タグ

2011年5月6日のブックマーク (3件)

  • 「道具はいいのを買いなさい」という助言が意味すること

    刀を作っている方のところへ行って 包丁を見せていただいたことがある。 その場で試し斬り切りをさせていただいたけど それはもう切れること切れること。 お値段を見ると 一番お手頃なのでも4万円ぐらいだったと思う。 桁が一つ上のものもざらだった。 そこの大将が言うには 「道具はいいのを買いなさい。 4万の包丁、10年使えば1日10円ぐらいでしょ。」 とのこと。確かに。 まあ切れ味を維持しようと思ったら ちゃんとメンテナンスする必要があるけど、 ともかく長く付き合えば付き合うほど 値段の差は小さくなっていく。 その間ずっと気持ちよく料理ができるのだから 決して高い買い物ではない、と。 ただこれは 何でもかんでも高級品を買えばいいという話ではなくて お金をかける価値があるものとそうでないものを見極めなさい、 ということだろう。 包丁はよく切れるものを使うかどうかで できあがる料理にも差が出る。

    「道具はいいのを買いなさい」という助言が意味すること
    kuma112
    kuma112 2011/05/06
    ウチで使ってる包丁って15年ぐらい使ってんだよなぁ...
  • 感謝750万再生!!全力でスイッチをONするとOFFするロボットをいじめてみた - ニコニコ動画

    いじめいくない(´・ω・`)こっちもみてね!↓偉大なる家sm3139601名前投票ありがとうございました。『全自動引きこもり機』になりました。Youtubeが377万再生!?Yahoo!様、GIZMODE様、誤訳御免!様、その他掲載やTwitterで宣伝してくださった方々、海外の方々、ありがとうございます!DMM.makeでロボットの作り方を公開中です!⇒https://media.dmm-make.com/item/1499/MMD誰得モデル作りました⇒http://bit.ly/nLs6Lt 使っていただきました(笑)⇒mylist/27057701よろしければフォローお願いします↓https://twitter.com/kairoshi引きこもり機シリーズ2号機:sm19148403 妹:sm27573309YouTubeにも同様の動画投稿していますので転載はご遠慮くださいhttp

    感謝750万再生!!全力でスイッチをONするとOFFするロボットをいじめてみた - ニコニコ動画
    kuma112
    kuma112 2011/05/06
    【ニコニコ動画】全力でスイッチをONするとOFFするロボットをいじめてみた オチが良いw
  • テトリスしながらデフラグできるツール

    『テトリスしながらデフラグできるツール』なんて書いてますけども、そんなものはございません。 あったら面白いなぁという妄想です。 想像図 落ちてくるブロックは、ハードディスクのセクターと対になってるので(1ブロック=1セクター)、上手く組み合わせないと良好な結果が得られない。 テトリスが下手だと余計に断片化してしまう諸刃の剣 ていうか、一晩プレイし続けてもデフラグ終わらないだろそんなもの(笑)

    kuma112
    kuma112 2011/05/06
    テトリスが下手だと余計に断片化してしまう諸刃の剣