タグ

2013年6月17日のブックマーク (2件)

  • 恐怖のアルコール その1 (酢を昼間から飲んでいた酒豪のクラスメートの謎がようやく解けた) : 場末P科病院の精神科医のblog

    5月31 恐怖のアルコール その1 (酢を昼間から飲んでいた酒豪のクラスメートの謎がようやく解けた) カテゴリ:アルコール認知症 大学時代に酒豪のクラスメートがいたが、彼はよく酢を飲んでいた。彼の机には酢の瓶がいつも置いてあり、コップについではガブガブと飲んでいた。彼が言うには、酢がすごくうまいのだという。しかも酢を飲むと集中力が高まり勉強がはかどるのだという(そんなことあるかいな)。 しかし、この謎が30年以上も経ってようやく解けたのであった。アルコールを飲み続けると、脳の神経細胞はアルコールの代謝産物である酢酸ばかりをエネルギー源として利用するように変化してしまうという論文が出たのである。彼は、ブトウ糖よりも酢酸を好んで消費するようになった脳の命令に従って、昼間から脳のエネルギー源として酢を好んで飲んでいたのだ。今、ようやくクラスメートの謎が解けたのであった。 ヘビードリンカーの脳は酢

    恐怖のアルコール その1 (酢を昼間から飲んでいた酒豪のクラスメートの謎がようやく解けた) : 場末P科病院の精神科医のblog
    kuma606
    kuma606 2013/06/17
  • 30歳の平均貯蓄額は約330万円…お金はなぜ貯まらないのか(´・ω・`)

    30歳の平均貯蓄額は約330万円!! 貯蓄出来る人と出来ない人の違いとは? ■今、自分の財布の中にいくら入っているか分かりますか? あなたは、今、自分の財布の中にいくら入っているか、財布の中を見ずに言えるだろうか? まずはやってみて欲しい。 野呂さん曰く、もし誤差が五百円以内であればお金が管理できているということになるそうだ。一方、誤差が三千円以上ある場合は失格となる。いざ、これをやってみると、意外と小銭の額が把握できず1000円以内の誤差に留めるのは難しいことが分かるだろう。 お金を貯められる人は、自分のお金をちゃんと管理できている人のこと。今日、家を出たときにはどのくらい財布の中にお金が入っていて、何にどの程度お金を使ったかを把握していれば、財布の中の額は当てられるはずだが、それも出来ないとなると、自分のお金に無頓着となっていると指摘されても仕方のないことだろう。 同様に銀行口

    kuma606
    kuma606 2013/06/17
    どうやったら貯まるんだ( ̄(工) ̄)。 30歳の平均貯蓄額は約330万円…お金はなぜ貯まらないのか(´・ω・`)