タグ

2011年2月19日のブックマーク (3件)

  • デフレは悪い? - (仮)湯河原あつしのメモ帳

    今はデフレの時代である。デフレとは、デフレーション(deflation)の略で、物価水準の下落のことである。例えてみれば、1000円でラーメンが2杯(1杯500円)しか買えなかったのに、5杯べられるようになった(1杯200円)、ということである。同じ1000円で、以前よりもたくさんのモノが買えるようになるのだから、これはお金の価値が上がったことを意味している。つまり、デフレとは貨幣価値の上昇である。 デフレは悪いのか、という問いは、実はあまり意味が無い。というのも、デフレは一つの経済現象であり、それ自体に良いも悪いもないからである。結論から言えば、デフレは良い場合もあるし、悪い場合もある。そして、良くも悪くもない場合もある。デフレを考えるとき重要なのは「なぜデフレになり、それがどのように経済に影響するのか」ということである。 デフレが起こる原因には大きく分けて次の二つがある。生産コストの

    デフレは悪い? - (仮)湯河原あつしのメモ帳
  • このままでは日本から遊園地がなくなってしまう!? 事故は社員でなく、アルバイトだから起きたのか:日経ビジネスオンライン

    気になる記事をスクラップできます。保存した記事は、マイページでスマホ、タブレットからでもご確認頂けます。※会員限定 無料会員登録 詳細 | ログイン 日の遊園地を支えているのは誰か 今回のコラムは、安全にかかわる仕事に就いている会社の幹部と従業員の方々、そして遊園地を利用する人にも読んでもらいたい。もちろん安全にかかわる仕事は遊園地だけではない。 事故は楽しいはずの遊園地で起きてしまった。2週間前の1月30日の午後1時前、日曜日の東京ドームシティ(東京都文京区)。回転しながら走行するアトラクション「スピニングコースター舞姫(まいひめ)」に乗車していた30歳代の男性が、約8メートルの高さから地面に転落し、その後亡くなった。ご人とご家族には謹んでお悔やみを申し上げたい。 事故原因の調査は続いており、2月13日時点でまだ結論は出ていない。当時運行を担当していたのは20歳代の女性アルバイトで、

    このままでは日本から遊園地がなくなってしまう!? 事故は社員でなく、アルバイトだから起きたのか:日経ビジネスオンライン
    kumakuma1967
    kumakuma1967 2011/02/19
    このままなら遊園地なぞなくなった方がマシ。
  • 東名大渋滞、きっかけは「下り坂が怖くて運転できない」 | レスポンス(Response.jp)

    15日未明から発生した降雪による東名高速の渋滞が、同日午後になりようやく解消された。渋滞がなかなか解消されなかった理由は何か。最長70kmを超える大渋滞はなぜ起きたのか。 中日高速などの発表によると、14日から降り始めた雪は、御殿場ICで22cm、横浜町田ICで16cmを記録。その積雪量が交通に影響を与えたことはまちがいないが、そのほかにも降雪に驚いた運転者の挙動が、渋滞の発生の要因となっていた。 今回の渋滞の中心は、東名高速上り線、静岡県の御殿場IC付近だった。発生は15日午前1時から2時にかけて。60から70kmポストにある都夫良野トンネルから大井松田ICにかけて、その長い下り勾配に連続カーブが続く区間で起きた。 「下り坂に危険を感じた大型車両が、交通の流れを止めてしまった」と、関係者は語る。 その後、車両の排除などで第一次の渋滞は解消されていったが、その間に後続の車両が後ろで第二次

    東名大渋滞、きっかけは「下り坂が怖くて運転できない」 | レスポンス(Response.jp)
    kumakuma1967
    kumakuma1967 2011/02/19
    トンネルだけ120km/hで下り坂40km/hとかの奴大杉。減速そのものじゃなくて前に割り込んでの減速だろうな。