タグ

2022年8月13日のブックマーク (2件)

  • 私たちは農と食が国家主義・排外主義の枠内で語られることを拒否します|starvalley

    【声明】私たちは農とが国家主義・排外主義の枠内で語られることを拒否します 私たちは農民です。農民として、自分の身の丈に合わせ、自然と相談しながら営農を持続し、ある者は有機農業に挑戦し、地域の農業を維持してきました。自由に、思いや行動や知恵や技術を発揮できることに誇りをもってを作ってきました。 私たちは消費者であり生活者です。私たちはべる者として、自身と将来世代の誰もが健康で幸せに生きることができるように、安心してべ続けられるように、消費者生活者としての運動をつみあげてきました。 それこそが農との民主主義だと私たちは考えます。 7月の参院選はと農をめぐって、排外主義的な農業でも良しとするのかという問いを私たちに突き付けました。 はじめて選挙に登場した参政党が、大量の候補者を立て、当選者を出し政党要件を獲得するという出来事がありました。同党は三つの主要公約の一つに「化学的な物資に依

    私たちは農と食が国家主義・排外主義の枠内で語られることを拒否します|starvalley
    kujira_aoi_blue
    kujira_aoi_blue 2022/08/13
    職業として書くときは農家って書くのが普通と思っていたので、百姓と農民って言葉は新鮮。会話の時は「うちは百姓だから〜」よく使うけどねぇ。何で皆んなこんなに百姓と農民って書くんだろう。
  • 「女性服のポケット問題」にデザイナーやブランドが反応

    男性のジャケットには胸ポケットと内ポケットがついているのに女性の方には無いということを訴えたこの投稿は、2,700以上のリツイートと8,400以上のいいねが集まり(8月10日時点)、同様の経験や共感の投稿が次々に上がるきっかけとなった。 「感動ジャケット」とは「ユニクロ」が2018年に発売したメンズの商品で、速乾・伸縮・超軽量の人気シリーズ。同素材で展開する「感動パンツ」と組み合わせることでビジネスシーンでも着用できる。今年3月よりウィメンズも登場し、NY発のブランド「セオリー(Theory)」とのコラボレーションによる「感動ジャケット」も話題を集めたところだった。 現在、公式サイトの「感動ジャケット」のレビューにも「女性服にも胸ポケットがほしいです。そのほうが接客中ペンなどをサッと取り出せ、お客様をおまたせしないため便利です」「ビジネスユースジャケットには男性と同じ機能を備えるようにして

    「女性服のポケット問題」にデザイナーやブランドが反応
    kujira_aoi_blue
    kujira_aoi_blue 2022/08/13
    シルエットが崩れるのを気にする服を着なきゃいけない職種とか身分の人は、おちんぎんをたくさんもらって1着100万円の服を買って欲しい。そして1着5000円のジャケットを着る私を荷物持ちで雇って欲しい。