タグ

2010年10月10日のブックマーク (4件)

  • asahi.com(朝日新聞社):もの言えば…月内退職迫られる 政府批判論文の経産官僚 - 社会

    政府の公務員改革が不十分だと雑誌などで批判を続ける経済産業省のキャリア官僚が、今月末までに退職を求められていたことが、関係者の話で分かった。この官僚は7月に民間企業への出向打診を断った際、拒否しても省内に残せないと当時の事務次官から告げられていた。この官僚に対する処遇の影響で、同省幹部は「省内が自由にものを言えないムードになっている」と話している。  この官僚は、経産省大臣官房付の古賀茂明氏(55)。同省や企業の関係者らによると、古賀氏は今年7月、当時の望月晴文・経済産業事務次官から大手企業に出向するよう打診された。古賀氏がこの打診を断ったところ、次の人事異動で新たなポストが用意されていないと告げられた。古賀氏の退職期限は10月末とされ、独自に再就職活動をしているという。  古賀氏は「改革派官僚」として知られ、雑誌で政府の公務員改革が不十分だと批判してきた。先月27日発売の経済誌でも、「国

    kumakuma1967
    kumakuma1967 2010/10/10
    会社で考えてみれば、「社長の引き締めは不十分だオレはもっと社員の待遇を下げるべきだと思う」みたいな事を半端に責任ある立場で言う人に役員以外のポストある?/辞めたくないから天下り反対だったのかも?
  • YouTube - (日本語字幕) MORNING MUSUME。Live at Japan Expo Nolife presente SUPERPLAY ULTIMATE

    Welcome! foreign Hello!Project Fans 外人ヲタ交流スレ新狼避難所 Part13 http://yy21.kakiko.com/test/read.cgi/morning/1356105743/ Nolife presente SUPERPLAY ULTIMATE http://vids.myspace.com/index.cfm?fuseaction=vids.individual&videoid=106746863 説明: Nolife presenteスーパープレーULTIMATE 日のモーニング娘。コンサート映像スタッフのカメラスイッチング技術に驚いたNo life-​TVのディレクターが、コンサート映像を 使って撮り方や技術について解説する面白い番組です。 No life-​TVは、日のポップカルチャー(音楽ゲーム、アニメなど)を紹介するフ

    YouTube - (日本語字幕) MORNING MUSUME。Live at Japan Expo Nolife presente SUPERPLAY ULTIMATE
    kumakuma1967
    kumakuma1967 2010/10/10
    日本のカメラマンがスタビライザー使ってたのかも知りたい。
  • 【日曜経済講座】米は株高・ドル安を演出 金融・通貨戦争の真相  (1/3ページ) - MSN産経ニュース

    編集委員・田村秀男 一昨年の「リーマン・ショック」後、米連邦準備制度理事会(FRB)は狂ったようにドル札を刷り、問題を抱える債券を100兆円分も買い上げた。この100兆円を原資に、米国債や株式を買う市場操作を開始して金利を下げ、株価を維持し、ドル安を促進している。さすがの日銀もじっとしていられなくなり、周回遅れで小規模な株式や不動産投資信託の買いに入ったが、円高を止められない。米国は金融政策を軸にした“通貨戦争”を展開しているのだ。 9月27日、ビジネス・ニュース専門テレビの米CNBCに登場した英証券会社「カザノブ・キャピタル」のアナリストがさらっと言いのけた。「米政府公認の証券会社はFRB資金で米株価指数平均の証券を買い、相場を押し上げている」。カザノブは19世紀以来、英王室ご用達の名門証券であり、ウォール街の内情にも通じている。 ◆大統領のもと官民結集 この市場操作についてアナリスト

    kumakuma1967
    kumakuma1967 2010/10/10
    「円を刷ったら円が安くなっちゃう」って言って不足してる状態(デフレ)なのに刷らなかった国の、刷らない政策支持の新聞は米国のおかげでウハウハなんですね。
  • asahi.com(朝日新聞社):日航「退職強要」6月から検討か 450人前提で文書 - 社会

    6月の段階で退職を迫る措置を検討していたことを示す日航空の内部文書(画像を一部修整しています)  日航空がパイロットに退職を事実上強要している問題で、6月の時点で450人を乗務から外して自主的な退職を迫ることを検討していたことが、同社の内部文書でわかった。日航は8月、事業規模と人員の3割削減を明記した更生計画案を提出したが、その2カ月前に、削減規模と手法を具体的に想定していた。  内部文書は、「希望退職のイメージ」というタイトルで6月30日付。パイロットが所属する運航部の管理部門担当者の名前もある。パイロットでつくる日航空乗員組合が文書の存在に気づき、9月末の組合報でとり上げた。  文書は、希望退職の対象者を「450人」としたうえで、「声掛けは450人? または600人?(余分に声を掛け、ゴネたら対象外)」などと記載。「IPZ(人事部)、客室部は、余分に声を掛け、成功率100%で

    kumakuma1967
    kumakuma1967 2010/10/10
    「個人的なメモ」?会社で人事担当者が作った文書が「個人的なメモ」なわけないだろ。