タグ

教科書に関するkumatarou3rdのブックマーク (3)

  • 日本語で読める世界の教科書シリーズ 全リスト

    語で読める世界の教科書のシリーズというと、次の4つが出ている。 ・帝国書院の「全訳世界の地理教科書」(1977-1979) ・帝国書院の「全訳世界の歴史教科書」(1980-1983) ・ほるぷ出版の「世界の教科書=歴史」(1981-1985) ・明石書店の「世界の教科書シリーズ」(2000-2008) ざっくり、その国の地理・歴史と、その「自己意識」(自分の国を見る観方)を知るのに便利。いや、他に代わりがない資料である。 明石書店の新しいシリーズが良く見掛けるものだけど、帝国書院の地理教科書シリーズやほるぷ出版の歴史教科書シリーズも、古書だとけっこう出物があって安く手に入る。 国際情勢や国の在り方、教科書の背景というか前提が、ごっそり変わっている今読むとかえって、という部分も多い。 図書館には、おそらくすべてあるので、読みくらべしたい。 覚え書き/検索の便のため、リストアップしておく。

    日本語で読める世界の教科書シリーズ 全リスト
  • 参考書ヲタが提案する理系科目独学プラン:アルファルファモザイク

    4 :名無しなのに合格:2009/03/16(月) 11:27:22 ID:tEytR1gI0 ※難関大向け。駅弁・私立の対策は知りません。 【数学】 ?「質の研究」(旺文社)で導入。 教科書より詳しい解説。例題は難しいのは青チャレベルまである。 これが最初のベース。導入部分を納得できるまでじっくり読む。 教科書レベルの問はきちんと自分の手で解く。例題は、チャートと 同じ要領でやってもいいが、自分で納得するまで考えること。 これが合わない人はマセマのはじはじ~合格をやるといい。 計算力がない人は、研究をやりながら、「カルキュール」(駿台文庫) を並行させてやる。持ってるドリルみたいなのがあればそれでおk。 研究は章末までやること。 ?「一対一対応の演習」(大学への数学)で苦手分野の補強に使う。 整数が頻出の大学志望は一対一で対策を。 一対一は研究を章末までしっ

  • コンピュータオンラインテキスト

    教育サーバ Mizutani Laboratory mizutani@rsch.tuis.ac.jp コンピュータオンラインテキスト パソコンをインターネットに接続する PPPダイアルアップ接続によって学ネットワークに接続する Netscape navigatorの使い方 世界中で使われているWebブラウザの基的使い方の紹介 ネットワーク利用ポリシー インターネット時代のマナーと実際を東京情報大学での利用に即して解説 ファイルの組織的管理 マルチプラットホーム環境におけるファイル管理法 文書要素とマークアップ文書 文書とは何か.そのあるべき姿を探る 電子文書書法 情報処理に適した文書を書くための基 パターンマッチとgrep 文書情報処理ツールとしてのgrepの利用法 Muleの使い方 世界でもっとも優れているUNIXエディタMuleの簡単な使い方 UNIXでのメイル MNewsを使っ

  • 1