ブックマーク / www.omachil.club (8)

  • 管理職になりたくない人が増えている問題

    オマチです。 最近、こんな記事を読みました。 「部下に仕事を振れない」「残業時間削減目標が達成できない」--。 働き方改革が盛り上がる中、会社の目標と現場の板挟みになる管理職が続出している。 なぜ彼らは自分のワーク・ライフ・バランスを犠牲にするのか? どんなタイプが疲弊しやすいのか? 働き方改革の陰でひそかに広がる「課長クライシス」を、ライターの西川敦子さんがリポートする。 毎日新聞医療プレミア 最近の職場環境の変化は激しい私の職場でもそうですが、昔と比べると当に大きく変わりました。 コンプライアンスの遵守や個人情報の取り扱いへの配慮、ダイバーシティ推進、ワークライフバランスへの配慮等、当たり前のことではあるのですが、 これらへ対応するために、物凄く精神的にも肉体的にも大変になっている…そんな気がします。 昔はなかった個人情報保護法。 まあ、昔は個人情報なんてダダ洩れ状態で、それはそれで

    管理職になりたくない人が増えている問題
    kumabou2016
    kumabou2016 2018/01/22
    そうですね。もう少し遊びの部分があるといいんでしょうね。管理職になりたがらないのが増えているのは問題だなと思います。
  • 一人だけの忘年会 - オマチくんが行く!

    たった30分だけど僕には必須の時間だ... ブログランキングに参加しました! ポチッとして頂けますと嬉しいです! にほんブログ村

    一人だけの忘年会 - オマチくんが行く!
    kumabou2016
    kumabou2016 2017/12/16
    1人だけの忘年会、そんな発想ありませんでした。でもこれはいいですね。
  • 漫画 君たちはどう生きるか - オマチくんが行く!

    漫画 君たちはどう生きるか 当に久しぶりに漫画)を読みました。 仕事帰りに屋の前を通りがかり、思わず自然と手に取ったでした。今思えば不思議です。 実は、これには小説があり、それも歴史的な名著であることを恥ずかしながら後に知ることになったのですが。 読むにあたっては漫画ということもあり、非常に肩の力を抜いて読むことができました。 主人公の中学生であるコペル君こと潤一君と、その友人たち、そしてコペル君の叔父さんを中心に、「叔父さんのノート」により、 人と人とのつながりや、人間とはどうあるべきか、生きるうえでの悩みや過ちなどの時代を超えた普遍的なテーマを読者に考えさせ、そしてその答えを伝えつつ物語が進んでいきます。 日史は知っているものの、世界史を勉強していなかった自分にとって、ナポレオンの人生についてのお話がこの物語にでてきたことも、良い勉強になりました。 読み終えた今、自分は残さ

    漫画 君たちはどう生きるか - オマチくんが行く!
    kumabou2016
    kumabou2016 2017/11/20
    中学生に時に読んだ本が、漫画で復活。名著は読ませる力がありますね。
  • 「帰宅後にやることがない」のは僕は幸せだと思います! - 雄町くんが行く!

    「帰宅後にやることがない」と嘆く社会人は危機感を持つべきって記事を昨日拝見しました。 それって、よく取り上げられている「ジャネーの法則」の話なわけで、私も以前取り上げたんですが、 それって何?という方向けにもう一度書いておくと、 主観的に記憶される年月の長さは年少者にはより長く、年長者にはより短く評価されるという現象のことです。 つまり、もっと簡単に言えば、生涯のある時期における時間の心理的長さは年齢の逆数に比例する(年齢に反比例する)のであって、歳を取るにつれて感じる時間は短くなるという話なんですね。 更に端的に言えば、子供は同じ年月でも長く感じるし、大人は短く感じるってことです。 まあ、人それぞれだから、好きに過ごせばいいんだけど、僕なんかは「危機感なんて持たなくていいんじゃない?」って即思いましたね~☺ だって、やることがないなんて最高じゃないですか。いくらやることがないって言ったっ

    「帰宅後にやることがない」のは僕は幸せだと思います! - 雄町くんが行く!
    kumabou2016
    kumabou2016 2017/09/18
    平穏な普通の日常って普通じゃないから貴重ですよね。
  • いよいよ米朝開戦?果たしてⅹデーはいつなのか? - オマチくんが行く!

    米朝間の緊張は今やMax状態 今日、9月9日は北朝鮮建国69周年記念日だ。ちなみに、昨年の建国記念日には5回目の核実験を行っていることもあり、今日はICBM「火星14」や中距離弾道ミサイル「火星12」の発射などが十分に考えられる状況の中、米朝間の緊張は韓日を含め最大限に高まっているわけだ。まあ、当たり前だね。 北朝鮮はどこまで挑発を続けるのか? 正直なところ、ここまで挑発的な行為を続けるとは思ってもみなかった。素人の私がそう思うのだから、プロ?のアメリカ含め韓日の政府関係者はもっとだろうね。何せ、先月は日の上空をミサイルが飛んで行ったわけだから。 グァム近辺にも打ち込むと言っているし、そんなことしたらどうなっても知らないよ、北朝鮮にとって最悪の日になるよ(つまり焦土と化すくらいの攻撃をするよ)とトランプさんが言っているのにも関わらず可能性は否定できない… まさに「狂気の沙汰」とはこのこと

    いよいよ米朝開戦?果たしてⅹデーはいつなのか? - オマチくんが行く!
    kumabou2016
    kumabou2016 2017/09/09
    内部で自爆してくれませんかね
  • メガバンク(都市銀行)を辞めたい人へ!私が銀行員を辞めた理由

    【2019.2.17更新】 私は以前、メガバンク(当時は都市銀行)の一つに約8年間、勤務していました。 そんな私が、なぜ8年も勤務した後、メガバンクをやめることになったのか。 それについて書いておこうと思います。 私が都市銀行に就職した理由私が都市銀行に就職したのは、平成初期のバブル崩壊直前でした。 当時は学生優位の超売り手市場で、旧帝大の学生であった私は、その時代背景のおかげもあって、いわゆる東証一部上場の大手企業でも割と選びたい放題に近い状態でした。 私は経済学部ということもありましたし、「給料がよい」、「世間体がよい」というものすごく単純な理由で金融関係(都市銀行、信託銀行、生保)をメインに、商社の方ともお会いさせていただきました。 結局は、生保や商社の具体的な仕事のイメージがわかなかったこともあり、早々に都市銀行か信託銀行にしぼり、両方から内定を頂きましたが最終的には都市銀行を選択

    メガバンク(都市銀行)を辞めたい人へ!私が銀行員を辞めた理由
    kumabou2016
    kumabou2016 2017/08/29
    自分が幸せを感じられるのが一番ですね
  • 城山三郎のおすすめ作品3選~毎日が日曜日とか

    愛知県名古屋市に生まれ、海軍特別幹部練習生として特攻隊に配属になるも訓練中に終戦を迎えた後、東京産業大学(現:一橋大学)に入学・卒業し、大学教官助手を経て作家業に専念した作家です。城山三郎はペンネームで名は杉浦 英一。2007年(平成19年)3月22日死去。79歳没。亡くなられたのが非常に惜しまれます。私の大好きな作家の1人であり、小説もエッセイも非常に面白いですし、大変勉強になります。

    城山三郎のおすすめ作品3選~毎日が日曜日とか
    kumabou2016
    kumabou2016 2017/07/13
    いい本ですよね
  • 40代のサラリーマンに是非読んでおいて欲しい本3選

    今、40代のサラリーマンに是非読んで欲しい3選これまで、サラリーマン生活の中で色々と悩んだ時に、色んなを読んできましたが、その中で是非40代のうちに読んでおきたい3冊をご紹介します! 今、40代のサラリーマンに是非読んで欲しい3選坂の上の坂定年後のリアル一番いいのはサラリーマン ㈱リクルート出身で、義務教育初の民間校長(中学校)を務め、その後は橋下大阪府知事時代に特別顧問を務めるなどした方の著作です。 副題は、「55歳までにやっておきたい55のこと」。 司馬遼太郎の「坂の上の雲」時代は既に終わり、今後、我々を待ち構えているのは雲ではなく、またも「坂」なのではないか?そんな時代に我々はどう生きるべきかについて書かれています。サラリーマン出身の方でもあり、我々と似たような立ち位置から、幸せとは?会社とは?死とは?お金とは?当に必要な備えとは何かなど、決して夢物語ではなく現実的かつ役立つ

    40代のサラリーマンに是非読んでおいて欲しい本3選
    kumabou2016
    kumabou2016 2017/07/06
    いい本ですよね
  • 1