ブックマーク / kanazawa10no3.hatenablog.com (189)

  • ひまわり畑「金沢市平栗」 - 金沢おもしろ発掘

    金沢 曇り、強い日差しがない分今は過ごしやすいですが、このあと昨日並みに気温が上がる予報です。 8月になったので、「金沢市平栗」のひまわり畑に行ってきました。自宅から約9㎞とそんなに離れていないのですが、野田山を越えてからの道が細く大変でした(笑) ひまわり畑は、約7,000のひまわりが咲き誇り、早咲きのハイブリッドサンフラワーと遅咲きのはるかのひまわりの2種類が楽しめ、今回は早咲きのひまわりです。 金沢市平栗は、豊かな自然と歴史が調和した魅力的な地域です。特に、カタクリの群生地として知られており、春には美しい花々が咲き乱れる様子が見られます。 平栗いこいの森: 昭和63年から整備が始まり、平成6年に「平栗自然環境保全区域」に指定されました。遊歩道が整備されており、四季折々の自然を満喫することができます。 ギフチョウの生息地: カタクリの花と同時に、国の天然記念物であるギフチョウも現れま

    ひまわり畑「金沢市平栗」 - 金沢おもしろ発掘
    kuma110
    kuma110 2024/08/04
  • 梅雨開けまじかの街をあるけば「千日町~犀川大橋~瓶割坂」 - 金沢おもしろ発掘

    金沢 雨、それなりに夜中から強く降っており、梅雨明けはいつになるのでしょうか? ネタ不足で、日曜日近くを徘徊して撮ってきました。梅雨開けまじかの街をあるけば「千日町~犀川大橋~瓶割坂」近辺の「のれん・看板」編です(笑) 千日町は、古くから金沢市の商業の中心地として栄えてきました。江戸時代には加賀藩の御用商人たちが軒を連ね、現在も多くの商店や飲店が立ち並んでいます。また、金沢城公園や兼六園などの観光スポットも近く、観光客も多く訪れるエリアです。 犀川大橋は、石川県金沢市の犀川中流に架かる道路橋で、国の登録有形文化財に登録されています。1924年に架橋され、2024年には100周年を迎えます。 kanazawa10no3.hatenablog.com 金沢市野町の瓶割坂は、犀川大橋南詰から野町広小路までの短い坂道で、北国街道の一部を成していました。坂の名の由来は、奥州へ落ち延びる途中この坂で

    梅雨開けまじかの街をあるけば「千日町~犀川大橋~瓶割坂」 - 金沢おもしろ発掘
    kuma110
    kuma110 2024/07/24
  • 豆ごはんの和風弁当+トップバリュじゅわっと!メンチかつ - 金沢おもしろ発掘

    金沢 雨、午前中は曇りで、午後から時々雨でした。今日も30℃を超え蒸し暑かったですが明日も雨で気温は上がらない予報です。 イオンの豆ごはんの和風弁当は、国産のだしを使用した風味豊かな豆ごはんと、定番のおかずを組み合わせた、昔懐かしい味わいの和のお弁当で、微妙におかずが少なそうなので、「トップバリュじゅわっと!メンチかつ」を追加して美味しく頂きました(笑) 「じゅわっと!メンチかつ」は、イオン系のスーパーで販売されている惣菜コーナーの人気商品で、牛豚合い挽き肉を使用したジューシーな味わいが特徴です。内側と外側で肉の硬さを調整することで、噛んだ時に肉汁が溢れるようになっています。 【撮影場所 マックスバリュ金沢しめの店:2024年07月04日DSC-RX100M3】

    豆ごはんの和風弁当+トップバリュじゅわっと!メンチかつ - 金沢おもしろ発掘
    kuma110
    kuma110 2024/07/09
  • 兼六園周辺文化の森 - 金沢おもしろ発掘

    金沢 雨、大粒の雨で降ったり止んだりです。今日一日すっきりしない空模様になりそうです。 県立美術館の裏手側に広がる「美術の小径」は、この暑い時期、緑に覆われた歩道が整備されていて快適でした(笑) kanazawa10no3.hatenablog.com 兼六園周辺文化の森は、石川県金沢市にある、兼六園を中心とした半径約1kmの範囲に広がる文化施設群です。藩政期から現代に至るまでの各時代の歴史が重層的に集積する、石川県を代表する緑豊かな文化空間です。 kanazawa10no3.hatenablog.com 森の中には、美術館、博物館、庭園、城など、金沢の魅力あふれる文化スポットが数多くあります。兼六園・金沢城公園・石川県立美術館・金沢21世紀美術館・国立工芸館・金沢くらしの博物館など。 kanazawa10no3.hatenablog.com kanazawa10no3.hatenablo

    兼六園周辺文化の森 - 金沢おもしろ発掘
    kuma110
    kuma110 2024/07/06
  • ミス百万石・奴行列「百万石行列」 - 金沢おもしろ発掘

    金沢 晴れ、晴れのいい天気になりそうです。 ミス百万石は、毎年きれいな方ばっかりです。奴行列のメークが印象的で、毎年楽しみに見ています(笑) kanazawa10no3.hatenablog.com 第73回金沢百万石まつりのミス百万石に、田中乃愛さん、小坂桃萌さん、田中慎乃さんの3人が選ばれました。3人は、1年間、金沢の観光親善大使として全国各地でPR活動を行う予定です。 粟崎奴保存会による奴行列は、加賀藩の参勤交代を模した華やかで勇壮な行列です。奴たちが薙刀や槍を巧みに操りながら繰り広げる演舞は見どころの一つです。 【撮影場所 金沢市香林坊:2024年06月01日 DMC-GX8】 ランキング参加中でもう一押しお願いします

    ミス百万石・奴行列「百万石行列」 - 金沢おもしろ発掘
    kuma110
    kuma110 2024/06/05
  • 私たちは能登を応援してます「百万石行列」 - 金沢おもしろ発掘

    2024年6月1日に行われた「金沢百万石まつり」のメインイベント「百万石行列」で、能登半島地震の被災者に向けて「私たちは能登を応援しています」と記された横断幕が掲げられ、約2500人の行列が金沢城へ出発しました。応援していただいた「音楽パレード」で、見事な演奏でした(笑) 【撮影場所 金沢市香林坊:2024年06月01日 OM-D E-M10】 10no3.hatenablog.com ランキング参加中でもう一押しお願いします

    私たちは能登を応援してます「百万石行列」 - 金沢おもしろ発掘
    kuma110
    kuma110 2024/06/02
  • 菜の花かな? - 金沢おもしろ発掘

    金沢21世紀美術館の花壇に咲いていた花は「菜の花」だと思うのですが定かでありません(笑) 【撮影場所 金沢21世紀美術館:2024年03月16 OM-D E-M10】 ランキング参加中でもう一押しお願いします

    菜の花かな? - 金沢おもしろ発掘
    kuma110
    kuma110 2024/03/30
  • もう1品にちょうどいい!「お椀で食べるカップヌードル辛麺」 - 金沢おもしろ発掘

    金沢 晴れ、今日も暖かな一日でした。北陸新幹線敦賀延伸開業日で、いろいろイベントがあったのですが、家でのんびりしてました(笑) 弁当のおともに味噌汁る代わり、この辛さがたまらず、美味しく頂きました。 なんといっても焙煎唐からしです。通常の唐辛子とは異なり、焙煎することで香ばしさと旨味がアップします。スープに溶け出すと、辛さだけでなく奥深い味わいを楽しめます。 【撮影場所 会社:2024年03月14日 DSC-RX100M3】 ランキング参加中でもう一押しお願いします

    もう1品にちょうどいい!「お椀で食べるカップヌードル辛麺」 - 金沢おもしろ発掘
    kuma110
    kuma110 2024/03/16
  • つくる-土地、くらし、祈りが織りなすもの-「北陸工芸の祭典 GO FOR KOGEI」那谷寺会場(その3) - 金沢おもしろ発掘

    金沢 晴れ、少し雲がありますが晴れてます。 「GO FOR KOGEI」のチケット頂いたので、会場の那谷寺へ行ってきました。「白山」からの水をイメージした作品で、今回一番気に入りました(笑) 【GO FOR KOGEI HP引用】「井上 唯」井上は、土地の自然や風土と、そこで育まれてきた人間の営みに関心を寄せ、土地の素材や、編む、結ぶ、縫うといった原初的な手法を用いて、目に見えない繋がりや光景をつくりだすインスタレーション作品を各地で発表している。出品作品は、昔からこの地域だけでなく広く遠方からも信仰を集めてきた“白山”の存在をテーマに、「みくまりのかみ(水分神)」という山と一体化した水への信仰にも着目。分水嶺から始まり、山肌をつくり、地中や海へと繋がっていく水の流れを、地元の糸や繊維によって表したスケールの大きな作品である。 【GO FOR KOGEI HP引用】那谷寺は、九谷焼の陶石が

    つくる-土地、くらし、祈りが織りなすもの-「北陸工芸の祭典 GO FOR KOGEI」那谷寺会場(その3) - 金沢おもしろ発掘
    kuma110
    kuma110 2022/10/25
  • 小松天満宮(別名梅林院)「前編」 - 金沢おもしろ発掘

    金沢 晴れ、曇りの予報ですが晴れてます。 小松天満宮は、別名「梅林院」と言われており、見頃を迎えたとのことで、梅を撮ってきました(笑) 【小松市HP引用】小松天満宮(別名梅林院)は前田家の祖菅原道真公を祭る北野天満宮を4分の1に縮尺して建てられました。当時は病気すら怨霊によるものと考えられ、最も嫌われたのが鬼門という方位で、小松城の鬼門には愛宕養福院(今はない)を建て、更に鬼門線上に小松天満宮を造営しました。守山城、金沢城、妙立寺(忍者寺)、小松天満宮、小松城はこの鬼門線上にあります。小松天満宮は加賀藩にとって重要な守護神でした。 kanazawa10no3.hatenablog.com 【撮影場所 小松天満宮:2022年03月13日 DMC-GX8】 ランキング参加中でもう一押しお願いします

    小松天満宮(別名梅林院)「前編」 - 金沢おもしろ発掘
    kuma110
    kuma110 2022/03/21
  • 「数の子飾り」橋爪門一の門 - 金沢おもしろ発掘

    金沢  雪、少し積もってます。 しめ飾りは長さ5・4メートルで、数の子の形を模している。子孫繁栄の願いが込められており、藩政期の元日登城の様子を描いた「加賀藩儀式風俗図絵」を参考にしてます。出初式の後はこれを見るのが楽しみです(笑) kanazawa10no3.hatenablog.com 十月桜もまだ咲いてました。 kanazawa10no3.hatenablog.com 【撮影場所 金沢城公園:2022年01月09日 DMC-GX8】 kanazawa.hatenablog.com ランキング参加中でもう一押しお願いします

    「数の子飾り」橋爪門一の門 - 金沢おもしろ発掘
    kuma110
    kuma110 2022/01/19
  • お正月の金沢冬景色「中村神社」 - 金沢おもしろ発掘

    金沢 晴れ、少し雲がありますが、晴れてます。 お正月お酒の後は、ひと眠りして、お昼前にネタ仕入れてきました。元旦に撮った「お正月の金沢冬景色」も最終回です(笑) 【ウィキペディア引用引用】貞享2年(1685年)の六台泍山派山伏頭・蓮花院の由来書には「往古より中村に鎮座していたと伝がある」と記されており、古来より氏子崇敬者の心の拠所として鎮座している。慶長7年(1602年)より地蔵院という別当が奉仕し、尊に薬師如来を安置し、後に春日明神の神霊を迎えた神仏混淆の神社であった。中村はもと、旧伝馬町、蘭田町、物吉町の中央あたりまでが村地であって部落も犀川の右岸にあったが、城下の拡張で左岸の今の地に移され、このときにお社も一緒に移転し、現在の場所に鎮座した。明治元年(1868年)神仏分離令により別當が復職して神職となり、宝久寺を中村春日社と改称し、明治13年(1880年)9月に郷社に列せられた。

    お正月の金沢冬景色「中村神社」 - 金沢おもしろ発掘
    kuma110
    kuma110 2022/01/08
  • 具だくさん!あったか豚汁うどんフェア「豚盛り」 - 金沢おもしろ発掘

    金沢 晴れ、いい天気で、陽が当たるところは春の陽気でした。 久々の「はなまる」で、具だくさんの「豚汁うどん」をべました。豚肉、玉ねぎ、大根、人参、じゃがいも、ごぼう、しいたけ、味染みこんにゃくが入っており、美味しく頂きました(笑) 【撮影場所 イオンもりの里店:2022年01月03日 DSC-RX100M3】 ランキング参加中でもう一押しお願いします

    具だくさん!あったか豚汁うどんフェア「豚盛り」 - 金沢おもしろ発掘
    kuma110
    kuma110 2022/01/06
  • お肉の旨味「自慢のとんかつ」 - 金沢おもしろ発掘

    まだ昨年のネタ残ってます。休日のお手軽昼。おなじみ暮らし新鮮、イキイキ笑顔スーパーどんたくで、お肉の旨味「自慢のとんかつ」お弁当を美味しくいただきました。今年も美味しいお弁当、よろしくお願いします(笑) 【撮影場所 どんたく西南部店:2021年12月29日 DSC-RX100M3】 ランキング参加中です。応援のクリック、よろしくお願いします。 こちら↓↓↓ にほんブログ村 にほんブログ村 金沢市ランキング

    お肉の旨味「自慢のとんかつ」 - 金沢おもしろ発掘
    kuma110
    kuma110 2022/01/02
  • 「続」金沢は雪が積もってます! - 金沢おもしろ発掘

    金沢 晴れ、この時間は青空も見えてます。それなりの積雪で道路状況が悪く、近くMVへ昼飯を買いに行った後は家でのんびりしてます(笑) 日中の積雪は少なくほっとしてますが、この後も雪が降る予報で、明日の道路状況が心配です。 【撮影場所 金沢市:2021年12月26日 DSC-RX100M3】 ランキング参加中でもう一押しお願いします にほんブログ村 にほんブログ村 金沢市ランキング

    「続」金沢は雪が積もってます! - 金沢おもしろ発掘
    kuma110
    kuma110 2021/12/26
  • 2021年今年を振り返る(2月編) - 金沢おもしろ発掘

    金沢 曇り、この時間は雨の予報ですが、降ってません。一日中曇り予報です。 師走なので「2021年今年を振り返る」シリーズです。 2月恒例のイベント金沢城公園で、タカ狩りの技「放鷹術」のイベントがあり、今年も撮ってきました (笑) 【撮影場所 金沢城公園:2021年02月21日 PENTAX K-3】 View this post on Instagram A post shared by とのさん (@10no3) www.instagram.com View this post on Instagram A post shared by とのさん (@10no3) www.instagram.com kanazawa10no3.hatenablog.com kanazawa10no3.hatenablog.com 「花嫁のれん」とは、花嫁の幸せを願い婚礼の日にのれんを贈る伝統文化です。ご

    2021年今年を振り返る(2月編) - 金沢おもしろ発掘
    kuma110
    kuma110 2021/12/15
  • 水ひき亭「しゃぶしゃぶ」 - 金沢おもしろ発掘

    金沢 晴れ、少し雲ありますが暖かな週末です。 昨晩は忘年会で久しぶりの夜の外でした。自家製の胡麻ダレは10種類以上の素材がブレンドされており、ピリ辛で牛しゃぶ・豚しゃぶを美味しく頂きました(笑) 【撮影場所 金沢市高岡町「水ひき亭」 :2021年12月05日 DMC-GX8】 ランキング参加中です。応援のクリック、よろしくお願いします。 こちら↓↓↓ にほんブログ村 にほんブログ村 金沢市ランキング

    水ひき亭「しゃぶしゃぶ」 - 金沢おもしろ発掘
    kuma110
    kuma110 2021/12/12
  • 久しぶりの夜の街 - 金沢おもしろ発掘

    金沢 曇り、これから雨が降る予報ですが、まだ降ってません。 10日(金)に忘年会があり、家からバスに乗って行ってきました。久しぶりの夜の街「イルミネーション」や尾山神社のライトアップが綺麗でした(笑) kanazawa10no3.hatenablog.com 【撮影場所 尾山神社付近:2021年12月10日 DSC-RX100M3】 ランキング参加中でもう一押しお願いします にほんブログ村 にほんブログ村 金沢市ランキング

    久しぶりの夜の街 - 金沢おもしろ発掘
    kuma110
    kuma110 2021/12/12
  • 三十間長屋の紅葉 - 金沢おもしろ発掘

    金沢 曇り、午後から晴れてくる予報です。 何度も行っているのですが、この日は、三十間長屋の中を公開しており初めて入りました。中の窓から戌亥櫓石垣側の紅葉がきれいでした(笑) 【石川県HP引用】幅3間、長さ36.5間余の2階建の土蔵で、屋根は南面入母屋造り、鉛瓦葺、白壁の腰に海鼠瓦を貼って石垣の上に建つのは、石川門と同様であり、二階の腰にも鉛瓦葺の庇を付けている。背面には出窓を3ヶ所設けているが、中央の出窓は基礎石積みの上にのり、屋根は入母屋造り。両脇の出窓は、石川門の出窓と同じ唐破風の屋根にしている。 【撮影場所 金沢城公園:2021年11月27日 DMC-GX8】 ランキング参加中でもう一押しお願いします にほんブログ村 にほんブログ村 金沢市ランキング

    三十間長屋の紅葉 - 金沢おもしろ発掘
    kuma110
    kuma110 2021/12/02
  • 十月桜と紅葉「珠姫の寺天徳院」(後編) - 金沢おもしろ発掘

    金沢 曇り、今日は雨の心配はなさそうです。 先週の土曜日に撮った社素因ですが、真っ赤な紅葉と十月桜がきれいでした。今年は何かと十月桜撮れてます(笑) View this post on Instagram A post shared by とのさん (@10no3) 【天徳院HP引用】珠姫さまは、加賀、能登、越中の太守、加賀藩三代藩主前田利常公の正室で、慶長四年(1599年)三月江戸幕府第二代将軍徳川秀忠公の次女として生まれ、名前は珠子、幼名を子々姫といった。 【撮影場所 金沢市小立野「天徳院」:2021年11月20日 DMC-GX8】 ランキング参加中でもう一押しお願いします にほんブログ村 にほんブログ村 金沢市ランキング

    十月桜と紅葉「珠姫の寺天徳院」(後編) - 金沢おもしろ発掘
    kuma110
    kuma110 2021/11/28