2018年2月26日のブックマーク (6件)

  • 企業向けWindows 10のサポート期間がまた延長 大型アップデート配信から2年に

    MicrosoftWindows 10の公開後、WindowsとOfficeに関するサポートポリシーを何度か変更してきた。継続的に大型アップデートを提供し続けるWindows 10のサービスモデル「Windows as a Service(WaaS)」に、サポートポリシーも最適化するためだ。 新しいサポートポリシーにより、特に企業のPC保守・管理体制がWindows 7以前と大きく変わることは、Windows 10への移行で1つのハードルになっているが、2018年2月にMicrosoftはさらなるサポートポリシー変更を行った点に注目したい。 変更の多くはボリュームライセンス契約の企業が対象だが、対象製品によってはより広範囲のユーザーが影響を受けることになる。 2017年4月にサポートポリシーが大きく変わったWindows 10 まずは過去のポリシー変更を少し振り返ろう。Windows 1

    企業向けWindows 10のサポート期間がまた延長 大型アップデート配信から2年に
    kumaroku
    kumaroku 2018/02/26
  • きのたけ戦争に決着の時……! 明治公式「きのこの山・たけのこの里 国民総選挙」の投票開始で問われる民意

    明治は2月26日~7月31日の期間で「きのこの山・たけのこの里 国民総選挙」を開催。約38年間に渡って熱い戦いを繰り広げてきた「きのこ派」と「たけのこ派」の戦いですが、ついに公式な場で決着をつける時がやってきたようです。 ついに決着がつく……!? 同選挙は、「愛のあるお菓子づくり」を掲げる<きのこ党>、「夢のあふれるお菓子づくり」を実現する<たけのこ党>、さらに「絆をつなぐお菓子づくり」できのこの山・たけのこの里双方の発展を目指す新党<どっちも党>が参加する三つ巴の戦いとなります。また選挙委員長に嵐の松潤さんが就任し、総選挙を一緒に盛り上げます。 きのこ党のマニフェストには聞いたことあるようなゲーム「きのこの山ワールド」の開発も たけのこ党が勝てば最新の楽曲「TAKENOKO.tokyo」が発表される? どっちも党のマニフェストには「きのこたけのこ MUSEUM」の開催が 各党は投票開始

    きのたけ戦争に決着の時……! 明治公式「きのこの山・たけのこの里 国民総選挙」の投票開始で問われる民意
    kumaroku
    kumaroku 2018/02/26
  • 裁量労働制とはこういう制度

    かつて、これほど裁量労働制が話題になったことがあっただろうか(いや、ない)。 それほど、毎日、裁量労働制の話題で持ちきりです。 というのも、上西充子教授が追及している偽データ問題が発端です。 その件に関しては私が何か付け足すことはありませんので、ぜひ、以下の渾身の記事を読んでもらいたいです。 ・なぜ首相は裁量労働制の労働者の方が一般の労働者より労働時間が短い「かのような」データに言及したのか(その3まであります) ・裁量労働制の方が労働時間は短いかのような安倍首相の答弁は何が問題なのか(予算委員会に向けた論点整理) ・データ比較問題からみた政策決定プロセスのゆがみ:裁量労働制の拡大は撤回を(公述人意見陳述) そもそも裁量労働制って? とはいえ、裁量労働制ってどんななの?という人もいると思いますので、簡単に説明します。 裁量労働制は、現行法にもあります。 現行法では、労働基準法38条の3以下

    裁量労働制とはこういう制度
    kumaroku
    kumaroku 2018/02/26
    定額働かせ放題…現代の奴隷制度か…
  • 行と列がどっちか分からなくなる「呪いの画像」に混乱する人々 「もう分からない」「呪われた…」「これはひどい」

    Excelでの作業中など、縦と横のどちらが「行」でどちらが「列」か分からなくなる場面がありますが、同時にその覚え方も浸透してきている今日このごろ。そこに恐ろしいほどの混乱をもたらす“呪いの画像”がTwitterに投稿され反響を呼んでいます。 行と列の覚え方で比較的メジャーなのが、「行」と「列」それぞれの漢字のカタチで覚えるというもの。1枚目の画像では、「行」は右上の「ニ」が左から右に伸びているから横、「列」は右側の「リ」が上から下に伸びているから縦――と分かりやすく覚え方を説明しています。 なるほど、行が縦で列が横か……(画像提供:鯵坂もっちょ(@motcho_tw)さん) ところが2枚目の画像では、セルが左から右へ並んでいるから「行」が横、セルが上から下に並んでいるから「列」が縦――というように説明しています。一見同じことを言っているように見えますが、1枚目と2枚目では行と列が見事に逆に

    行と列がどっちか分からなくなる「呪いの画像」に混乱する人々 「もう分からない」「呪われた…」「これはひどい」
    kumaroku
    kumaroku 2018/02/26
  • 「FF6」やりこみプレイヤーに激震 発売23年目にして“多くのイベントをスルー”して進める大バグが見つかる

    スクウェア(現スクウェア・エニックス)が1994年に発売したスーパーファミコン用ソフト「ファイナルファンタジー6」(FF6)で、とんでもない大バグが見つかりやりこみプレイヤーたちに激震が走っています。バグを発見したのは、今までにもFF6のさまざまなバグを発見してきた「エディ」さん(関連記事)。やはりまたあなたでしたか……。 今回見つかったバグは、「シドタイマー持ち込み」というもの。これは、すでに発見されていた「タイマー持ち込み」と呼ばれるバグを応用したものです。 「タイマー持ち込み」とは まず、「タイマー持ち込み」について。これは、以下のような操作をすることでゲームの挙動がおかしくなるというもの。 世界崩壊後にマッシュを仲間にするイベントなど、画面右下に時間制限を表すタイマーが表示されている状態でセーブ(データA) データロード画面でデータAを選択 キャンセルしてセーブした時のタイマーの残

    「FF6」やりこみプレイヤーに激震 発売23年目にして“多くのイベントをスルー”して進める大バグが見つかる
    kumaroku
    kumaroku 2018/02/26
  • 何トンもの重さがある機体を空に飛ばす「ヘリコプターのエンジン」はどういう仕組みなのか?

    By Alexandre Prévot ヘリコプターは、重さが数トンにもおよぶ機体をプロペラの回転だけで飛ばすことが可能です。そんなプロペラをパワフルに回すエンジン「ターボシャフトエンジン」がどのような構造になっているのかについて、複雑な技術をムービーで簡単に説明するYouTubeチャンネル「LearnEngineering日語」が解説しています。 ヘリコプターのエンジンを理解する | ターボシャフトエンジン - YouTube 多くのヘリコプターにはプロペラを回すエンジンとして、「ターボシャフトエンジン」が使用されています。 プロペラ下に搭載されているエンジンをヘリコプターから取り出してみます。 ターボシャフトエンジンは単体だとこんな感じ。ターボシャフトエンジンは、軽くて、コンパクトそして高出力が特徴の「ジェットエンジン」の1種類です。その中でこのヘリコプター用ジェットエンジンの特徴は

    何トンもの重さがある機体を空に飛ばす「ヘリコプターのエンジン」はどういう仕組みなのか?
    kumaroku
    kumaroku 2018/02/26