タグ

2020年7月10日のブックマーク (11件)

  • 岡山市内で結核の集団感染 60代女性、同居家族など計6人:山陽新聞デジタル|さんデジ

    岡山市保健所は10日、市内の60代女性が結核を発病し、接触のあった家族と職場関係者の計5人が集団感...

    岡山市内で結核の集団感染 60代女性、同居家族など計6人:山陽新聞デジタル|さんデジ
    kukky
    kukky 2020/07/10
    保健所まじでリソース足りてない。結核は意外と若い患者が多いんだよ。
  • 「もうやめてくれ」4年続けて農地の被害を受けた農家は…福岡 | NHKニュース

    市内の広い範囲が水につかった福岡県久留米市では、4年連続で農地が泥水につかり、大きな被害を受けた農家の男性が厳しい現状を訴えています。 このうち久留米市北野町の香月勝昭さん(41)は3.5ヘクタールの農地でパクチーを生産しています。今回の豪雨で76棟の農業用ハウス、すべてが泥水につかりパクチーが出荷できなくなりました。被害額は少なくとも1000万円にのぼるとみられています。 香月さんが今月8日にドローンで撮影した動画では一面が水につかり、農地と道路の境目が見えなくなっています。香月さんの農地が水につかる被害は4年連続です。 この一帯には筑後川に流れ込む支流の陣屋川が流れています。大雨で筑後川の水位があがると、支流への逆流を防ぐために水門が閉じられますが、支流の水があふれ、周囲が水につかる被害が続いているということです。香月さんは去年までの浸水被害を受け、水を防ぐブロック塀をあらかじめかさあ

    「もうやめてくれ」4年続けて農地の被害を受けた農家は…福岡 | NHKニュース
    kukky
    kukky 2020/07/10
    筑後川は長い時間を掛けてやっと治水に成功したと思ってたのに、暴れ始めたら手がつけられない…
  • トランスジェンダー役を、そうでない俳優が演じてはダメな理由(猿渡由紀) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    ヒラリー・スワンクは、「ボーイズ・ドント・クライ」でキャリア初のオスカー主演女優賞を受賞した。ジャレッド・レトを助演男優賞に導いたのも、男性に生まれながら女性として生きる人物を演じた「ダラス・バイヤーズクラブ」だ。エディ・レッドメインも「リリーのすべて」でキャリア2度目の候補入りをしたし、トランスジェンダーではないものの、グレン・クローズは「アルバート氏の人生」、ダスティン・ホフマンは「トッツィー」で、自分と違う性別になる人物を演じ、ノミネートされている。 役者が最も望むのは、自分自身とかけ離れた、前に演じていない役を演じること。だから、彼らにとって、自分と違う性別になるキャラクターは、とてつもなく美味しい。観客や賞の投票者も、外見やふるまいからして大変身した彼らを見て、「すばらしい」と感動する。 しかし、多様化、機会の平等への意識がハリウッドでも高まる中、こういったキャスティングは、急速

    トランスジェンダー役を、そうでない俳優が演じてはダメな理由(猿渡由紀) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    kukky
    kukky 2020/07/10
    じゃあトランスジェンダーじゃない役をトランスジェンダー俳優が演じてはダメってことなのでは。
  • 絶叫マシンには「真面目な顔で」 日本の遊園地、感染対策で呼びかけ - BBCニュース

    ジェットコースターに乗っている間、まったく声を上げないのは至難の業だ。しかし日の遊園地には、それ以上のことを客に求めているところがある。

    絶叫マシンには「真面目な顔で」 日本の遊園地、感染対策で呼びかけ - BBCニュース
    kukky
    kukky 2020/07/10
    なお富士急行社長は高所恐怖症
  • 盗めるアート展、企画を盗まれてしまう。

    ᴀ ʏ ᴜ ᴍ ɪ 〰️ ɢ ᴏ ᴛ ᴏ @ayupys 今日から #盗めるアート展 がはじまった。 “アーティストの作品は、来場者が自由に持って帰って (盗んで)よいものとして展示されます。” 0:00には、泥棒タイムスタート⏰ おそらく今日を逃すと全作品見れないので、レセプションに行ってきたよ。泥棒されて良い作品とは思えないクオリティ… pic.twitter.com/Ju7hdp4t6y 2020-07-09 23:56:49

    盗めるアート展、企画を盗まれてしまう。
    kukky
    kukky 2020/07/10
    会場展示から騒動を経てメルカリ出品=ネット展示までインスタレーションとしてかなり面白いのに、主催者側に想像力と展開力が足りなかったせいで中途半端に終わってる。
  • 広島などで活躍 ジャクソン投手を大麻所持容疑で逮捕 | NHKニュース

    プロ野球の広島でリリーフとしてリーグ3連覇に貢献し、今シーズンからロッテでプレーしていたジャクソン投手が、自宅で大麻を所持していたとして警察に逮捕されました。ロッテとの契約は9日解除されていて、調べに対し認否を保留しているということです。 警察によりますと、ジャクソン投手は今月7日、千葉市美浜区の自宅で大麻を所持していたとして、大麻取締法違反の疑いが持たれています。 ジャクソン投手が大麻を所持しているという情報をもとに広島県警が今月7日、千葉の自宅を捜索したところ、液状に加工された「大麻リキッド」が見つかり、10日未明、広島市南区の駐車場で逮捕したということです。 調べに対し、「何も話したくない」と認否を保留しているということで、警察は詳しい入手経路などを捜査することにしています。 ジャクソン投手はおととしまで3年間、広島でリリーフとして活躍し、リーグの3連覇にも貢献しました。 今シーズン

    広島などで活躍 ジャクソン投手を大麻所持容疑で逮捕 | NHKニュース
    kukky
    kukky 2020/07/10
    プロ野球はドーピング検査やってないの?
  • 「自分が我慢していることをお前も我慢しろ」という心理|小野ほりでい

    人間が備えている認知バイアスのうちもっとも凶悪なものは、自分の経験した苦労はそれがどれほど無意味なものであろうと有益だったと考えたがる傾向だろう。生が質的に不合理なものである以上、僕たちは不可避的に全く無意味な労苦や不幸に見舞われる―――しかもこれといった理由もなく。人は、そういった不合理が耐えがたいために、自分の経験した不幸や労苦には何らかの意味があったと正当化することで精神の平衡を保とうとするのだ。 たとえば、ある会社の新入社員は毎年全く根拠のない精神論的訓練で構成された研修で人格否定を受けるのが習わしになっているとしよう。罵倒されたり大声を出したり走り回ったりわけのわからない文言を復唱させられたりする。これらの経験はその時ばかりは耐えがたい屈辱、無意味な苦行に過ぎないが、時間を経るほどに記憶に対してはこの経験を正当化しなければならないという力がはたらく。すると、これらの苦痛の経験が

    「自分が我慢していることをお前も我慢しろ」という心理|小野ほりでい
    kukky
    kukky 2020/07/10
    いわゆる姑根性
  • 「LINEブロックされたから殺した」と供述 静岡 女子大生殺害 | NHKニュース

    先月、静岡県沼津市の路上で女子大学生が刃物で刺され殺害された事件で、逮捕された同じ大学の20歳の男が、「LINEをブロックされたから殺した」などと供述していることが捜査関係者への取材で分かりました。検察は刑事責任能力を調べるため「鑑定留置」を請求し、精神鑑定が行われることになりました。 警察の調べに対し、「山田さんにLINEをブロックされたから殺した。刃物を購入して山田さんの車や自宅を特定して待ち伏せした」などと供述していることが捜査関係者への取材で分かりました。 堀容疑者は、1年ほど前からLINEで山田さんを何度も事に誘っていましたが、断られていたということです。 静岡地方検察庁沼津支部は、動機が極端で一方的に執着する様子がうかがえることなどから、専門家による精神鑑定を行って刑事責任能力を調べるため、裁判所に「鑑定留置」を請求しました。 期間は、9日からおよそ3か月間の見通しで、検察は

    「LINEブロックされたから殺した」と供述 静岡 女子大生殺害 | NHKニュース
    kukky
    kukky 2020/07/10
    やんわり断る→男に気を持たせてないで拒否しろ、すっぱり断る→男の神経を逆撫でするな、とどうあっても女性側を叩きたい気概に満ちているブコメを見に来ました〜
  • ROLAND コロナ禍で自身運営ホストクラブ閉店「世界が落ち着きを取り戻したら、必ずまたやる」(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース

    カリスマホストROLAND(27)が9日、自身のインスタグラムで自身が運営するホストクラブ「THE CLUB」を閉店すると発表した。 【写真】C大阪のユニホームを着て素顔で笑みを見せるROLAND テレビや雑誌に引っ張りだこながら、ホスト仕事を続けてきたROLANDは「皆様にご報告です。多少長くなりますがお付き合い頂ければ幸いです。突然ではありますが、この度私が運営しているホストクラブ『THE CLUB』を閉店する事を発表致します。現在の世間の状況の元、スタッフ達の安全を確保し、かつお客様に喜んで頂けるよう運営する事は困難であると判断したためです」と報告。従業員は自身が運営するホスト事業以外の会社への移動を促しているといい「懇意にして頂いたお客様や、ホスト業界に夢を持って集まってくれたスタッフを考えると、ホスト事業の撤退は胸が痛いですが色々と思い悩み、この様な決断に至りました」とこれま

    ROLAND コロナ禍で自身運営ホストクラブ閉店「世界が落ち着きを取り戻したら、必ずまたやる」(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース
    kukky
    kukky 2020/07/10
    損切り早い
  • ポテトサラダがきっかけで『なぜかナメられてるけど工程多くてめんどくさい家庭料理』の話へ波及「コロッケのあの工程やってると…」

    不動の王としてコロッケ、次にポテサラ、春巻きやハンバーグが三大入りを争っています。1から作ってくれる家族がいる方は大感謝ですね。

    ポテトサラダがきっかけで『なぜかナメられてるけど工程多くてめんどくさい家庭料理』の話へ波及「コロッケのあの工程やってると…」
    kukky
    kukky 2020/07/10
    しかも手間暇かけて作っても一瞬でなくなるからさらに腹立たしい三銃士
  • コロナ以降のはてブで特に感じるんだが

    データが大事だと言いながら、検索したら簡単に得られるデータにすら当たらず、しまいには公開しない政治家が悪いとか言い出したり、 科学的根拠が大事だと言いながら、気にくわない相手や政治的な判断に対してすごく情緒的な批判をしたり、 言ってることとやってることが全くい違ってて、もうちょい自分を律しろや、と思う

    コロナ以降のはてブで特に感じるんだが
    kukky
    kukky 2020/07/10
    そういう増田も感じてるだけでエビデンスないじゃん(エビデンスって言ってみたかった)