タグ

2018年2月23日のブックマーク (3件)

  • 使い捨てストローやビニール袋の使用が段階的に禁止される

    by Stephanie McCabe 台湾は2019年から、品・飲料業界でいくつかの段階に分けて使い捨てのプラスチック飲料用ストローを禁止する予定です。台湾の環境保護庁が2018年2月にその計画の全貌を発表しています。 Taiwan to ban single-use plastic drinking straws, plastic bags, disposable utensils entirely by 2030 | Hong Kong Free Press HKFP https://www.hongkongfp.com/2018/02/22/taiwan-ban-single-use-plastic-drinking-straws-plastic-bags-disposable-utensils-entirely-2030/ 2019年から、台湾ではファーストフードチェーンなどで

    使い捨てストローやビニール袋の使用が段階的に禁止される
    kujira_aoi_blue
    kujira_aoi_blue 2018/02/23
    いま、日本の100均で紙巻きストローうってるよね
  • なんで世の中B5ノートや0.5mmペンばかりなんだよ

    みんなジャポニカ学習帳とか、小学生の時に使ったことあるよね。 あれもB5だ。 多分、一番日では多いノート規格だと思う。 自由帳とか日記帳とか社会科用とか、いろいろあるけど、とにかくB5。 そろいもそろってB5。 漢字練習のときには白文帳とかいう新勢力も一時的に出てくるが、そもそも学校で漢字を習う期間なんてそう長くはない。 そして中学ぐらいからは、キャンパスノート的な横罫ノートにシフトチェンジ。 アルファベット用とかを使うようにもなるが、あれも中学にいる間ぐらいでしか使わない。 大抵は高校ぐらいまでは大学ノートになる。 そして示し合わせたかのようにB5である。 誰かから絶対そうしろといわれたこと、ある? 私はない。 ただいつもB5を買っていた。 授業でプリント配られただろ? ああいうのはきっちり裁断された、正確なサイズの用紙で刷られる。 B5ノートはB5ノートと名乗っていながら、実はB5よ

    なんで世の中B5ノートや0.5mmペンばかりなんだよ
    kujira_aoi_blue
    kujira_aoi_blue 2018/02/23
    なんか、白文帳って全国共通のノートじゃないらしいよ(コッソリ
  • 妊娠したら生きる目的がわからなくなった

    長文です。 20代後半で結婚、2年ちょいで自然妊娠。生活は順調で、夫も優しい。恵まれた環境にある自覚はあるのだが、最近になって今後子供以外に何のために生きればいいのかわからなくなった。 私の趣味はあるアイドルの追っかけで、その繋がりでできた友人がたくさんいる。というか友人のほとんどがそれ繋がり。 しかし最近は妊娠したことを理由に遊ぶのを断るようになった。理由を伝えるとどの子もおめでとうと言ってくれたし、アイドルの最新情報が出れば今までと変わらずにラインをくれ、仲間外れにされるようなことも一切なかった。 しかし、少し前に今年のツアー発表があった。友人たちとのライングループも盛り上がり、〇〇までなら行けるね、せっかくならついでに旅行しよう、全通したい、などのコメントが飛び交った。 その時に痛感したのが、ああ私はもう「これ」ができないんだな、ということだ。泊りがけの身軽な遠出、趣味のための散財、

    妊娠したら生きる目的がわからなくなった
    kujira_aoi_blue
    kujira_aoi_blue 2018/02/23
    子供が10歳になって私は生き返った。というか、私は子供と一緒に生まれて最近物心がついてきた。前世の事も思い出すけど、今から前世の続きをしてもいいし、別のことをしてもいいし、前世の記憶があるとかむしろお得