タグ

literatureに関するkuma78のブックマーク (12)

  • not found

  • 甲本ヒロトと真島昌利の歌詞のセンスが凄すぎる - ブラブラブラウジング

    1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/15(日) 16:30:16.01 ID:oL0hLtHs0リンダリンダとかカラオケで盛り上がる歌とか思ってるだろ? 普通にいい歌だからねこれ ドブネズミみたいに美しくなりたい 写真には写らない美しさがあるから もしも僕がいつか君と出会い話し合うなら そんな時はどうか愛の意味を知って下さい ドブネズミみたいに誰よりもやさしい ドブネズミみたいに何よりもあたたかく もしも僕がいつか君と出会い話し合うなら そんな時はどうか愛の意味を知って下さい 愛じゃなくても恋じゃなくても君を離しはしない 決して負けない強い力を僕は一つだけ持つ 4 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/15(日) 16:31:07.49 ID:oL0hLtHs0どっかの坊ずが 親のスネかじりながら どっかの坊ずが 原発はいらねぇ

    甲本ヒロトと真島昌利の歌詞のセンスが凄すぎる - ブラブラブラウジング
  • 今更なんですがの本の話 : 世界傑作文学100選

    2007年03月07日00:15 カテゴリその内読みたいの話 世界傑作文学100選 ガルシア・マルケス『百年の孤独』の紹介で世界の文学100に選ばれたというのがあり、他にどんなのがあるんだろうと気になって調べてみました。 そしたらこれが意外とやっかいで、正確にはノルウェー・ブック・クラブとかいう所が世界の著名な作家100人に10作品を挙げて投票してもらったものらしく、探し当てたリストも英文のみ…… 訳しました、訳しましたよ気合いと根性で。いや、グーグルとアマゾンの力を拝借して。 というわけて、続きにはそのリストと原文が載せてあります。 ちなみに後で自分が読みたくなった際便利なよう、訳した方は国別に分けてしまいました。順番とかは適当です。原文は著者名アルファベット順に並んでおりますが。 あと、数えると100冊以上ありますが、三部作だったりタイトルが違うけど上下巻みたいながあるからみたいで

  • ROBARTious : Twitter夏の100冊

    2008年7月2日 Twitter夏の一冊 Twitter夏の100冊ということで、Twitter上で募集したらそれなりに反応が まぁ数が少ないので「Twitter夏の一冊」としました 以下順不同です ぜひ、この夏一読を!(しっかしマニアックだなぁww) マイケル・オンダーチェ『イギリス人の患者』 S・キング『死のロングウォーク』 フリオ・コルタサル『通りすがりの男』 福永武彦『草の花』 三田村信行 『八月の恐竜』 アジェンデ『精霊たちの家』 ガブリエル ガルシア= マルケス『百年の孤独』 アゴタ・クリストフ『悪童日記』三部作 中島義道『私の嫌いな10の言葉』 稲垣足穂『一千一秒物語』 スタニスワフ・レム『宇宙創世記ロボットの旅』 辺見庸『ものう人々』 広瀬正『鏡の国のアリス』 バタイユ『眼球譚』 飛浩隆『グラン・ヴァカンス』 立原えりか『日曜日は恋する魔女』 スウィフト『ガリヴァー旅行

  • オチがめちゃめちゃびっくりする日本の小説教えて 無題のドキュメント

    2 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2010/01/28(木) 22:56:49.82 ID:y9AvLCAd0 電話がなっている 6 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2010/01/28(木) 22:58:34.34 ID:Xl3PgfKEO 聖女の救済 7 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2010/01/28(木) 22:59:13.00 ID:FlCFRTQ/0 ぶっちゃけ、もうなくね? オチってわけじゃないけど、クラインの壷とかどうよ 8 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2010/01/28(木) 23:00:11.44 ID:LO5b7RHZ0 舞城王太郎 暗闇の中で子供 13 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2010/01/28(木) 23:02:40.27 ID:wv

  • 【2ch】ニュー速クオリティ:三島由紀夫の小学生の時代の作文ってさすがに捏造だろ?あんなの小学生が書ける訳ないしw

    「大内先生を想ふ」 ヂリヂリとベルがなつた。今度は図画の時間だ。しかし今日の大内先生のお顔が元気がなくて青い。 どうなさッたのか?とみんなは心配してゐた。おこゑも低い。僕は、変だ変だと思つてゐた。 その次の図画の時間は大内先生はお休みになつた。御病気だといふことだ。ぼくは早くお治りになればいゝと思つた。 まつてゐた、たのしい夏休みがきた。けれどそれは之までの中で一番悲しい夏休みであつた。 七月二十六日お母さまは僕に黒わくのついたはがきを見せて下さつた。それには大内先生のお亡くなりになつた事が書いてあつた。 むねをつかれる思ひで午後三時御焼香にいつた。さうごんな香りがする。 そして正面には大内先生のがくがあり、それに黒いリボンがかけてあつた。 あゝ大内先生はもう此の世に亡いのだ。 僕のむねをそれはそれは大きな考へることのできない大きな悲しみがついてゐるやうに思はれた。 平

  • へぇ〜って思う語源教えてください。 : 暇人\(^o^)/速報

    へぇ〜って思う語源教えてください。 Tweet 1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/12/04(金) 11:26:52.51 ID:BFZsQmpT0 かぼちゃは国名のカンボジアからきてるとか・・・ ■見ているだけで面白い凄い漢字 【まじかるブラゲ学院】(インストールなしで今すぐ遊べるお手軽ゲーム!暇つぶしからやりこみまで幅広く遊べます) 3 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/12/04(金) 11:28:58.88 ID:rn6ZtA/t0 ベジータはベジタブルからきている 4 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/12/04(金) 11:29:19.02 ID:WjqbxAbFO ザッヘル・マゾッホとかか 5 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送り

    へぇ〜って思う語源教えてください。 : 暇人\(^o^)/速報
  • 暇人\(^o^)/速報 : センスあるなと思った小説のタイトル挙げてこうぜ(作品リンク有) - livedoor Blog(ブログ)

    センスあるなと思った小説のタイトル挙げてこうぜ(作品リンク有) Tweet 1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/11/30(月) 23:17:39.60 ID:SfFy6Ldh0 世界の合言葉は森 ■ベストセラー小説の書き方 2 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/11/30(月) 23:19:31.29 ID:CX5/cEi/0 夜は短し歩けよ乙女 内容は賛否あるけどタイトルに文句は言えまい 31 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/12/01(火) 00:16:13.56 ID:uwbPEyG+O >>2ででてた これは言葉でも発したい 【目指せ「クイズマスター」!!】(QMA好き必見!今すぐに出来るやりこみ要素満載のオンラインクイズゲームです) 3 名前

    暇人\(^o^)/速報 : センスあるなと思った小説のタイトル挙げてこうぜ(作品リンク有) - livedoor Blog(ブログ)
  • 息子が「ドグラ・マグラ」という本を持ってます 表紙のイラストが怪しげです 裏表... - Yahoo!知恵袋

    夢野久作のドグラ・マグラですね。私も読んだことがありますが、精神に異常をきたしたりしておりません。 大丈夫です。私も読んだことがありますが、精神に異常をきたしたりしておりません。 それは単なるキャッチフレーズです。私も読んだことがありますが、精神に異常をきたしたりしておりません。 「日三大奇書」と呼ばれるもののうちの一つです。私も読んだことがありますが、精神に異常をきたしたりしておりません。 記憶を失った男が、自分が精神病院に収容されていることに気づくところからはじまり、それから何だかんだある小説です。 推理小説です。私も読んだことがありますが、精神に異常をきたしたりしておりません。 私も読んだことがありますが、精神に異常をきたしたりしておりません。 私も読んだことがありますが、精神に異常をきたしたりしておりません。私も読んだことがありますが、精神に異常をきたしたりしておりません。私も読

    息子が「ドグラ・マグラ」という本を持ってます 表紙のイラストが怪しげです 裏表... - Yahoo!知恵袋
  • 「世界の名作」一瞬劇場(ネタバレ注意!) :: デイリーポータルZ

    世界には たくさんの名作があるものですが、 そんなって ページもぶ厚くて なかなか読む気がしないものだよね。 でも読むのは面倒だけど 読んだ気にはなりたいって人は、 きっと多いんじゃないかな。 そこで今回は、 そんな世界の名作たちを 一瞬でお送りしたいと思います。 そう 一瞬で。 これされ見れば 世界の名作たちの内容が 一瞬でわかって、 読んだことがない方でも 一瞬で読んだ気になれること 間違いナシ! ではさっそく 一瞬で いってみようぜ!! (ヨシダプロ) ※多少ネタバレを含みますのでご注意ください。 ※すべて一瞬でまとめてあるため、 表現に多少の過不足があるかと思いますが その点はご了承ください。 ※すべての作品について、 「受験の社会は世界史選択!」でおなじみの ヨシダ先生による解説付きです。

  • 作家スティーブン・キングが何度もレンタルする「ハズレなしの定番映画」20本 : 映画ニュース - 映画.com

    映画.com ニュース] 「キャリー」「シャイニング」「ショーシャンクの空に」などの映画原作者としても知られるモダンホラーの巨匠スティーブン・キングが、コラムを連載中の米エンターテインメント・ウィークリー誌で、新作映画に疲れたときにレンタル店で借りたくなる「ハズレなしの定番映画」ベスト20を発表した。 自作の映画化では唯一「クジョー」がランクイン。「ディー・ウォレスがアカデミー主演女優賞にノミネートされなかったことに、今も腹を立てている」とか。また、「タイタニック」という少々意外なセレクションについては、キング自身も「どうぞ、笑いたければ笑ってくれ」とコメントしている。 その他、「恐怖の報酬」「遊星からの物体X」ともに、「オリジナルも素晴らしいがリメイクのほうが好き」などといった好みも告白している。 スティーブン・キングの定番映画ベスト20は以下の通り(順不同)。 1.「恐怖の報酬」(7

    作家スティーブン・キングが何度もレンタルする「ハズレなしの定番映画」20本 : 映画ニュース - 映画.com
    kuma78
    kuma78 2009/08/30
    みんな大好きスティーブン=キングが、大好きな映画。意外と王道作品が多いですね。
  • カリスマ書店員厳選! この夏読むべき100冊 大人の読書計画 2009夏 - 日経トレンディネット

    インフォメーション 渋谷ヒカリエで47都道府県の健やかなデザインに触れる (12/14) インフォメーション 「シーバスリーガル」が宮藤官九郎氏を日の顔に起用! (12/11) インフォメーション 【開催報告】日経クロストレンドEXPO 2018 (12/06) 連載:「日経トレンディ」最新号案内 日経トレンディ2019年01月号 (12/03) インフォメーション 【開催報告】ザ・コーポレートゲームズ東京2018 (11/13) インフォメーション 日トランスメディア方式映画『IN-EI RAISAN』 (11/06) インフォメーション 恒例のエボルタNEOチャレンジ、今回は2.5kmの遠泳! (10/01) 連載:「日経トレンディ」最新号案内 30日でマスター ずるい!エクセル仕事術 (09/26) インフォメーション 二子玉川ライズ S.C.に加わった新たな魅力とは? (09

    カリスマ書店員厳選! この夏読むべき100冊 大人の読書計画 2009夏 - 日経トレンディネット
    kuma78
    kuma78 2009/08/18
    まあ取捨選択した上で買いたい。
  • 1