2020年2月21日のブックマーク (9件)

  • 新聞購読断られ放火未遂 新聞販売店の元従業員逮捕 警視庁 | NHKニュース

    新聞の購読を断られた腹いせにアパートに火をつけようとしたとして、東京 足立区の新聞販売店の元従業員が逮捕されました。 警視庁によりますと4年前の平成28年4月、ライターと新聞紙などを使って足立区足立のアパートに火を付けようとして、壁の一部を燃やしたとして放火未遂の疑いが持たれています。 星容疑者は当時、複数の新聞を扱う新聞販売店の従業員で、現場のアパートには以前に購読の勧誘で訪れていたということです。調べに対して「購読を断られたことにいらいらして、火をつけた」と供述しているということです。 現場で見つかったたばこの吸い殻からDNAが検出されていて、周辺で起きたほかの不審火の現場でも、吸い殻から同じDNAが検出されているということです。 警視庁は放火を繰り返していた疑いがあるとみて捜査を進めることにしています。

    新聞購読断られ放火未遂 新聞販売店の元従業員逮捕 警視庁 | NHKニュース
    kuippa
    kuippa 2020/02/21
    そこはちゃんと報道しよ?
  • 海温上昇で「生きゆで」に… NZで最大50万個の貝死ぬ

    仏ノルマンディーの港に水揚げされたムール貝(2018年10月31日撮影、資料写真)。(c)JOEL SAGET / AFP 【2月21日 AFP】ニュージーランドの海岸で、海水温の異常上昇により最大50万個のイガイ(ムール貝)が「生きたままゆでられた」状態となり死んでいるのが見つかった。海洋専門家らは、気候変動との関連を指摘している。 イガイの大量死は、オークランド(Auckland)在住のブランドン・ファーガソン(Brandon Ferguson)さんが今月、北島(North Island)の北端近くにあるマウンガヌイブラフ(Maunganui Bluff)ビーチで発見した。 ソーシャルメディアに投稿された動画には、ほぼひざの高さまで貝の死骸が積もった潮だまりを歩きながら、「どれも死んでいる。何も残っていない」と驚きを表明するファーガソンさんの様子が捉えられている。 ワイカト大学(Uni

    海温上昇で「生きゆで」に… NZで最大50万個の貝死ぬ
    kuippa
    kuippa 2020/02/21
    生茹で、生き茹で・・・
  • 新型ウイルス アジア太平洋地域の航空会社 3兆円損失の見込み | NHKニュース

    世界の航空会社が加盟するIATA=国際航空運送協会は20日、新型コロナウイルスの感染拡大で、中国や香港を発着する国際線の運航の見合わせが相次いでいることから、アジア太平洋地域の航空会社では、ことし1年間におよそ3兆円の損失が見込まれるという試算を発表しました。 IATAの発表によりますと、各国の航空会社が新型コロナウイルスの影響で、中国や香港を発着する国際線の運航を見合わせていることから、アジア地域の旅行客が前の年と比べて8.2%減少する見込みだということです。 この結果、アジア太平洋地域の航空会社では、ことし1年間に278億ドル、日円でおよそ3兆1000億円の損失が見込まれ、このうち半分程度が、中国の航空会社の損失になると試算しています。 また、ことし1年間の世界全体の航空会社の損失は、293億ドルにのぼると予測していて、IATAは声明で「2008年のリーマンショック以来の需要低下とな

    新型ウイルス アジア太平洋地域の航空会社 3兆円損失の見込み | NHKニュース
    kuippa
    kuippa 2020/02/21
    おおよそ3、4ヶ月で封じ込めに成功したSARSの経済被害が現在価格で26.5兆円だから、まあこっからだよね。どっか国がとぶかもね。
  • 新型コロナウイルスの感染から回復した人が再び感染 中国(AbemaTIMES) - Yahoo!ニュース

    中国で新型コロナウイルスの感染から回復した人が、再び感染したことが明らかになった。 【映像】「小学生の兄弟2人がウイルスに感染」北海道知事が明かす 中国・四川省で新型コロナウイルスに感染し入院していた患者は10日に退院し、10日間、自宅隔離となっていた。おととい、検査を行ったところ、再び新型コロナウイルスの感染が確認され、家族とともに入院した。 中国メディアによると、10日の間、2回病院に検査に行く以外は自宅の外へは出ず、料などは、アパートの管理会社の人が配送していた。 感染が確認された後、自宅があったアパート一帯はすべて消毒されたという。 しかしなぜ再び感染したかは明らかになっていない。 中国政府の衛生当局は、きのうまでに1万8264人が退院したとしているが、回復したとされる人も再び感染する可能性が明らかになった。(ANNニュース)

    新型コロナウイルスの感染から回復した人が再び感染 中国(AbemaTIMES) - Yahoo!ニュース
    kuippa
    kuippa 2020/02/21
    旧来のコロナウイルス同様ならその倍ぐらいはウイルス排出しつづけるんじゃないの?
  • 副大臣がクルーズ船内の写真投稿「不適切」加藤厚労相 | NHKニュース

    新型コロナウイルスの集団感染が確認されたクルーズ船内の写真を副大臣が投稿したことについて、加藤厚生労働大臣は、「不潔」など問題があることばが使われていて不適切な行為だったという認識を示しました。 これについて、加藤厚生労働大臣は、閣議のあとの記者会見で「人にも確認したが、『不潔』という言葉自体が的確ではなく、掲載したのは適切ではなかったということで、削除したと聞いている」と述べました。 そのうえで、「副大臣は『中の状況を』という思いで投稿したと思うが、『不潔』ということばを使っていること自体が問題だ。人もそう思い写真を削除したが、私もそう思う」と述べ、不適切な行為だったという認識を示しました。 立憲民主党など野党側は、新型コロナウイルスの感染拡大を受けて、厚生労働省などにヒアリングを行いました。 議員からは、クルーズ船で業務にあたった厚生労働省などの職員の感染が確認されたことについて「

    副大臣がクルーズ船内の写真投稿「不適切」加藤厚労相 | NHKニュース
    kuippa
    kuippa 2020/02/21
    そこじゃないんだよ。だめだよそんな小手先でメディア発表してればなんとかなると思ってる姿勢は。言葉狩りしかうまないよ。
  • 究極の神道建築はピカピカすぎて、神様がいると思えない - ココロ社

    昨年の天皇の代替わりには大して興味はなかったのだが、平成のはじまりのころはネガティブな関心を持ち、それなりに行動していたことを思い出すと、30年という時の長さを想う。それはともかく、あるときFacebookでマイフレンズが載せていた大嘗宮の写真があまりにも不思議だったので拡大して見、それでも気持ちがおさまらなかったので、長時間並ぶことを覚悟しつつ、大嘗宮の公開の最終日に、大嘗宮の様子をたしかめに行ってきた。 特に気になっていたのは鳥居である。黒木造という、かなり古い様式で作られているのだが、プレイステーション3(初代でも2でも4でもなく)に出てくる木のように、低ポリゴンの立体にテクスチャーをベタっと貼ったようなビジュアルに感動し、ぜひ実物を……と思ったのである。 行ってきたのは公開最終日。大嘗宮は急ごしらえなわりに広大で、列をなして移動する間に、少しずつ有利な場所に移動し、全体をおさめるこ

    究極の神道建築はピカピカすぎて、神様がいると思えない - ココロ社
    kuippa
    kuippa 2020/02/21
    鳥居の縁のこの隠し包丁みたいな組木なんだろう。枝じゃないと思うけど、年輪も合わせてててなんかすごいけど始末の意味がわからん。
  • 東大、京大、早慶、MARCH――難関大の就活生が注目する企業、IT業界で上位だったのは?

    東京大学、京都大学、早稲田大学、慶応義塾大学、MARCH(明治大学、青山学院大学、立教大学、中央大学、法政大学)――。難関大学に通う2021年卒の就活生が注目している企業について、企業の口コミサイトを運営するオープンワークが個別の調査結果を発表した。総合商社やメーカーの他、ITコンサルティング企業やSIerが人気だった。 東大生の注目企業は、1位が野村総合研究所、2位がアクセンチュアで、ITコンサル企業の人気が際立った。3位は三菱商事、4位はソニー、5位はPwCコンサルティングと続いた。IT企業では、NTTデータ(9位)、日アイ・ビー・エム(10位)、Google法人(14位)、ディー・エヌ・エー(18位)なども上位に入った。 京大生の注目企業は、1位が関西電力、2位が野村総研、3位がJR東海、4位が三菱地所、5位がアクセンチュア。インフラ企業の他、ここでもITコンサル企業が人気だっ

    東大、京大、早慶、MARCH――難関大の就活生が注目する企業、IT業界で上位だったのは?
    kuippa
    kuippa 2020/02/21
    アビームってところに注目した。え、アビーム?今の若い子に人気なんだ??なんでだろう。等松・青木監査法人の部門MBOでNEC系の子会社コンサルティング会社。
  • 京都大学、Pythonによるプログラミング演習教材を無料公開

    プログラミング演習の教材は、プログラミングの初学者を対象にPythonを用いたプログラミングを演習方式で学ぶもので、京都大学学術情報リポジトリ(KURENAI)で公開されている。編のほか、横道にそれる話題をまとめたコラム編の2つの教材がある。著者は国際高等教育院 教授の喜多一氏。 教材は、2018年度に全学共通科目として実施された授業を元に構成されたもので、到達目標としては以下の3つを挙げている。 Pythonによるプログラムの実行についての基操作ができるようになる。 Pythonプログラムを構成する基的要素の機能と書式について説明し、例題を用いて実行例を構成できるようになる。 Pythonを用いて簡単なプログラムを自ら設計、実装、テストできるようになる。 著者は、教材のまえがきにおいて、多くの解説書がプログラミング言語の紹介に終始しがちななか、Pythonというプログラミング言

    京都大学、Pythonによるプログラミング演習教材を無料公開
    kuippa
    kuippa 2020/02/21
    お、日本にも8年おくれぐらいでOERの時代がくるのかな?
  • 「女の子向けだからピンク」に批判的だが、ピンクや薄紫、水色にしないと訴求しないという現実がある「なるほど!」「環境に起因するのでは?」

    思想犯 @matildax 世間って「女の子向けだからピンク」デザインにやたらと噛みつくけどさ デザイナーなら解ると思うけど実績としてピンク、薄紫、黄色、(水色)をベースにしないと女児がいつかないし売れない 明確に数字に出ちゃってるから、広く女児に訴求するためにはまずピンクから始めないと意味ないことも知って 思想犯 @matildax 「自分は昔ピンクが嫌だった!」「自分は何色が好きだった!」とかは正直関係ない 私もどどめ色が好きだったので()別にピンク興味なかったし でもピンクが推されるのは単純に「一番多くの女児が興味を持ってくれる色だから」であって、ジェンダー的押し付けでもなんでもなく単なる需要の問題 思想犯 @matildax 女玩やってると当に指定される色は固定に近いです 子供が一番手に取りやすい、興味を持ちやすい色は年齢でも結構明確にデータがあるので、企業もどうしても偏ります

    「女の子向けだからピンク」に批判的だが、ピンクや薄紫、水色にしないと訴求しないという現実がある「なるほど!」「環境に起因するのでは?」
    kuippa
    kuippa 2020/02/21
    ピンク、薄紫、水色か。なんでだろ、皮膚越しの動脈とか静脈の色かな?