2020年4月16日のブックマーク (19件)

  • 家庭への小切手にトランプ氏の名 「みんなうれしいはず」 | 共同通信

    【ワシントン共同】トランプ米大統領は15日の記者会見で、新型コロナウイルスで悪化する経済対策として各家庭に送る小切手に、自分の名前が印刷されると認めた。11月の大統領選をにらんだ政治利用との批判に対しては「私の名前入りで高額の美しい小切手を受け取れば、みんなうれしいはずだ」と意に介さなかった。 ペロシ下院議長(野党民主党)はCNNテレビの番組で「恥知らずとしか言いようがない。人々は一日も早く小切手を必要としているのに」と非難した。 小切手は、大人に最大1200ドル(約13万円)、子どもに500ドルを支給する現金給付策の一環。

    家庭への小切手にトランプ氏の名 「みんなうれしいはず」 | 共同通信
    kumanomiii
    kumanomiii 2020/04/16
    このくらいの面の皮の厚さがないとアメリカ大統領は勤まんないのかね。
  • 台湾が日本にマスク200万枚提供 新型コロナウイルス対策支援 | NHKニュース

    台湾は感染対策のため、ことし1月からマスクの輸出を禁止するとともに、市民によるマスクの購入に関しても枚数を制限する措置を取っています。 一方でマスクの増産を図っていて、台湾の外交部は16日、台湾で生産したマスク200万枚を日に提供することを決めたと発表しました。 外交部によりますと台湾には日の国会議員の団体などから支援の要請があったということで、16日午後、台湾の窓口機関から日の窓口機関に目録が手渡され、近く発送されるということです。 台湾では増産の結果、マスクを十分、生産できているとして、今月からアメリカやヨーロッパ、東南アジアなどの国々にもマスクを提供する支援を始めています。

    台湾が日本にマスク200万枚提供 新型コロナウイルス対策支援 | NHKニュース
    kumanomiii
    kumanomiii 2020/04/16
    ありがたい。ありがたい。あとお手数をおかけして申し訳ないんだけど、台湾のマスク販売のノウハウもうちの政府に教えてやってもらえませんかね。
  • 岸田文雄 on Twitter: "緊急事態宣言を全国に広げ、日本全国全ての皆様に更なるご協力をいただくにあたり、ご協力にしっかり報い、皆様の暮らしを守るために、自民党としても当初から訴えてきた10万円一律給付を前倒しで実施することを総理が決断しました。あとはスピー… https://t.co/IpHdJUI4hA"

    緊急事態宣言を全国に広げ、日全国全ての皆様に更なるご協力をいただくにあたり、ご協力にしっかり報い、皆様の暮らしを守るために、自民党としても当初から訴えてきた10万円一律給付を前倒しで実施することを総理が決断しました。あとはスピー… https://t.co/IpHdJUI4hA

    岸田文雄 on Twitter: "緊急事態宣言を全国に広げ、日本全国全ての皆様に更なるご協力をいただくにあたり、ご協力にしっかり報い、皆様の暮らしを守るために、自民党としても当初から訴えてきた10万円一律給付を前倒しで実施することを総理が決断しました。あとはスピー… https://t.co/IpHdJUI4hA"
    kumanomiii
    kumanomiii 2020/04/16
    あらやだ、自民党が最初から言ってたのはお肉券とお魚券と旅行券でしたよ。忘れちゃったんですか?歴史修正はやめてください/与党が先手先手言いながらこの3か月何をやったか絶対に絶対に忘れないからな。
  • 免許取るならMTかATか

    追記 朝起きたらすげー伸びててビビった。 きのこたけのこ戦争、フローラビアンカぐらい賛否両論じゃん… コメント一通り読ませてもらったけどはらいちのATMT論争が面白かった。 結婚したら車二台を持つほどの経済力は無いから嫁と共有になると思うけど そうなったらATしか乗らないよな… でも、MTのロマン感も捨てきれない…でも将来MT乗るか?ていうか10~20年後に MT/ATっていう概念はあるのか…? あぁああああわかんないマジわかんない! ------------------------------------ 教えてくれ。マジでわからない。ちなみに30オーバーのおっさんだ。 今まで免許持ってなかったんだ。 バイクは持ってたからミッションが楽しいみたいな世界観はまぁわからんでもない。 ただ今MTの車って一般的なのか?ていうか売ってるのか 新車ではもうほぼ無いって感じでよいのか? AT限定でとっ

    免許取るならMTかATか
    kumanomiii
    kumanomiii 2020/04/16
    どうしてもマニュアル車を運転したいってのでもなければオートマでいいんじゃないでしょうか。私マニュアルで取ったけどオートマしか運転してないのでもうマニュアルの運転できないよ。
  • 野党「前代未聞」「総辞職に値」 10万円給付、方針転換批判:時事ドットコム

    野党「前代未聞」「総辞職に値」 10万円給付、方針転換批判 2020年04月16日18時37分 会談に臨む(中央左から)共産党の小池晃書記局長、立憲民主党の福山哲郎幹事長、国民民主党の平野博文幹事長ら=16日午後、国会内 安倍晋三首相が一律10万円の現金給付に向け、2020年度補正予算案の組み替えを指示したことについて、主要野党は16日、「前代未聞」「総辞職に値」などと方針転換を一斉に批判した。 10万円給付、20年度補正で 安倍首相、予算組み替え指示―所得制限なしで調整 野党は一律10万円給付を訴えてきた。立憲民主党の枝野幸男代表は自身のツイッターで「遅きに失した」と指摘。「政府が予算案をぎりぎりになって組み替える前代未聞の事態に陥った。ガバナンスの問題だ」と非難した。給付を決断したことは歓迎した。 国民民主党の玉木雄一郎代表は記者会見で「空前絶後だ。(組み替えで)給付が遅れる責任は首相

    野党「前代未聞」「総辞職に値」 10万円給付、方針転換批判:時事ドットコム
    kumanomiii
    kumanomiii 2020/04/16
    責めるなら世帯収入が減った家庭に30万を取り下げたところでしょ。30万も10万もどっちもやれって言ってよ。
  • 10万円給付歓迎「電子マネーでの給付が望ましい」経済同友会

    政府・与党が新型コロナウイルス対策として国民1人あたりに10万円の現金を給付する検討に入ったことを受け、経済同友会の桜田謙悟代表幹事は16日、報道陣の取材に応じ、「ほぼ条件をつけないで給付することは危機管理にスピードが必要なことを考えれば、いいことだ」と歓迎する考えを示した。 同時に、タイムリーに配布することと、消費に活用されることが重要だとして、「電子マネーでの給付が望ましい」との考えを示した。現金給付ならば、貯蓄に回る可能性もあるが、電子マネーなら「消費力を維持するのにつながる」と強調した。

    10万円給付歓迎「電子マネーでの給付が望ましい」経済同友会
    kumanomiii
    kumanomiii 2020/04/16
    余 計 な 事 を 言 う な !!!
  • 小野田紀美【参議院議員(岡山県選挙区)】 on Twitter: "私達自民党の中でも強かった要求が結果として実現し国民のためになるなら、誰の手柄になろうと何でも良い。と思う気持ちも本当ですが、今回の政府の自民党内の意見に対する扱いと公明に対する扱いの差、ここには正直暴れ出したいぐらいブチギレてま… https://t.co/THec2fK7lN"

    私達自民党の中でも強かった要求が結果として実現し国民のためになるなら、誰の手柄になろうと何でも良い。と思う気持ちも当ですが、今回の政府の自民党内の意見に対する扱いと公明に対する扱いの差、ここには正直暴れ出したいぐらいブチギレてま… https://t.co/THec2fK7lN

    小野田紀美【参議院議員(岡山県選挙区)】 on Twitter: "私達自民党の中でも強かった要求が結果として実現し国民のためになるなら、誰の手柄になろうと何でも良い。と思う気持ちも本当ですが、今回の政府の自民党内の意見に対する扱いと公明に対する扱いの差、ここには正直暴れ出したいぐらいブチギレてま… https://t.co/THec2fK7lN"
    kumanomiii
    kumanomiii 2020/04/16
    元々の言いだしっぺは共産党とか野党だからね(一応突っ込んどきます)
  • アングル:遅すぎる10万円給付案、市場の反応は冷ややか

    4月16日、緊急経済対策の目玉である現金給付策が変更されようとしている。一律10万円給付なら総額12.6兆円に上る大規模な政策になるが、マーケットでは遅すぎるとの声が多く、株価はさえない。写真は2011年8月撮影(2020年 ロイター/Yuriko Nakao) [東京 16日 ロイター] - 緊急経済対策の目玉である現金給付策が変更されようとしている。一律10万円給付なら総額12.6兆円に上る大規模な政策になるが、マーケットでは遅すぎるとの声が多く、株価はさえない。給付が遅れれば消費者の不安は払拭されず、営業継続を選択する店舗も残り、新型コロナウイルス感染拡大のリスクが消えないためだ。

    アングル:遅すぎる10万円給付案、市場の反応は冷ややか
  • 「緊急事態宣言」全国に拡大へ 政府方針固める きょう諮問へ | NHKニュース

    新型コロナウイルス対策の特別措置法に基づく「緊急事態宣言」について、政府は、東京など7つの都府県以外でも感染が拡大していることから、対象地域を全国に拡大する方針を固め、16日、政府の「諮問委員会」に意見を求めることになりました。 こうした中、政府は「緊急事態宣言」の対象地域の追加について、地域の医療供給体制や、感染者が増加するペース、感染経路が不明な症例の割合などを総合的に勘案しながら、分析を続けてきました。 そして、7つの都府県以外でも感染の拡大が続いているとして、政府は「緊急事態宣言」の対象地域を全国に拡大する方針を固めました。 政府は、16日、「諮問委員会」に意見を求めたうえで、対策部を開き、対象地域の全国への拡大を正式に決定することにしています。 菅官房長官は午後の記者会見で「緊急事態宣言」の対象地域の拡大について、「感染状況を踏まえて、専門家の意見を聴かなければならないというこ

    「緊急事態宣言」全国に拡大へ 政府方針固める きょう諮問へ | NHKニュース
    kumanomiii
    kumanomiii 2020/04/16
    出すなら出すでいいけど、それなら国がちゃんと休業補償して生活の心配がないようにすべきだと思う。自治体任せだと体力のない自治体はグタグタになるよ。
  • 自分の選挙区医師会にマスク融通 原田前環境相側「問題ない」 | 共同通信

    新型コロナウイルスの感染拡大で不足する医療用マスクを巡り、自民党の原田義昭前環境相が川崎市の業者に対し、自身の選挙区がある福岡県筑紫地区の医師会などに融通するよう依頼していたことが16日、分かった。政治家の影響力を使って特定地域のマスク不足解消を図る形となり、公平性の観点から問題視する意見も出そうだ。 医師会側はマスク不足を原田氏の秘書にかねて相談し、原田氏側も対応に問題はなかったとしている。 原田氏の東京事務所の秘書によると、4月上旬、業者に「筑紫の医師会のマスクが不足している」と相談。医師会には必要枚数を取りまとめ、当事者間で連絡を取るよう伝えた。

    自分の選挙区医師会にマスク融通 原田前環境相側「問題ない」 | 共同通信
    kumanomiii
    kumanomiii 2020/04/16
    問題ないって強弁すれば押し通せるもんね。
  • 感染の重症度に応じて病院を振り分け 新たなモデルに 新宿区 | NHKニュース

    新型コロナウイルスの感染拡大で医療現場がひっ迫した状況となる中、東京・新宿区は医療機関と連携して、感染者の重症度に応じて大小の病院に振り分ける新たな医療システムを立ち上げることになりました。 それによりますと、「医療提供新宿モデル」と名付けられたこのシステムでは、区内の診療所などで感染の疑いがあると判断された場合、国際医療研究センターの敷地内に設置する「検査スポット」でPCR検査を受けます。 検査を行うのは区内の病院などから交代で派遣される医師で、陽性の場合は重症度に応じて、大規模病院、中規模病院などに入院先を振り分けます。 具体的には重症の感染者は国立国際医療研究センター病院、東京女子医科大学病院、東京医科大学病院、慶応大学病院で受け入れます。 また、軽症から中等症だと中規模の病院4か所、それよりも症状が軽いと、都が用意したホテルに滞在するか自宅療養となります。 病院ごとに役割分担するこ

    感染の重症度に応じて病院を振り分け 新たなモデルに 新宿区 | NHKニュース
  • 首相、補正予算案組み替えの方向で検討指示 | 共同通信

    安倍首相は16日、新型コロナウイルス対策として、国民1人当たり10万円の現金を一律給付するため2020年度補正予算案を組み替える方向で検討するよう指示した。政府関係者が明らかにした。

    首相、補正予算案組み替えの方向で検討指示 | 共同通信
  • 首相、補正予算案組み替えへ 現金10万円一律給付 「30万円」は取りやめ方針 | 毎日新聞

    安倍晋三首相は16日、新型コロナウイルス対策として国民1人当たり10万円の現金を一律給付するため、今年度補正予算案を組み替える方針を自民党幹部に伝えた。補正予算案に盛り込まれていた困窮世帯限定の1世帯当たり30万円の現金給付は取りやめる方向。公明党の要求を受け入れたもので、閣議決定後の予算案組み替えは異例だ。 補正予算案は当初、20日に国会提出する予定だったが、組み替えで提出は1週間程度遅れる見通し。政府・与党は野党に協力を求め月内の成立を目指す。一律10万円給付には12兆円程度の財源が必要。30万円給付の財源約4兆円を10万円給付用に付け替え、残りは予備費や国債発行で賄うとみられる。組み替え作業を迅速に行うため他の予算項目の見直しは最小限とする方向で調整する。

    首相、補正予算案組み替えへ 現金10万円一律給付 「30万円」は取りやめ方針 | 毎日新聞
  • 「無給医」も新型コロナ患者治療の前線に 医師不足のため | NHKニュース

    新型コロナウイルスの感染が拡大する中、患者の治療にあたる大学病院で、医師不足のため、大学院生などのいわゆる「無給医」も、その前線に立たされ始めていることがNHKの取材でわかりました。労働者としての権利が認められにくいことから、現場からは不安の声も上がっています。 新型コロナウイルスの感染が拡大する中、患者の治療にあたる大学病院で、医師不足のためこうした「無給医」もその前線に立たされ始めていることが関係者への取材でわかりました。 NHKの取材に応じた「無給医」によりますと、所属する関東の大学病院では今月から、新たに100人以上の医師が交代で新型コロナウイルスの患者の治療にあたることが決まり、医師のリストが配付されましたが、このうちおよそ3分の1が大学院生で、いわゆる「無給医」だったということです。 この大学病院では「無給医」の待遇改善を求める国の指摘を受けて去年から給与が一部支払われるように

    「無給医」も新型コロナ患者治療の前線に 医師不足のため | NHKニュース
    kumanomiii
    kumanomiii 2020/04/16
    普通にお給料払ってあげてほしい。それもとこの子らにお金払われんくらいに貧乏なん?
  • 首相 10万円給付へ補正予算案組み替え方針 自民幹部に伝える | NHKニュース

    新型コロナウイルスの感染拡大を受けた経済対策で、安倍総理大臣は、公明党の要請を踏まえ、現金10万円の給付を実現するため、補正予算案を組み替える方針を自民党の幹部に伝えました。 これは、自民党の幹部が明らかにしたものです。 それによりますと、新型コロナウイルスの感染拡大を受けた経済対策で、安倍総理大臣は16日、総理大臣官邸で自民党の二階幹事長、岸田政務調査会長と会談し、公明党の要請を踏まえ、現金10万円の給付を実現するため、補正予算案を組み替える方針を伝え、与党内の調整を進めるよう指示したということです。 また、自民党の幹部は10万円の給付について、所得制限は設けないという見通しを示しました。 これを受けて来週20日に予定していた補正予算案の国会への提出は時期がずれ込むということです。 現金10万円の給付をめぐっては、16日午前、公明党の山口代表が、安倍総理大臣と電話で会談し、補正予算案を組

    首相 10万円給付へ補正予算案組み替え方針 自民幹部に伝える | NHKニュース
    kumanomiii
    kumanomiii 2020/04/16
    来月は不支持を増やして金額積み上げよ。
  • 10万円給付、補正計上調整へ 公明の強硬姿勢に首相が方針転換 | 共同通信

    安倍晋三首相は16日、新型コロナウイルス対策として、国民1人当たり10万円の現金を一律給付するため、2020年度補正予算案を組み替える方向で検討するよう自民党の岸田文雄政調会長に指示した。政府関係者が明らかにした。これに先立ち、公明党の山口那津男代表が補正予算案組み替えを求めたのに対し、首相は「引き取って検討する」と応じた。公明の強硬姿勢を踏まえ、減収世帯に限った30万円支給を先行させる案の方針転換を余儀なくされた。 これに関連し、公明党は16日の衆院予算委員会理事懇談会欠席の意向を伝え、与野党は理事懇開催を見送った。公明が理事懇欠席を伝達するのは異例。

    10万円給付、補正計上調整へ 公明の強硬姿勢に首相が方針転換 | 共同通信
    kumanomiii
    kumanomiii 2020/04/16
    まだ信用してないぞ。どうせ中途半端な所得制限を設けたり、もし全員に出すとしても金額が減らしたりして公明党案をすんなりのまないんでしょ(疑心暗鬼の塊)
  • 赤江珠緒アナ、家族が感染した立場から「いま準備しておくこと」6ヶ条【長文レポート全文】

    赤江アナは、実際に家族に感染者が出た立場として、自身と家族の状況などを踏まえて感じたことや考え方を、長文のレポートにまとめた。リスナーが自分と同じ立場になった場合に準備しておくべきことなど、重要な情報も多く含まれていたため、コメント全文を紹介する。 ●赤江珠緒アナからの報告(一部要約) たまむすびリスナーのみなさまへ こんにちは、いかがお過ごしですか。赤江珠緒です。今週月曜日から出社できず、ご心配おかけしております。その間、たくさんのメッセージありがとうございました。心から御礼申し上げます。 PCR検査の結果が出ましたので、ご報告させていただきます。我が家の状況は夫が陽性で感染していました。11日土曜日から発症し、現在は熱が上がったり下がったりという状態です。夫の症状が出てから、検索結果が出るまで、しばらく自宅で過ごしておりましたので、私と娘も検査してもらえるよう、現在も自宅で待機しており

    赤江珠緒アナ、家族が感染した立場から「いま準備しておくこと」6ヶ条【長文レポート全文】
  • 医療の現場から|四谷三丁目

    頭がおかしくなりそうなのでしたためておく。 私は医療職に従事している人間である。看護師だ。 専門職ではあるものの、この歴史に刻まれるであろう混乱の中で私の有する専門性や経験値など紙切れ以下の価値もない。現状、私は「たまたま医療職に従事している一般人」であり、これは専門性を有する人間からの警告などではなく、ただならぬ混乱に巻き込まれた一般人の雄叫びである。 そのように受け止めてほしい。 私が勤めているのは首都圏の「けっこう大きな病院」である。今回の新型コロナウイルス感染症騒動の初期も初期から感染症対応病床で患者を受け入れていた。まあ来るよね、としか思わなかった。2カ月半前、もう遠い昔のように思える。 その後も、どこかで集団感染が発覚する度にそこから患者が運び込まれてきた。そのことに関して誰も動じたりはしない。みんなそれなりに、「けっこう大きな病院」に努めている自負みたいなもんも持っていて、周

    医療の現場から|四谷三丁目
    kumanomiii
    kumanomiii 2020/04/16
    "福祉国家に税金を納めているとそれでも信じていたのに。本当に「黙っていたら殺される」と真に恐怖を感じ始めている。"
  • 麻生大臣、個別の現金給付は「スピード間に合わない」 TBS NEWS

    新型コロナウイルスの感染拡大の影響で収入が減った世帯への30万円の現金給付をめぐって、麻生財務大臣は世帯主以外の収入が減少した世帯にも給付できるよう給付対象を広げることについて、慎重な考えを示しました。 政府は経済対策の柱となっている30万円の現金給付をめぐって、世帯主以外の収入が減少した世帯にも給付できるよう対象を広げる検討を進めていますが、これについて麻生財務大臣は次のように述べました。 「スピードを大事にされるんだったら、世帯主をやらないと、奥さんの稼ぎの方が旦那の稼ぎより大きいという家もあるんじゃないの。個別にやり始めたらスピードは間に合いませんよ」(麻生太郎財務相) 麻生大臣は、「自治体が個別に調べないといけないので、手間がかかる」として、給付対象の拡大には慎重な考えを示しました。そのうえで、「色々な要素を入れて制度を作り上げるには、ものすごく時間がかかる」と制度設計の難しさを強

    麻生大臣、個別の現金給付は「スピード間に合わない」 TBS NEWS
    kumanomiii
    kumanomiii 2020/04/16
    でも支持率が30%割り込んだりしたらもうスピードで配りだすんでしょ