タグ

宗教に関するkulamochiのブックマーク (8)

  • 池上彰と公明党の共犯関係に踊らされる視聴者

    ねぇ知ってる?政教分離で公明党は刺せないんだよ。 公的機関が公金を使って創価学会の行事を一般慣習に照らし相当の限度を超えて援助、助長させるようになったときに初めてそれは刺さる。 まぁ詭弁っぽいけど判例上事実そうだから仕方がない。現時点では公明党が将来的に政教分離に反する可能性がある程度。 元NHKの記者である池上さんも愛媛の玉串訴訟や津の地鎮祭の判決くらい当然知ってると思うけど、そういう意味では彼もなかなか電波芸者的なところうまいよな。弁護士にこの憲法知ってますか?とか馬鹿になりきらなきゃ聞けないもん。 まぁこの場合の馬鹿っていうのは公明党に政教分離の質問をするだけで狂喜乱舞する視聴者のことだけどね。 たぶんそういう視聴者代表の都合のいい馬鹿役をずっと演じなきゃいけないジレンマで彼はテレビ業界を降りたんだと思うな。 劇団ひとりが学べるニュースで池上彰に「えっ、それって○○じゃないんですか?

    池上彰と公明党の共犯関係に踊らされる視聴者
  • 「公明党=創価学会」という報道は不適切なのか(山本一郎) - 個人 - Yahoo!ニュース

  • Qetic

    Feature 書道×ヒップホップの現在地——書道家 万美 / MAMIMOZI、幕張メッセで筆をふるう Interview

    Qetic
  • 仏像アクションフィギュア リボルテック仏像 多聞天・広目天・阿修羅・増長天・持国天 : アキバBlog

    リボルテックシリーズの新作発表会「リボルテックミーティング」が12月2日〜4日に海洋堂「ワンフェスカフェ」で開催され、竹谷隆之氏制作総指揮による仏像アクションフィギュア「リボルテックタケヤ(仮)」の発表・展示があった。 竹谷隆之氏は、Wikipediaによると『高いレベルの造形力と、氏独自の解釈で描かれるデザイン力が評価されている。特に有機的なメカニック・デザインやクリーチャー作品を得意とする』みたいで、特撮フィギュアS.I.Cシリーズの原型や特撮作品「牙狼(GARO)」の美術デザインなどで知られる原型師さん。 『リボルテックミーティング』で発表された「リボルテックタケヤ(仮)」とは、海洋堂の可動フィギュア「リボルテック」の5周年特別企画となる新シリーズみたいで、特設ページによると『こんな仏像見たことない...!』『造形技術を追求した表現力で立体化された、圧倒的な存在感を放つ仏像フィギュア

    kulamochi
    kulamochi 2011/12/05
    やべぇ・・・コレ欲しい。
  • 世界の宗教ガイド

    無宗教:7億6900万人(11.4%) 無神論:1億4830万人(2.2%) 心霊主義:1366万人(0.2%) バハーイ教:786万人(0.1%) 中国伝統的宗教:3億8720万人(5.7) 儒 教:641万人(0.1%) 道 教:337万人(0.1%) 神 道:278万人(0.0%) その他:134万人(0.0%)

    kulamochi
    kulamochi 2011/06/17
    世界の3分の一はキリスト教徒で、残りの6割のうち2割はイスラム教。次いで1割強をヒンズー教徒となり、仏教はさらに少ない。キリスト教とイスラム教を知らないで世界は相手に出来ませんね。
  • 枝野長官、今上陛下が第何代か「知らない」 - MSN産経ニュース

    枝野幸男官房長官は6日の参院決算委員会で、現在の天皇陛下が第何代なのかについて「知らない」と述べた。天皇陛下は初代神武天皇から数えて125代目にあたる。枝野氏は今年が皇紀何年(2671年)にあたるかも答えられなかった。山谷えり子氏(自民)に対する答弁。

    kulamochi
    kulamochi 2011/06/07
    知ってる政治家が何人いるんだか、アンケートとってみたい。
  • CNN.co.jp:世界は破滅しなかった――「審判の日」が無事終わる

    (CNN) 2011年5月21日に神は「最後の審判」を下し、世界の破滅が始まる――。キリスト教のラジオ伝道師、ハロルド・キャンピング氏が数カ月前から予告していたその日は何事もなく過ぎ、インターネットの簡易投稿サイト「ツイッター」などに安どの声が飛び交った。 同氏らによると、同日にはまず「神に選ばれた者」が天国へ昇り、午後6時から地震などの災難が世界各地で発生。多数の死者を出す「言語に絶する苦しみ」が5カ月間続いた末、10月21日に全世界が破滅するとのシナリオだった。予告のうわさは各地に広がり、「審判の日」の到来を予告する看板やチラシ、車のステッカーも登場していた。 しかし、まず米東部時間より12~14時間早く当日を迎えたオーストラリアで無事一日が過ぎ、シドニーの新聞に「期限は過ぎたが世界は存続」との見出しが躍った。ツイッター上にも「心配ない、オーストラリアはもう明日になった」などの投稿があ

  • 創価学会系の企業を教えて下さい。 - 掲示板などでやりとりなどで、当然の... - Yahoo!知恵袋

    創価系企業 ブックオフ(古物関係) TSUTAYA ユニクロ 居酒屋の「養老の滝」(学会員の常連の飲み屋として昔から有名) 東京ディズニーランド(オリエンタルランド) 創価がディズニーの株10%所有 (創価同窓生6期 星野 康二 ウォルトディズニーカンパニージャパン代表取締役 他信者役員2~3人) 東京三菱銀行(創価学会のメインバンクは東京三菱銀行で、そのキャラはミッキー) もともと、三菱グループの旧三菱銀行と学会の関係はまさに密接不可分。 故田実渉頭取以来、旧三菱銀行は学会を“ドル箱”としてきたことは金融界では周知の事実。 三菱商事,三菱電機,三菱重工 (週刊現代:創価学会、三菱グループ「トップ会談」の狙い) 内定者は一般の人間より優遇されます。 総合職:帝大(男)と創価大学(女) 一般職:六大学美女と創価女子短期大学 宝塚歌劇団 宝塚歌劇団と創価学会の黒い癒着 AVEX(上記のリンクに

    創価学会系の企業を教えて下さい。 - 掲示板などでやりとりなどで、当然の... - Yahoo!知恵袋
    kulamochi
    kulamochi 2011/05/23
    エビデンスのソースがちょっと微妙だけど参考までに。
  • 1