空取引 北朝鮮関係企業も | 毎日新聞

    金融庁は、埼玉県信用金庫(埼玉県熊谷市)が過去約2年間にわたって海外送金した約18億7000万円が、資金洗浄(マネーロンダリング)に利用された疑いがあるとして、9月中旬にも立ち入り検査する方針を固めた。送金を依頼した企業と受取先企業の双方に営業実体が無く、送金先には北朝鮮と関係する可能性がある企業もあった。金融庁は信金のチェック体制に重大な不備がありマネロンの抜け穴に利用されたとみて、詳細を確認する。 金融庁関係者によると、埼玉県信金は2016年5月から今年1月にかけて、埼玉県ときがわ町の自動車輸出入会社からの依頼を受け、23回にわたり米ドルと香港ドル、日円を総額約18億7000万円(当時のレート換算)送金した。送り先は香港が最も多く、アラブ首長国連邦、インドネシア、台湾、ブラジルも含まれていた。

    資金洗浄:埼玉県信金通じ架空取引 北朝鮮関係企業も | 毎日新聞
    kuippa
    kuippa 2018/09/01
    金融庁突然仕事するようになったな?危機感かな?
  • 星見る感動を子どもたちに : 地域 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    kuippa
    kuippa 2018/09/01
    一週間ぐらいまえは76%ぐらいで急に昨日90%越えからの達成だったのでなんかあったのかとおもったら新聞に載ったのか。おめでとうござい。
  • Adobe Education Forum 2018「AI時代を生きる力~企業が求める創造的な学校教育とは」 | Adobe

    2018年7月23日(月)、東京大学構内にて 開催された「Adobe Education Forum 2018」の 講演内容を、 ダイジェスト映像の他、 セッションごとのレポートとアーカイブ映像で ご覧ください。 Adobe Education Forum 2018 全体ダイジェスト Adobe Education Forum 2018 ワークショップ ダイジェスト

    kuippa
    kuippa 2018/09/01
    みてる。もーりーのところどころ編集が入ってるんだけどなんかいかんこと言ったのかな?
  • 現在ご利用停止のお客様へ | 駿河屋からのお知らせ(2018.08.31)|通販ショップの駿河屋

    現在ご利用停止のお客様へ 株式会社エーツー創業20周年を記念して、過去、お客様都合での取引キャンセルにより取引停止とさせていただいた方々の救済を致します。 お荷物をお受け取り頂けなかった方、振込期間を過ぎてしまった方等が対象となります。 救済される期間は平成29年10月以前に取引停止とさせて頂いた方となります。 今回復帰された方は支払方法に制限されることなく通常通りご利用頂けますが、 再度お客様都合でのキャンセル等があった場合には予告なくお取引を停止させて頂きます。

    kuippa
    kuippa 2018/09/01
    代引き受取拒否はさすがにリストに入れるけど、期限切れても振り込まない人をブラックリストに入れてたらきりないよねと思ったんだけれども入れてる?
  • アタマジラミの発生について 東京都福祉保健局

    kuippa
    kuippa 2018/09/01
    相談件数ベースで1600件もあるのかぁ。古の衛生害虫だとおもってた。
  • 「水泳帽を忘れたら授業は見学」に戸惑う外国人ママ「代替案を考えたらいいのに」→日本では水泳帽を貸し借りさせない納得の理由があった

    堀内京子 『PTA モヤモヤの正体』(筑摩選書) @Kyoko_quetta 学校のプール授業「水泳帽を忘れたら見学」ルールに戸惑う外国ママが、米国とブラジルで経験したのは「誰かが貸すとか、今日だけ水泳帽なしOKとか、クラス皆でその子のために考える」。 うーん。自己責任だから権利剝奪も当然、と無言で教われば、そりゃ失敗を恐れ生活保護にも厳しい大人になります MADOショップ 千種田代通店 @MADO74905723 @Kyoko_quetta うちの娘の中学も貸借りはダメ、もし貸借りをした場合はお互いマイナス点がつく。貸して、いいよ!ありがと、いいよ!のコミニュケーションじゃないのかな?と...もし忘れてしまった時のどう回避するかの引き出しになるのに...忘れてしまった時の考える力を大人がなくしてしまっているように感じる。 GUANG @guang24 @Kyoko_quetta 私の小

    「水泳帽を忘れたら授業は見学」に戸惑う外国人ママ「代替案を考えたらいいのに」→日本では水泳帽を貸し借りさせない納得の理由があった
    kuippa
    kuippa 2018/09/01
    ぇぇ!? アタマジラミなんて流行ってるの歴史で習ったDDHふたたびか!?
  • 北海道民だからって水曜どうでしょうのファンと決めつけるのやめろ

    北海道出身の30歳男。 いいか。北海道出身の奴は全員大泉洋、水曜どうでしょうのファンだと決めつけるのはやめろ。 あれは完全に世代がある。 北海道で水曜どうでしょうが流行ってたのは90年代後半頃で、当時高校生~30台だった人にウケていただけだ。 当時小学生だった俺は、水曜どうでしょうが放送されている時間は爆睡している。 そんな番組やっているなんて知るよしもない。 そりゃあ、クラスに一人や二人くらい水曜どうでしょう観てる奴はいたが、親が若くて深夜でも起きていることを許していた家か、小学生なのに高校生の年の離れた兄貴がいて自然に観ていたような特殊な環境の奴だけであって、 ほとんどの当時の小学生は水曜どうでしょうなんて知らないし観てないのだ! 当時の北海道の小4~小6の間で話題沸騰だったテレビ番組は、「ボキャブラ天国」「学校へ行こう」「伊東家の卓」など、バリバリのゴールデン番組だけだ! 少なくと

    北海道民だからって水曜どうでしょうのファンと決めつけるのやめろ
    kuippa
    kuippa 2018/09/01
    水曜どうでしょうおもしろいなぁと思ったのここ一年です。
  • 外れ馬券の経費算入認めず 課税取り消し求めた男性敗訴:朝日新聞デジタル

    大量の馬券を購入した横浜市の元派遣社員の男性が、当てた馬券で得た収入は「事業所得」で、外れ馬券の購入費は経費として処理できると主張し、国を相手に課税処分の取り消しを求めた訴訟で、男性の敗訴が確定した。最高裁第一小法廷(小池裕裁判長)が29日付の決定で、男性側の上告を退け、国側が勝訴した一、二審判決が確定した。 一審・横浜地裁の判決によると、男性は競馬予想プログラムでレース結果を分析して2009~10年、少なくとも5060レースの馬券を約2億8千万円で購入。約3億円の払い戻しを受け、利益分が事業所得にあたると主張していた。 一審は、すべての馬券購入をプログラムに任せず、自身の判断も加えていたことから「購入規模は大きいが、一般的な競馬愛好家の購入態様と異ならない」と判断。利益は「一時所得」にあたり、外れ馬券は経費として算入できないと結論づけ、二審・東京高裁もこの判断を支持していた。 外れ馬券を

    外れ馬券の経費算入認めず 課税取り消し求めた男性敗訴:朝日新聞デジタル
    kuippa
    kuippa 2018/09/01
    「一般的な競馬愛好家の購入態様と異ならない」なら、一般の年間50万以上当たり馬券獲得者からも恣意的運用せず一時所得で必ず税金とるんだよ。