タグ

kujira_aoi_blueのブックマーク (5,209)

  • なぜ東京大学には貧困層が少ないのか?|R. Shimada

    東京大学部ダイバーシティ推進課は「なぜ東京大学には女性が少ないのか?」という問いを学内に掲出していたそうです。 こういう特定の属性にのみ存在する社会的な外圧を可視化する取り組みはとても重要だと思います。 一方で東大部の貧困に対する取り組みは不十分というか、何もしてないのではないかという印象です。 それにも関わらず授業料値上げを検討しているということですが、まずは貧困層への支援強化が先だろうと強く思います。 東京大学には学生相談所というのがあって、私自身も利用したことがあります。 しかし貧困に由来する問題に関しては対応できないということでした。 私はこの状況を改善してもらうために相談員に直談判したことがあります。 そこで言われたのが「それって需要ありますか?」ということでした。 要するに相談所への貧困に由来する問題の相談は少ないということのようです。 実際「東京大学2021年度(第71回

    なぜ東京大学には貧困層が少ないのか?|R. Shimada
    kujira_aoi_blue
    kujira_aoi_blue 2024/06/06
    人から言われるだけでなく、自分自身でそう思ってしまって進学を諦めた人も居るだろうと想像できた。
  • バリウムが原因で腸が破れた…胃がん検診の翌日に「緊急手術で人工肛門」となった61歳男性の怒りと後悔 リスクの多いバリウム検査が廃止されない裏事情

    集団がん検診で早期発見は期待できない 市町村や勤務先で行われている集団がん検診は、厚労省の指針に従って実施されているが、早期がんの発見は期待してはいけない。毎年欠かさず検診を受けていたのに、「発見された時には、すでに進行がんだった」というケースが続出しているのだ。 このような不条理が起きる理由について、関係者の多くは語ろうとしない。医療界のタブーだからだ。 厚労省が市町村に推奨している、がん検診は5つある。 ・胃がん検診:X線検査、または内視鏡検査(胃カメラ) ・肺がん検診:胸部X線検査、および喀痰かくたん細胞診 ・大腸がん検診:便潜血法 ・乳がん検診:乳房X線検査(マンモグラフィ) ・子宮頸がん検診:視診、子宮頸部の細胞診、および内診 「過剰診断につながる検診は最善ではない」 厚労省は、市町村などの集団がん検診について、「対象集団全体の死亡率を下げる」という目的を掲げているのだ。これを対

    バリウムが原因で腸が破れた…胃がん検診の翌日に「緊急手術で人工肛門」となった61歳男性の怒りと後悔 リスクの多いバリウム検査が廃止されない裏事情
    kujira_aoi_blue
    kujira_aoi_blue 2024/06/06
    鼻から胃カメラでもオエッとしちゃう。でもバリウムよりマシ。バリウムはコップ持った時の重さでこれは絶対飲んじゃダメなヤツって感じる。
  • メキシコ初の女性大統領誕生の裏で「大規模選挙で候補者38人死亡」血で血を洗う政争 | 東スポWEB

    メキシコ近代史上最も血なまぐさい選挙戦を制し、初の女性大統領が誕生する。メキシコ大統領選が2日投開票され、現職ロペスオブラドール大統領の路線継承を掲げる左派与党「国家再生運動(MORENA)」のシェインバウム前メキシコ市長(61)が当選した。その裏で大規模な選挙戦では38人の候補者が死亡したとみられ、血で血を洗う政争が繰り広げられていた。 シェインバウム氏は3日、首都メキシコ市で「メキシコ初の女性大統領になる」と勝利宣言した。10月1日に就任する。任期は1期6年で再選は禁止されている。 2018年から政権を率いたロペスオブラドール氏は、雇用と職業訓練、年金の拡充などポピュリスト的政策を進めて貧困層を中心に高い支持率を維持。後継のシェインバウム氏が得票につなげた。 上下両院選や地方選も合わせ2万以上のポストを巡って投票が行われ、同国史上最大規模の選挙となったが、最も血なまぐさい選挙にもなった

    メキシコ初の女性大統領誕生の裏で「大規模選挙で候補者38人死亡」血で血を洗う政争 | 東スポWEB
    kujira_aoi_blue
    kujira_aoi_blue 2024/06/05
    メキシコらしい
  • 相手を人間扱いしていない」を使うやつは全員バカ

    以前ここに書いたのと同じ内容なんだけど今もっかい言っておきたくなったからもう一度書くね 適当な定義で強い言葉を振り回してる人間が多すぎる 「相手を人間扱いしていない」 「人間扱いしていない」 だぞ? 人間扱いしていないっていうのは、ためらいや罪悪感を持たずに人をぶっ殺すとか、人身売買とか、完全な無視(存在の否定)とかそういうのだろ 人間扱いとは 若い女性というだけで性欲の対象としてみない だの 性別や年齢や国籍、美醜など、相手の属性で態度を変えない だの 相手の人格を尊重し、個人として扱う なに勝手な定義押し付けてんの??? 若い女性に初対面で「おっぱいおっきいね。何カップ?」とか「彼氏いるの?」とか聞いちゃうキモいおっさんだって相手をセックスの対象としてみてるんだからこの上なく人間扱いしてるだろ。 逆に、電信柱とかカクレクマノミに対してナンパしたりセックスしたがるやついるか? なんで性欲

    相手を人間扱いしていない」を使うやつは全員バカ
    kujira_aoi_blue
    kujira_aoi_blue 2024/06/05
    言葉の定義。レジの人やバスの運転手さんを社会の部品、母、子供、先生、部下など立場や役割として接する事を人間扱いしてないと言うんだと思うな。誰でも役割の前に感情を持った人間なので敬意と礼儀大事にねって事
  • オスの男性ホルモンをバグらせると「オスに求愛し、メスに攻撃し始める」と判明! - ナゾロジー

    「メスに恋をして、オスを蹴落とす」 これは自然界におけるオスの生きる道となっています。 ところが男性ホルモンの働きがバグると、オスはこの道を踏み外してしまうようです。 東京大学大学院 農学生命科学研究科はこのほど、オスのメダカを対象に男性ホルモンの働きを阻害した結果、同性のオスに求愛し、異性のメスに攻撃し始めることを発見しました。 どうやらオスが出会った相手に「求愛」するか「攻撃」するかは、男性ホルモンの働きで決まるようです。 研究の詳細は2024年5月23日付で科学雑誌『PNAS』に掲載されています。

    オスの男性ホルモンをバグらせると「オスに求愛し、メスに攻撃し始める」と判明! - ナゾロジー
    kujira_aoi_blue
    kujira_aoi_blue 2024/06/03
    それか!イケメン君を好きな男性A君が何故か女性の私に攻撃してきたのは!忘れまじ体育でボッコボコにしてきた事。課題の班でハブった事!イケメン君は私に興味ねぇし、無関係の女をボコボコにする意味、遂に理解
  • 睡眠4時間とかで休みなく働きまくっている人。いたら聞いて欲しい「元夫が休みなく働いていたら倒れた話」

    目覚めの一歩 @takakodama3 睡眠4時間とかで休みなく働きまくっている人。 いたら聞いて。 昔、元夫が、休みなく働いてた。5時間位は寝てたかも。でもずーっと仕事のことを考えてた。休みの日も常に仕事行けるようスタンバイして、心休まらなかった。 この生き方は病になると思うけど、ならないんだなあ。 なんて思ってた ↓ 2024-05-31 23:51:21 目覚めの一歩 @takakodama3 ある日突然倒れて自力で起きれないって泣きながら会社から電話が来た。元夫しかいなくて助けを求めて床で倒れて泣いてた。 緊急で精神科へ。 早くしないと病になったら5年とか治らないかもしれない、って思った。 手遅れだったよ。 ↓ 2024-05-31 23:51:21 目覚めの一歩 @takakodama3 10数年すぎた今も治らない元夫は精神障害者として生きてる 発病後すぐ失業、今も障害年金で

    睡眠4時間とかで休みなく働きまくっている人。いたら聞いて欲しい「元夫が休みなく働いていたら倒れた話」
    kujira_aoi_blue
    kujira_aoi_blue 2024/06/03
    そもそも生きたいなら命かけないほうがいいのはそれはそう。「命懸けで」「死ぬ気で」やってもいいのは、命かけた自分偉いと思いながら志半ばでも死ねる人だけよ。生きる気なのに、命懸け死ぬ気でやったらおかしい
  • 正しいペニスの出し方

    初手でさっさとペニス出すのが良いんだけど、思ったより出すの難しいので、正しいペニスの出し方を解説してみたい。 俺も全然モテない時は、出し方をしくじりまくって逃げられたり、隠しすぎて後からぬいペニ(当時はそんな言葉はなかったけど)状態になったことが、何度もある。 この手のものは何十回も失敗するより、正しいやり方知ってる方が圧倒的に正着打てるようになるので、知見を共有しておく。 俺以外でも成功したペニスの出し方を知ってる方がいたら、ぜひその時のロールプレイを紹介してあげて欲しい。 ・早い段階で「自分は(あなたが)好き」と軽く告白する 自分は○○さんのことめっちゃ好きだけどね。と直接伝える。 もちろん重めに言ったらヤバいやつなので、あくまで軽く。 その布石として「性格が超良い」「趣味めっちゃ合う」「話が面白い」「人の気持ちなんでそんなわかるの??」 など相手を褒めまくって、まんざらでもなさそうな

    正しいペニスの出し方
    kujira_aoi_blue
    kujira_aoi_blue 2024/06/03
    満員電車から降りたらかけられてた事に気づいたって事があるのだけれど、満員電車でおもむろに出してその上でどうやって出したのかなって、、がずっと気になってる。電車での正しい出し方は、、、って話しじゃないね
  • 女性に性別移行後、凍結精子で娘出生 「親子と認めて」最高裁で訴え:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    女性に性別移行後、凍結精子で娘出生 「親子と認めて」最高裁で訴え:朝日新聞デジタル
    kujira_aoi_blue
    kujira_aoi_blue 2024/06/01
    生物学的には親子だけど、国は認めないでござるって事か。単純に遺伝子的に親子を親子と認めちゃいけない事例って何かな。托卵もレ◯プも近親相◯も法的に親子と認めんとか言ってる場合じゃないじゃん。何か変なの!
  • 経血漏れで試合敗退の事例も――現場から変える、女子柔道界の月経問題 #性のギモン(Yahoo!ニュース オリジナル 特集)

    埼玉県女子柔道振興委員会のイメージキャラクター「彩音(あやね)」ちゃん。講習会で子どもたちに月経の課題について伝える 今日5月28日は「月経衛生の日」。柔道の指導現場で月経や女性の身体についての課題を共有し、環境改善につなげようという動きが活発化している。全日柔道連盟によると2022年度の全国の個人登録者(選手、指導者、役員)のうち、女性の割合は約20%。「指導者・役員」に限ると約7%にとどまっており、女性の声が反映されにくい環境にある。とりわけ月経についての理解は進んでおらず、経血漏れなどの困りごとはほとんど放置されてきた。そんな現状を変えようと、埼玉県の女性柔道家が女性の身体に関する課題をオープンに語り、伝え始めた。(取材・文:佐藤温夏/撮影:桜井ひとし/Yahoo!ニュース オリジナル 特集編集部) 柔道の場合、試合中の経血漏れは、何が何でも避けたい困りごとだ。経血漏れが続くと、最

    経血漏れで試合敗退の事例も――現場から変える、女子柔道界の月経問題 #性のギモン(Yahoo!ニュース オリジナル 特集)
    kujira_aoi_blue
    kujira_aoi_blue 2024/05/29
    1日も忘れることなく薬を飲むのも大変だし、タンポンも月経カップも薬も体に合わないこともあるだろうなぁ。全体としてはルールの定義と処置の対策を考えた上で、個人でできる人は出来ることをやってもいいよね。
  • 「自分がよく知らなかったことについて、故郷をダシにしてお茶を濁すことがある。申し訳ない…」→懺悔する地方出身者たち

    リンク Wikipedia 島根にパソコンなんてあるわけないじゃん 島根にパソコンなんてあるわけないじゃん(しまねにパソコンなんてあるわけないじゃん)とは、2000年のアニメーション映画『デジモンアドベンチャー ぼくらのウォーゲーム!』に登場したセリフ。元の文脈から離れてインターネット・ミームにもなっている。 映画作中にて、敵が電脳世界に出現した際、登場人物の石田ヤマトは高石タケルとともに、祖母のいる島根県を訪問していた。電脳世界にアクセスするため、二人は周辺地域でパソコンを探すも見つけられない。そこでヤマトが「島根にパソコンなんてあるわけないじゃん」と発言する。この後パ 7 users 8

    「自分がよく知らなかったことについて、故郷をダシにしてお茶を濁すことがある。申し訳ない…」→懺悔する地方出身者たち
    kujira_aoi_blue
    kujira_aoi_blue 2024/05/27
    琉球&信州「まだ廃藩置県も周知されてないから知らなかった〜」
  • 「自分の誕生日とか年齢覚えてない人かっこいいけど、あれどうやってるんだよ...」→さまざまな意見が集まる「歳をとりたくないと思ってから分からなくなる」

    みどり日和🕊️ @mid_ori_biyo_ri 30代までは明確に覚えてるんだけど、特にここ数年「…あれ?自分今何歳だったっけ?」ってなる機会が増えた。めちゃくちゃ覚えやすい年の生まれなんだけどな…誕生日はまだ覚えてるけど、年齢はマジで忘れていく… もう多分どうでもよくなってきてるんだと思う。 x.com/mononoke_2525/… 2024-05-17 00:42:38

    「自分の誕生日とか年齢覚えてない人かっこいいけど、あれどうやってるんだよ...」→さまざまな意見が集まる「歳をとりたくないと思ってから分からなくなる」
    kujira_aoi_blue
    kujira_aoi_blue 2024/05/17
    Siriに「私は何歳?」て聞くと教えてくれるから、いちいち覚えてないよもう。
  • 「野菜洗いの専用水」ベジセーフ、「鶏肉水洗い」推奨で波紋 「食中毒菌飛散の危険性」指摘、専門家も警鐘

    鶏肉洗う動画は削除、公式サイトに注意書き追記 公式サイトによると、ベジセーフは「べるものを『安心して洗える』ことにこだわり」、純水と炭酸カリウムで構成された商品だ。「水を電解して生成したマイナスイオンの作用で、薬剤や汚れを落とします」という。野菜のほか米、肉、魚にも使えるとしており、肉や魚を洗うことの効果を「臭みやアクを落とします」と説明されている。 しかし、農林水産省や内閣府品安全委員会は公式サイトやXで、シンク周辺に中毒菌が飛び散るおそれがあるため、生肉を洗わないように呼びかけている。 YouTubeチャンネルには生の鶏肉を実際に洗って見せ、余計な油やドリップ(肉から分離して出る液体)が落とせると説明する内容のショート動画が公開されていた。これがXで拡散されると批判の声が寄せられた。なお、2024年5月14日時点で該当の動画は削除されている。 また、同社の代表取締役は12日にXで

    「野菜洗いの専用水」ベジセーフ、「鶏肉水洗い」推奨で波紋 「食中毒菌飛散の危険性」指摘、専門家も警鐘
    kujira_aoi_blue
    kujira_aoi_blue 2024/05/16
    鶏肉切って鍋かビニール袋に入れたらすぐに包丁まな板、トレー、シンクを洗剤で洗い、排水溝ネットや汚染物質(ゴミ)をビニール袋に入れて密閉した後に、まな板包丁シンクを泡ハイターで消毒してる。もっと楽にならん
  • 三大間違って使われるカタカナ語

    ×ナイーブ → ◯ナーバス、センシティブ ×ユニーク → ◯ユーモラス、ファニー あとひとつは? 中間発表 音が紛らわしいという意味では「スマート」、英語と全然違う使われ方という意味では「マンション」が良い線行ってるなと思いました。 テンションは確かに、全然違う。 アナログ、バーチャル、イメージなど中途半端に知られた技術用語みたいになっているものだとちょっとまたニュアンスが違う気がします。「インストール」の物理的用法を知らないのはカタカナ語とは違うし。 フェミニストは今は流石に。 サービスも大分間違っているけど、用法が多いので正しい使い方もそれなりに多いと難しい。 (個人的)結果発表 寄せられた意見の中でこの二つに加えるのが適切だなと思ったのは スマート でした。 形容詞で、気軽に使えそうでありながら、英語ではさっぱり意味が通じないという落とし穴感で選びました。 アナログ、バーチャル は、

    三大間違って使われるカタカナ語
    kujira_aoi_blue
    kujira_aoi_blue 2024/05/11
    この画像はイメージです
  • Teamsのスタンプでセクハラ騒ぎが勃発。男性マネージャー45才の❤が気持ち悪いと垂れ込まれ人事部ヒアリングの憂き目に。

    Daphne🪅氷河期組ミドルマネ @DaqhneOsmanthus 🏢証券&銀行 、キャリアロンダラー 👜営業→臨担→専業主婦→デジタルマーケ→フィンクラ(オフショア系等) 🧠INTP→ENTJ 🌞広尾・麻布界隈の庶民ライフ発信 / 👩アイコンはかつての自分 #筋トレ #体育会系 #日酒 #ワイン #焼肉 #離島 #ワーママ #小受 Daphne🪅氷河期組ミドルマネ @DaqhneOsmanthus Teamsのスタンプでセクハラ騒ぎが勃発。ハートは使っちゃダメだったらしい。男性マネージャー45才が気持ち悪いと垂れ込まれ人事部ヒアリングの憂き目に。 会社が用意したツールじゃん、さすがに可哀想でしょ。 pic.twitter.com/Akl6XKEHO4 2024-04-12 11:35:57

    Teamsのスタンプでセクハラ騒ぎが勃発。男性マネージャー45才の❤が気持ち悪いと垂れ込まれ人事部ヒアリングの憂き目に。
    kujira_aoi_blue
    kujira_aoi_blue 2024/05/09
    teamsの❤️は「ありがとう」、👍は「了解」で使ってるわ。今度からは🙏を召喚して使おうかな
  • 美術館の展示物解説に専門分野の研究者が「素人質問で恐縮なのですが...」と反応→これが噂の”その道のプロによる恐怖の素人質問”か...!と話題に

    サントリー美術館 @sun_SMA 東京・六木にあるサントリー美術館の公式アカウントです。展覧会情報や各種イベント情報をお届けします。(サントリー社内の公式アカウントのみをフォローし、リプライ、ダイレクトメッセージへの返信はしていません) 公式アカウント ガイドラインはこちら→suntory.jp/snsguide/ suntory.jp/SMA/ サントリー美術館 @sun_SMA \ほ、骨!?/ こちらはなんと鶴の脛骨(けいこつ)に蒔絵で装飾を加えた笄(こうがい)。鶴の骨の笄が最上品とされた時期があったそうです。京都や大坂では、江戸時代末頃まで頭痛除けとして使われたとも。 #メイヒン展 suntory.co.jp/sma/exhibition… pic.twitter.com/mc1zdvrbA9 2024-05-03 10:00:03

    美術館の展示物解説に専門分野の研究者が「素人質問で恐縮なのですが...」と反応→これが噂の”その道のプロによる恐怖の素人質問”か...!と話題に
    kujira_aoi_blue
    kujira_aoi_blue 2024/05/08
    デビさま〜
  • 賭けてもいいけど人工子宮が実用化されるときに起きる反発は男性からじゃ..

    賭けてもいいけど人工子宮が実用化されるときに起きる反発は男性からじゃなくて女性からになるよ。 「妊娠出産できる」っていうのは女性にのみ許された権利であり最後の武器だから それが奪われることは、妊娠しなくてもいいってメリットよりも大きいと考える一派が必ずいる。 少なくないレベルでいる。

    賭けてもいいけど人工子宮が実用化されるときに起きる反発は男性からじゃ..
    kujira_aoi_blue
    kujira_aoi_blue 2024/05/05
    姑に言われるやつだね。「嫁さん、人口子宮なんて使っちゃダメよ」「そうだぞ、母さんもそう言ってる」←このパターンのやつか。
  • 近日中にTwitterをやめるので今まで1人で勝手に集めてきた「卑猥に聞こえる歴史用語シリーズ」を放流します→さらに”有識者”が集まる

    乱会 @ransedoukoukai 大谷吉継をきっかけに歴史に引きずり込まれためんどくさい歴史好き。幅広く気紛れでド遅筆に歴史創作をやっています。興味に知識が伴っていないので生温い目で見守ってやってください。腐っては、いる。品性が下劣なので突然下ネタを垂れ流す。幼馴染至上主義者。 これの中の人です→twitter.com/sentonow pixiv.net/users/4970131 乱会 @ransedoukoukai 近日中にTwitterをやめるのですが、今まで1人で勝手に集めてきた「卑猥に聞こえる歴史用語シリーズ」が誰の目にも触れないまま終わるのだけ少し惜しい気持ちがするので放流します。ここにある言葉以外に「卑猥じゃないけど卑猥に聞こえる歴史用語」がありましたら”贈る言葉”としてリプライください pic.twitter.com/cSDz7TYZcc 2024-04-27 18:

    近日中にTwitterをやめるので今まで1人で勝手に集めてきた「卑猥に聞こえる歴史用語シリーズ」を放流します→さらに”有識者”が集まる
    kujira_aoi_blue
    kujira_aoi_blue 2024/04/30
    とくちんのほ、いんげ、ぼっかい。いや全然関係ないけど、集めると全然関係ないとも言えなくもないような気持ちになって笑ってしまう、、こんなので
  • 「いつ使うねん」と思ってしまう言葉

    ・すわ◯◯◯ ・やんぬるかな ・やらいでか ・まんじりともせず ・果たして ・なまじっか ・ゆめゆめ ・笑止 ・ええいままよ ・あいわかった ・なかなかどうして ・南無三 ・片腹いたし ・あまつさえ ・ごきげんよう ・けだし ・ちょこざいな ・待てよ? ・あなた by増田

    「いつ使うねん」と思ってしまう言葉
    kujira_aoi_blue
    kujira_aoi_blue 2024/04/29
    家庭によっては使う。誰も傷つけない方言ネタみたいな感じで
  • 肉を低温で安全においしく調理するコツをお教えします! | 内閣府 食品安全委員会

    肉はしっかりと加熱すると、菌やウイルスによる中毒の心配はなくなります。でも、火を通しすぎた肉はパサパサでおいしくありません。だからと言って、やわらかくジューシーに仕上げようと加熱控えめにすると、今度は殺菌不十分、ウイルス不活化不十分に……。ローストビーフやサラダチキンなどを作る際には気を遣いますね。 近頃流行している「低温調理レシピは、おいしさを追求するあまり、どうしても加熱不足になりがちです。そこで、品安全委員会は2021年度委託調査事業を行い加熱により肉の温度や外見がどう変わるのか調べてもらいました。それを踏まえて、肉の加熱についての注意ポイントをまとめました。次の3つです。 低温調理をする際は、中心温度計等を用いて温度と時間の管理をしましょう。皆さんが思っている以上に、低温調理は時間がかかります。 肉の見た目では、中毒を防ぐ安全な加熱をできたかどうか判断するのは不可能。自己流

    kujira_aoi_blue
    kujira_aoi_blue 2024/04/27
    何度見ても見過ぎない。内部温度75度!勝った!
  • 三大◯◯プラ

    ポプラ コロプラ ジャンプラ あと一つは?

    三大◯◯プラ
    kujira_aoi_blue
    kujira_aoi_blue 2024/04/25
    スポブラ、手ブラと思いながら開いたら