タグ

関連タグで絞り込む (0)

  • 関連タグはありません

タグの絞り込みを解除

産経クオリティに関するkumakuma1967のブックマーク (5)

  • 中国事故“バッタもん信号”が元凶!重大欠陥見つかる - 政治・社会 - ZAKZAK

    39人が死亡したとされる中国浙江省温州市の中国高速鉄道事故で、当初から落雷による「天災」を強調してきた中国の鉄道当局が28日、ついに「人災」を認めた。  新華社電などによると、鉄道当局は温州南駅の信号設備に設計上の重大な欠陥があり、落雷により故障が発生、赤信号を送るべき区間に青信号を発信したのが追突の原因とする現段階での調査結果を明らかにした。政府調査団が同日に温州市で開いた初会議で報告した。鉄道当局が原因に関する報告を明らかにしたのは初めて。  会議で上海鉄道局長は、温州南駅で勤務していた担当者が信号の誤発信に気付かず、安全面に対する意識が欠けていたと述べた。信号設備を担当していたと中国メディアが指摘した北京の企業は謝罪声明を出した。  最高人民検察院(最高検)は、調査団に係官を派遣、刑事責任追及の方針を明確にしている。今後は追突した列車の自動列車停止装置が機能しなかった原因などが焦点で

    kumakuma1967
    kumakuma1967 2011/07/29
    見出しの根拠が記事に見つからない。
  • 究極のエコ! 重力と浮力で発電する装置をさいたまの80歳男性が開発+(1/2ページ) - MSN産経ニュース

    東日大震災でエネルギー政策の転換が叫ばれる中、重力と浮力だけを利用して電気を発生させる装置をさいたま市浦和区の会社役員、阿久津一郎さん(80)が発明した。パチンコ玉を内蔵したピンポン球を高い位置から落として歯車を回して発電、水の入ったパイプの中で球を再び浮力で上昇させて循環させるもので、平成22年10月に特許を取得した。実用化されれば、天候や時間に左右されない“究極の自然エネルギー”として注目を集めそうだ。(安岡一成) 阿久津さんが開発した装置は、容量約10リットルのアクリル製の箱に、高さ約2メートルの「蓄水管」「上昇管」「落下管」という3のパイプがついただけの簡単な構造。上昇管には水の逆流を防ぐため、落下管には圧力を保つための弁がそれぞれ取り付けられており、上部でつながっている。落下管には発電機と連動した歯車が取り付けられ、回転すると電力を発生させる仕掛けになっている。 まず、落下管

    kumakuma1967
    kumakuma1967 2011/06/24
    重力だけを使った普通の水力発電に比べてものすごく効率が悪くて手間がかかる水力発電に見えるのは僕だけ?
  • 仰天人事、岡崎国家公安委員長 反日デモに参加、在日朝鮮人から献金… (1/2ページ) - MSN産経ニュース

    菅改造内閣のサプライズ人事といえば、警察の「総目付」役である国家公安委員長に、岡崎トミ子参院議員が就任したことだ。首相経験者の一人は「仰天した」というが、岡崎氏の過去の“特異な”言動を振り返るとそれも納得できる。 岡崎氏は通常国会の会期中の平成15年2月、ソウルの日大使館前で韓国の慰安婦問題支援団体主催の反日デモに参加し、韓国人と一緒に大使館に向かってこぶしを振り上げた。このデモに日の国会議員が加わったのは初めてだった。 岡崎氏は当時、「反日デモではなく、日政府に謝罪と補償を求めるデモだ」と釈明したが、現場では日の丸に「×印」をつけた看板も並べられていた。このときは、民主党の役職停止処分となっている。 16年3月には、女性国会議員のメールマガジンで、こんな独特の見解も表明している。

  • 【新型インフル】「陰性証明書」求める保護者急増で医療機関混乱 - MSN産経ニュース

    新型インフルエンザの流行が広がるなか、子供が感染していないことを示す「陰性証明書」や「治癒証明書」を求める保護者が急増し、医療機関が混乱している。学校がこうした証明書の提出を生徒らに求めていることが増加の背景にあり、茨城県医師会(原中勝征(かつゆき)会長)は5日、教育機関が生徒らに証明書の発行を指示したり、奨励しないことを求める要望書を同県教育委員会などに提出した。 東京都文京区の診療所「森こどもクリニック」でも、新学期の9月に入ってから「保育園に行けない」と陰性証明書を求める保護者が急増しているといい、同様の問題は全国的にあるとみられる。文部科学省は「要望書まで出したケースは聞いたことがない」としている。 茨城県医師会の今高国夫感染症担当理事によると、夏休み後にインフル感染の有無を調べる簡易検査や、治癒証明書を求めて受診するケースが増え、「検査で陰性の証明がないと、子供が学校に行けない」

    kumakuma1967
    kumakuma1967 2009/10/06
    保護者が求めてるんじゃねえだろ。学校が求めてるんだろ。すぐにすりかえるんだから。
  • 相次ぐトレーラー事故、中身分からず過積載や荷崩れ (1/2ページ) - MSN産経ニュース

    コンテナを積んだ大型トレーラーの横転事故が相次いでいる。海外から船で運ばれたコンテナの中身を運転手が知る手立てがないため、過積載や荷崩れを起こしているのが一因とみられる。さらに狭い都市部を縫うように走る道路はカーブが多く、巨大化するコンテナを積むとバランスが難しい。運転手の間で「ブラックボックス」と恐れられているコンテナ。国土交通省は中身の情報開示の義務化を検討し始めた。 今年2月、東京都板橋区の首都高5号線で大型トレーラーが横転し、運転手が閉じ込められて死亡した。5月には名古屋市でコンテナが隣を走行中の乗用車に横倒しになり、3人が死傷する事故も起きている。 ここ数年、コンテナを積んだ大型トレーラーの事故が続発。背景について、全日トラック協会の担当者は「複雑な事情がある」と説明する。 コンテナのうち海外から来た国際コンテナは、荷主が運転手らに中身の情報を開示する義務がない。国交省は、すで

    kumakuma1967
    kumakuma1967 2009/10/02
    5月の名古屋の事故はシャーシにコンテナの前端を固定せずに乗っけただけで走行してコンテナが横転したように見えたがなんで一緒くた?産経の写真がわかりやすかったのに幻滅。
  • 1