2016年11月4日のブックマーク (23件)

  • 2016年J1リーグ終了しました。 - 趣味全開で淡々と

    どうもキュウです!今日は久しぶりにJリーグについて書いてみようと思います! 11月3日にJ1リーグのシーズンが終了しました。我が愛する横浜Fマリノスは残念ながら09年シーズン以来の2桁順位10位という体たらくでシーズンを終えました。 得点力不足なんだよな〜・・・けど来年に向けてチームが若干若返ったのは良いのかもしれませんが・・・ スタジアムでねんどろいどの撮影するの難しかった・・・ これから始まるチャンピオンシップシップ 現在J1リーグは2ステージ制を採用していて、1stステージ優勝したのは鹿島アントラーズ、2ndステージ優勝したのが浦和レッズ、年間勝点1位も浦和レッズと言う結果に終わりました。 そしてこれからチャンピオンシップが始まるのですが、今年は年間勝点1位の浦和との対戦を2位と3位の川崎と鹿島が争うっていう野球で言うクライマックスシリーズみないたのがあります。 このチャンピオンシッ

    2016年J1リーグ終了しました。 - 趣味全開で淡々と
    kumasi
    kumasi 2016/11/04
    やはりスタジアムにまで足を運ぶキュウさんの記事は熱い('ω')ノ☆彡
  • Jリーグの2ステージ制はなぜ終了する?そのメリットとは?DAZNとの大型契約との関係性も | ゴトーのブログ

    Jリーグの2ステージ制はなぜ終了する?そのメリットとは?DAZNとの大型契約との関係性も | ゴトーのブログ
    kumasi
    kumasi 2016/11/04
    サッカーの記事も密度が濃いですね(゚Д゚;)Jリーグの今後も気になって来ちゃいます。
  • hanabiagaru.net - hanabiagaru リソースおよび情報

    This webpage was generated by the domain owner using Sedo Domain Parking. Disclaimer: Sedo maintains no relationship with third party advertisers. Reference to any specific service or trade mark is not controlled by Sedo nor does it constitute or imply its association, endorsement or recommendation.

    hanabiagaru.net - hanabiagaru リソースおよび情報
    kumasi
    kumasi 2016/11/04
    神秘的かつスピリチュアルな記事ですね(*'ω'*)b 11月14日のスーパームーンはこの記事に触れるまで知らなかったので、ぜひゆったり当日は雪見だいふくをかじりながら見たいなと思います☆彡 楽しみ♪
  • 儲からない? アフィリエイトサイトが稼げない理由 - じゃーな!

    テレビのCMを見ていて、ちょっと書いてはいけないことを、思いついてしまいました。ガストの、広島牡蠣(かき)メニューのCMです。アフィリエイトサイトが稼げない理由を説明する記事です。 海辺で、広島の漁師さんたちが、「わしらの牡蠣(かき)よろしくね~。ガストさん」と合唱するやつ。これを見て、ちょっと書いてはいけないことを思いついてしまったのです。 アフィリエイトサイトが売れない理由 写真はイメージです 海辺で、広島の漁師さんたちが、「わしらの牡蠣(かき)よろしくね~。ガストさん」と合唱する、ガストのCM。これ、ガストが広島の漁師さんたちの、良いイメージを盗んでるだけではないでしょうか? そもそも、CMの質は、出演者のイメージを盗むことにあるのではないでしょうか? これは、ガストに限りませんが、企業がCMを打つということは、大まかに言えば、商品に自信がない、あるいは過小評価を感じているというこ

    儲からない? アフィリエイトサイトが稼げない理由 - じゃーな!
    kumasi
    kumasi 2016/11/04
    ガストは僕と友人の会議室でごわす(*´ω`)b
  • 【ポケモンGO 攻略】最新板!東京・大阪・埼玉・神奈川を含む 全国のポケモンの巣まとめ - ファミコン世代のおっさんブログ

    最近では10月20日に変更された「ポケモンの巣」 公式に発表されているわけではありませんが、ポケモンの巣は ある一定のタイミングで変更や入れ替えがされていると言われています 今回は、サービススタートから通算5回変更された全国のポケモンの巣をまとめてみました もちろん、10月20日の変更も含めた最新版でっす! ポケモンGO攻略していくぜぇ!ヽ(`∀´)ノ ウヒョー ポケモンの巣って? ポケモンの巣とは特定のレアポケモンが多く出現し そこに行けば高確率でレアポケモンをゲットでき 強化や進化に必要なアメの収集も効率よく行える場所のことです! これまでのところ 城跡や公園がポケモンの巣になることが多いようですが 今後はどんな場所がポケモンの巣になるのでしょう? これまでの変更は? ポケモンの巣は サービスが開始されてから 1回目…7月30日 2回目…8月23日 3回目…9月27日 4回目…10月6

    【ポケモンGO 攻略】最新板!東京・大阪・埼玉・神奈川を含む 全国のポケモンの巣まとめ - ファミコン世代のおっさんブログ
    kumasi
    kumasi 2016/11/04
    近所にゼニガメの巣がありそうです(゚Д゚;)
  • まるで夢のような明晰夢アプリの提供は来年になるらしいですよ。さすがneuroon(ニューローン)さんです - loglog

    こんにちは。オガサワラです。 明晰夢がみれるようになるアプリを提供するということで話題になったハイテクアイマスク「ニューローン」 ですが、アプリの提供は来年2017年になるそうです。 ハイテクアイマスク「ニューローン」とはどういうものなのかということについては、こちらの記事をご覧ください。 loglog.hatenadiary.jp ともあれ、さすがneuroon(ニューローン)さん。 発売までにも紆余曲折あった商品だけに、2016年8月に提供予定だったアプリがいつの間にか2017年のリリースに延期されていたとしても、まあneuroon(ニューローン)さんだからと思ってしまいます。 しかし当に明晰夢がみれるなら素晴らしいアプリじゃないかと思うわけです。 期待しているサービスだけに、延期されると肩透かしはありますが来年まで楽しみに待つとしましょう。 こちらが明晰夢アプリの公式サイト。 ne

    まるで夢のような明晰夢アプリの提供は来年になるらしいですよ。さすがneuroon(ニューローン)さんです - loglog
    kumasi
    kumasi 2016/11/04
    ロマン溢れる新商品ですねぇ(*´ω`)
  • いちふと悪アル - はっかあめ製造所

    百合とかそういうのを燃料に生きてる秋_(:3」∠)_

    いちふと悪アル - はっかあめ製造所
    kumasi
    kumasi 2016/11/04
    一輪さんも素晴らしいけど、布都ちゃんの笑顔は額縁に飾りたいレベル(*´ω`)b
  • こんな日もあればあんな日もある。【人生楽ありゃ苦もあるさ】 - 『IWABLO』

    最近めっきり寒くなってきて、こたつで横になっている時がべりーべりーはっぴー♪なお~ふぁくとりーです。そしてハッと起きると嫁は不機嫌…(。>д<) 皆さんこんにちは。そしてこんばんは。 コタツ出しましたか?入り浸ってますか?? [http://www..com/ :title] 人生にはよい日もあればわるい日もある。 雲ひとつない快晴の日もあれば、ギャン雨嵐で傘を反反りさせるような日もある。 百発百中思い通りにいく時もあれば、泣きっ面に蜂のような散々な時もある。 思えば毎日は辛いことの方が、多いのかもしれない。ありがたいことに神様は幾度となく試練を与えてくれますね。 でもこれは個人の考え方なだけであって、あたり前の辛い毎日を変えていくにはほんのちょっぴりの思いやりや勇気を出していけるかだと思います。 キラっキラした笑顔を見るのと、今にも火を吹きそうなムスっとした顔を見るのでは印象がガラリと変

    こんな日もあればあんな日もある。【人生楽ありゃ苦もあるさ】 - 『IWABLO』
    kumasi
    kumasi 2016/11/04
    ひと際読んで良かったなぁと思える記事には自然とカラフルな☆集まりますよね('ω')ノ☆ きっとこの先も色とりどりの☆が来ると思います☆彡
  • 浅草地下街の福ちゃんから浅草一丁目一番地の神谷バーへ…… - 涅槃まで百万歩

    先週の土曜日は、一時的に仕事が落ち着いたこともあり、軽くフネさん&ガッキィさんと浅草で一杯引っかけることにしました(笑)。おふた方が浅草田原町の僕の仕事場に着いたのは午後四時頃、とりあえず『松屋 浅草』方面へ行ってみましょうか。 まだ午後四時をちょっと回ったぐらいの時間なのに、もう薄暗く感じますね。『松屋 浅草』の壁面にも、もうライトアップの照明が点灯していました……。 その正面玄関の前には、地下街に降りる階段がありますので、まずは下へと降りてみましょう。実は、この地下街にフネさん&ガッキィさんが、どうしても入ってみたかったというお店があります。 階段を降りると、突き当たりにはスタンド蕎麦屋の『文殊』がありますが、ここを左折して……。 さらに左奥のほうへと進みますと、ソース焼きそばのお店『福ちゃん』がありますが、ここがおふた方のお目当てのお店です。カウンター席右の大きな鉄板の上では、随時焼

    浅草地下街の福ちゃんから浅草一丁目一番地の神谷バーへ…… - 涅槃まで百万歩
    kumasi
    kumasi 2016/11/04
    シンプルな焼きそばがとてもおいしそう(^◇^)b そして下戸の僕から見たら飲むの無理じゃないかしら? と思える巨大ビールのあるお店への梯子記事☆
  • 乾燥生姜の作り方と効能!電子レンジで作れるし食べ方やレシピも簡単すぎる - ゆきのココだけの話

    乾燥生姜、作ったことありますか? 今年、寒くなるの早いですよね。 寒い日には生姜! と思ったのですが・・・ 生の生姜を調理してべるより、 乾燥生姜の方が体が温まると聞き、 興味津々! 当は天日干しで作るんですが、 最近、雨の日も多いし、 ちょっと面倒(^▽^;) でも、電子レンジで作れると知り、 作ってみたら簡単すぎて・・・ 乾燥生姜の電子レンジでの作り方 乾燥生姜がいつでも手軽に、 電子レンジで作れるなら便利! しかも作り方は超簡単なんです。 というわけで、乾燥生姜を、 電子レンジで作ってみました。 乾燥生姜をレンジで作ってみた 【材料】 生姜1個 耐熱皿 レンジで調理中、加熱しすぎると、 生姜が燃えて、 火が出ることがあります。 絶対に目を離さないで下さい! 【作り方】 1.生姜をよく洗い、 皮ごと2〜3mm幅で薄くスライス。 2.耐熱皿にスライスした生姜を、 重ならないように並べ

    乾燥生姜の作り方と効能!電子レンジで作れるし食べ方やレシピも簡単すぎる - ゆきのココだけの話
    kumasi
    kumasi 2016/11/04
    材料欄のシンプルさは今までの記事の中でも一番ですね(^◇^)しかし電子レンジから目を離してはいけない一品☆
  • 上野の地で嗜好の海老吟醸を - れんげ商事㈱営業部

    日の営業先は 上野 マルイの横をするすると抜けていくと すぐつきます 今日はこちら じぱんぐ!!! 海老とんこつなんてものがあるんですね~。 結構好きで通っちゃってる 久しくべてないこいつもべたくなっちゃう。。。。 大抵大吟醸か海老吟醸です。 今日も結局、、、、 【味玉海老吟醸】¥850‐ なんといってもここはスープでしょう。 しかしそのスープを殺さない麺はバランスバッチリ採れています。 次はつけ麺べてみるかな~ (通算5,6回来てるけど汁ありしかべてないし) ごちそうさまでした! ラーメン ブログランキングへ 海老吟醸 じぱんぐ 上野駅前店 関連ランキングラーメン | 京成上野駅、上野駅、上野御徒町駅 ramendb.supleks.jp

    上野の地で嗜好の海老吟醸を - れんげ商事㈱営業部
    kumasi
    kumasi 2016/11/04
    上野にこんなお店があったとは…。つけめんは僕が倒しておきますから、その隙にまた汁あり食べてください!(`・ω・´)(何)
  • PUUFのクッションをインテリアにプラス【娘の部屋】 - Rinのシンプル生活

    2016 - 11 - 04 PUUFのクッションをインテリアにプラス【娘の部屋】 娘アパート ミニマリスト にはなれないけれど、モノを極力増やさないシンプルな生活を心がけています。 お片付け・断捨離・インテリア等を中心に日々の生活を綴っています。 久しぶりに、娘のアパートについて記事にしたいと思います。 IDEE SHOPのPUUF 勤務先の都合で少し前に引っ越しをした娘のアパート。 以前より都心に移動したので、予算の関係で狭くなった ワンルーム アパートです。 以前から欲しかったクッションを購入したようです。 こちらの商品です。 くつろぎのある生活 feat. PUUF 、MINI PUUF | プーフ・ミニ プーフ デザイン家具 インテリア雑貨 - IDÉE SHOP Online 丸くなった動物や大きなマシュマロのように、有機的で親しみを感じるカタチです。 を読む時、テレビを見る

    PUUFのクッションをインテリアにプラス【娘の部屋】 - Rinのシンプル生活
    kumasi
    kumasi 2016/11/04
    ワンルームでも高級感を感じるインテリアですねぇ(*'ω'*)あと、スカイツリーでの旦那さんのテンションの上昇ぶりがなぜか写メから伝わる不思議☆彡
  • 無病息災(むびょうそくさい) - かえるさんとにわとりさん「四字熟語」

    今回は無病息災(むびょうそくさい)です。 おお~、病気をしないことだね。ありがたいことです。 そうですね、無病は、病気をしないこと、息災は仏の力で、病気や災害を退けること、です。 仏教用語なんだ。息災。 息が、一息つく、休息、などの意味合いから、とどめる、というような意味です。 無病は病気をしないこと、息はとどめること、災は災害や、わざわいだね。 で、無病息災は、病気などをせず、元気であること。です。 出典はわかりません。

    無病息災(むびょうそくさい) - かえるさんとにわとりさん「四字熟語」
    kumasi
    kumasi 2016/11/04
    お互いこの格言通りに冬場を乗り越えたいですね(^ω^)b
  • 【SEO】外部リンクを獲得するに値するコンテンツを作るための方法 【海外サイト翻訳】 | ゴトーのブログ

    どうも、ゴトーだ。 SEOについて最近海外情報を当たっているので、せっかくなら有用そうなものを翻訳して皆さんの役に立てればと考えている。 今回は外部リンクを獲得するためのコンテンツ作成方法だ。 外部リンクを得るに値するコンテンツはどうのように書くのか あなた独自のデータを入手せよ イケてる見出しを書こう 権威あるものにしてよく引用されるようにするには 2000語以上を書け グラフやチャートを使ってオリジナルなデザインにしよう 不朽のコンテンツであれ リンクを得るためのクイック・チートシート 外部リンクを得るに値するコンテンツはどうのように書くのか あなたはより多くの外部リンクを欲しているでしょう。そのための最も簡単な方法とは… そう、あなたは素晴らしい権威を持って、簡単にリンクをくれるインターネットの闇をこそこそ回っているのかもしれない。ただこれまでGoogleは数え切れないほどの恐ろしい

    【SEO】外部リンクを獲得するに値するコンテンツを作るための方法 【海外サイト翻訳】 | ゴトーのブログ
    kumasi
    kumasi 2016/11/04
    ジョン・ケーブルズやデイビッド・オグルヴィの名を目にするとは(゚Д゚;) これはあとでじっくり読みます(`・ω・´)b とても興味深い記事☆彡 ねむねむ状態では理解が厳しい。
  • http://www.gohang01.com/entry/2016/11/03/220356

    http://www.gohang01.com/entry/2016/11/03/220356
    kumasi
    kumasi 2016/11/04
    僕は学習能力が高いので、ごはんさんの記事は満腹の状態で読むのであった!(聞いていない)はやり茸類とベーコンの相性の良さとアグレッシブな味噌との出会いは正直満腹でも食べたいなぁ(*´ω`)(学習能力無)
  • 脚気の症状は足のむくみや動悸、倦怠感!ビタミンB1で治る? - みずおのアレコレ話

    脚気という病気をご存知でしょうか。 現在では、あまり聞かなくなった病名ですが、 昭和20年代ごろまで非常に多い病気でした。 江戸時代、白米をべる習慣が江戸で広まりました。 白米をべることにより、ビタミンB1(チアミン)不足になり、 脚気という病気が増えました。 玄米にはビタミンB1が含まれているのですが、 白米には、ほとんど含まれていません。 症状は、胸の動悸や息切れ、 足のむくみ・しびれ、倦怠感などがあります。 重症化すると、死に至る怖い病気でした。 現在では、ビタミンB1の不足による病気だと解明され、 怖い病気ではなくなりました。 現在でも脚気になる可能性がある? もはや昔の病気と言えそうな脚気ですが、 根絶したわけではありません。 脚気になる人、あるいは脚気予備軍の人が少数ですが、 今だにいるそうです。 実際、私の母が脚気になりました。 母は体調をこわし、薬づけの毎日を送っていま

    脚気の症状は足のむくみや動悸、倦怠感!ビタミンB1で治る? - みずおのアレコレ話
    kumasi
    kumasi 2016/11/04
    最近は脚気という病名すら聞かなくなった気がしますけど、数十年前は結構耳にしましたね。ビタミンB1の期待が高まる記事(*'ω'*)b
  • 親に紹介できる24歳ミュージシャンは売れるのか?〜Оkayu〜【応援お願い】 - とらべるじゃーな!(はてなブログ)

    親に紹介できる音楽というのは、つまらない音楽なのでしょうか?音楽は、世代に固有のリズムやメッセージがあり、何らかの「隠しごと」とつながっていることが多いからです。 音楽の世代性や秘匿性。それに真っ向から反するのが、東京・吉祥寺をベースに活動する、ミュージシャンの卵・Оkayu(おかゆ)です。現在、事務所なし、マネージャーなしで、活動中です。 シェアのお願い ・当サイトの趣旨である、努力している若い人を応援するエントリーです。 ・フェイスブック等で、シェア頂ければ幸いです。 Оkayu(おかゆ)のターゲットは、子供と20〜50代の男女音楽市場の大ボリュームゾーン、中高生大学生をスルーしているのが、印象的です。確かに、AKBとジャニーズの紅白運動会的な今のチャートは……という人も多そう。Оkayuは、ケツメイシ、ファンモン、ももクロ、miwaへ楽曲提供している、NAOKI-Tプロデューサー

    親に紹介できる24歳ミュージシャンは売れるのか?〜Оkayu〜【応援お願い】 - とらべるじゃーな!(はてなブログ)
    kumasi
    kumasi 2016/11/04
    じゃーなさん一押しの新星☆彡 音楽に疎いですけど、良い雰囲気(^ω^)b
  • 台東区寿町 そば処 甲州屋で熱々のかけうどんを食べました(笑)!!! - 涅槃まで百万歩

    ここ最近は、晩秋というか、真冬のような寒い日が続きますね。 そんな日は、やたらと熱々のうどんがべたくなり、仕事場付近をブラブラ……。 そこで、久しぶりに近所の『そば処 甲州屋』に出かけてみることにしました。ここはお蕎麦だけでなく、うどんもべられますので(笑)。 さっそく店頭のメニュー表をチェック、『カレーうどん定』や『月見うどん』もありますが、この日は何となく、シンプルに『かけうどん』がべたい気分でした。 えっと……「日のランチ」は『開花丼』ですね。お値段は「そば」か「うどん」が付いて八百円とお得です。ただ、ここしばらくのべ過ぎで体重が増加傾向です(汗)。それでも、『開花丼』は豚肉と玉葱を卵とじにしたもの、よくよく考えるとカツ丼の衣抜きのようなものですので、いくぶんかはヘルシーな感じがしますよね(笑)。 やっぱりご飯ものも欲しいので、『開花丼』のセットで『かけうどん』をべるこ

    台東区寿町 そば処 甲州屋で熱々のかけうどんを食べました(笑)!!! - 涅槃まで百万歩
    kumasi
    kumasi 2016/11/04
    開花丼って初めて聞いたので、写真と説明があるのは嬉しいです(^ω^)b 豚肉と玉ねぎを卵でとじた食べ物とうどんのセットはこの時期温まりそうで素敵です☆彡
  • http://www.kenbolife.com/entry/r-one

    http://www.kenbolife.com/entry/r-one
    kumasi
    kumasi 2016/11/04
    これはさり気なくおとんに結構飲ませているのですが、四年間も続けて効果を感じているという体験記事は継続する意欲が増しますね(`・ω・´)b
  • 隠れ酸欠が怖すぎる!スマホやパソコンが原因で酸欠!?チェック法と対処法 - ゆきのココだけの話

    「隠れ酸欠」という言葉を初めて知った時、 ドキッとしました。 「隠れ〇〇」を使う時って、 人が気付かないうちに、 症状が進んでしまっている場合ですよね。 そう考えると、 人が気付かないうちに、 酸欠になっているって怖すぎませんか!? しかもスマホやパソコンが原因だと知ったら、 恐ろしくて寒気がしてきました。 そのだるさ、「隠れ酸欠」かもしれませんよ・・・ 隠れ酸欠と酸欠の違いとは? 酸欠の正式名称は「酸素欠乏症」。 体内の酸素濃度が、 18%以下になった時の症状を 指すんですって。 酸欠の症状は頭痛・めまい・吐き気・動悸・ 顔面蒼白・チアノーゼ・嘔吐・意識消失・ 昏睡・けいれん・呼吸停止など。 想像しただけで、 気持ち悪くなってきます(-_-;) それに対し「隠れ酸欠」とは、 無意識に呼吸が浅くなり、 体に必要な酸素がとれなくなること。 長時間スマホやパソコンをしたり、 デスクワークで

    隠れ酸欠が怖すぎる!スマホやパソコンが原因で酸欠!?チェック法と対処法 - ゆきのココだけの話
    kumasi
    kumasi 2016/11/04
    意識すれば気を付けられるものですから、この記事読むことで建てることのできる対策もありますね☆彡 呼吸はとても大切ですし、再確認できる良い記事(*'ω'*)
  • しゃぶ葉でクリームソーダ作ったらカリフラワーみたくなってしまた - Take Action

    ども(╹◡╹) 関東地方は 今日は気温安定してますね ^_^ さて、、 先日しゃぶ葉に行ってきました! (特に自慢する事でもないですがw) ドリンクバーでいつも気になっていた メロンソーダ、、、、。 これでクリームソーダを作りたいと 思っていたので早速やってみました、、。 あれ??、、、泡が、、とまらない そう順番を間違えてました(//∇//) 氷入れてアイス乗っけて ソーダ入れたらカリフラワー状態に (//∇//)(//∇//)(//∇//) あ!でも味は変わりませんよっ! ただ、、泡が増殖するだけです(//∇//) マリオの無限増殖並みに増えますっ 正しいやり方忘れちゃいました(//∇//) ま!いっか!! 他にも カタツムリみたいな カキ氷オンザアイス!! これはなかなかいいですねー^_^ どこまでアイス好きなんじゃい!! って話にはなりますが、、、(//∇//) 平日ランチだとコス

    しゃぶ葉でクリームソーダ作ったらカリフラワーみたくなってしまた - Take Action
    kumasi
    kumasi 2016/11/04
    カリフラワーという表現力に嫉妬(゚Д゚;)
  • 【自家製麺伊藤】銀座で麺がプツプツと音を立てている件 - れんげ商事㈱営業部

    今日の営業先は 東銀座でした。 ラーメン ブログランキングへ 銀座は割と地下がアツい 地下への入り口を下ってくと 見えて参りましたよー こちらです! 自家製麺伊藤 通路も いい雰囲気ですよね〜。 他にもスープカレー屋なんかもあり賑わってます。 説明書きも丁寧で 期待しちゃう! 麺とスープに絶対の自信! ますます期待大です 【中華そば中】¥750- 煮干しダシは全然臭みないです。 煮干しの良さだけ抽出した感じ 麺はぷりっぷりで 口に入れるとプッツンプッツン音が鳴るような感覚に陥ります そんな麺を掴みやすくするためなのか 箸はスパイラル製法《そう言う名前なのかは不明》 写真ではわかりずらいか。。。 とにかく 他の麺もべたいですね。 スタンダードのようだけど深みある麺に一取られました〜 ごちそうさまでした! ※2016年ビブグルマン掲載店です。 他掲載店舗でいうと以下もおすすめです!! ra

    【自家製麺伊藤】銀座で麺がプツプツと音を立てている件 - れんげ商事㈱営業部
    kumasi
    kumasi 2016/11/04
    十条や赤羽や浅草には行ったことありますが、銀座は地下にあるんですね。見つけづらいけれど、このお店限定のまぜそばが気になっちゃいます☆彡
  • 中山道〜草津宿の巻 - 鴨川のブログ

    草津宿 近江国栗太郡(滋賀県草津市) 海抜95m 陣2 脇陣4 旅篭屋132(最盛期) 草津という地名でまず連想するのは群馬県の草津温泉だが中山道の草津宿は滋賀県の琵琶湖の下、南東にある。JR草津駅前の商店街を西へ進むと道なりに陣がある。 草津宿は今は人気がない。陣は敷地は広大で増改築を繰り返した建物は絢爛豪華であったがガイドさんは居ないようだった。日曜日などは違うのだろうか。 江戸時代のものと思われる「和紙に筆書き」の陣平面図の展示。じっと見入る。フリーハンド風の図面が優しい。江戸時代関連の建物は古ければ古いほど価値があるとされている。この草津宿陣の建物は最近になりそれほど古くないことが判明した。 重要文化財は入館料が取れるようであるが草津宿陣はそうではない。国指定文化財。それでも入館料は必要であった。草津宿陣は2つだが現存するのは片方のみ。脇陣はひとつも残っていない。

    中山道〜草津宿の巻 - 鴨川のブログ
    kumasi
    kumasi 2016/11/04
    歴史の情緒や食文化の教養などが入り乱れた深い記事(*'ω'*)bコメントしようと思ったけど、思いのほかコメント欄の人達の教養の深さに怖気づきました(゚Д゚;) みなさん普通に高度な内容知ってるんですね☆彡