タグ

ブックマーク / www.mext.go.jp (16)

  • 文科省「小学校段階におけるプログラミング教育の在り方について(議論の取りまとめ)」(2016/06/23)

    小学校段階におけるプログラミング教育の在り方について(議論の取りまとめ) ・近年、飛躍的に進化した人工知能は、所与の目的の中で処理を行う一方、人間は、みずみずしい感性を働かせながら、どのように社会や人生をよりよいものにしていくのかなど の目的を考え出すことができ、その目的に応じた創造的な問題解決を行うことができるなどの強みを持っている。こうした人間の強みを伸ばしていくことは、学校教育が長年目 指してきたことでもあり、社会や産業の構造が変化し成熟社会に向かう中で、社会が求める人材像とも合致するものとなっている。 ・自動販売機やロボット掃除機など、身近な生活の中でもコンピュータとプログラミングの働きの恩恵を受けており、これらの便利な機械が「魔法の箱」ではなく、プログラミングを通 じて人間の意図した処理を行わせることができるものであることを理解できるようにすることは、時代の要請として受け止めてい

    kumicit
    kumicit 2017/07/16
  • 東日本大震災からの復旧・復興に関する文部科学省の取組についての検証結果のまとめ(第二次報告書) (2012/07/26)

    kumicit
    kumicit 2012/07/31
  • 管理下にない放射性同位元素の発見について(個人宅):文部科学省

    平成23年10月31日(月曜日)に目黒区内の個人宅の木箱から放射線が検出された旨の連絡があり、11月9日(水曜日)に調査を行ったところ、ラジウム226・370メガベクレルの放射線源が確認され、専門業者への引渡しが行われました。 1. 発見場所 目黒区東山 2. 発見対象物 核種 ラジウム226 数量 370メガベクレル 状態 放射線源(直径約3ミリメートル、長さ約2センチメートル)が金属容器(直径約11センチメートル、長さ約17センチメートル)に入れられ、木箱(約21センチメートル×約21センチメートル×約27センチメートル)に入れられている状態。 3. 経緯 (1)平成23年10月31日(月曜日)午前、目黒区の個人から文部科学省に対して、50年ほど前からある木箱から放射線が検出された旨の連絡があった。 (2)これを受け、当省から同個人に対し、近寄らないように伝えるとともに、専門業者に依

    kumicit
    kumicit 2011/11/10
    そろそろ飽きてきた。あとは発見件数と発見ベクレル数の統計値だけで十分な感じ。
  • 資料第7-1号 :土壌の核種分析結果(セシウム134、137)について

    資料第 7-1号 土壌の核種分析結果 (セシウム134、137) について 度 分 秒 10進 度 分 秒 10進 028N040 福島市 37 39 24.6 37.656833 140 32 21.2 140.539222 147,826 163,868 1.00 028N042 福島市 37 39 40.8 37.661333 140 30 45.3 140.512583 213,340 228,086 1.33 028N044 福島市 37 39 20.7 37.655750 140 28 40.2 140.477833 125,985 133,982 0.70 028N046 福島市 37 39 31.4 37.658722 140 27 31.4 140.458722 76,932 85,364 0.87 028N050 福島市 37 39 51.1 37.664194 140

    kumicit
    kumicit 2011/10/31
  • 放射線量等分布マップの作成に向けた空間線量率測定及び土壌調査の開始について

    放射線量等分布マップの作成に向けた 空間線量率測定及び土壌調査の開始について 平成23年6月3日 文部科学省 1.放射線量等分布マップの作成に向けた空間線量率の測定・土壌調査について 文部科学省は、 「環境モニタリング強化計画」 (平成 23 年 4 月 22 日 原子力災 害対策部)及び「原子力被災者への対応に関する当面の取組方針」 (平成 23 年 5 月 17 日 原子力災害対策部)に基づき、放射性物質の分布状況の把握、 各区域における線量評価や放射性物質の蓄積状況評価のための材料として活用 するため、放射線量等分布マップを作成することとした。 当該マップの作成にあたり、技術的検討を行うことを目的として有識者及び 関係者の委員からなる「放射線量等分布マップの作成等に係る検討会」 (以下、 「マップ作成検討会」と言う。 )を文部科学省に設け、マップの作成手法につい て検討を行った

    kumicit
    kumicit 2011/06/06
    これは色々使えそうな数字。結果が楽しみ。
  • 試験研究用及び研究開発段階にある原子炉施設立地地点:文部科学省

    お知らせ 政策について 白書・統計・出版物 申請・手続き 文部科学省について 教育 科学技術・学術 スポーツ 文化 ご意見・お問い合わせ プライバシーポリシー リンク・著作権について 文部科学省 〒100-8959 東京都千代田区霞が関三丁目2番2号 電話番号:03-5253-4111(代表) 050-3772-4111 (IP 電話代表) 案内図

    kumicit
    kumicit 2011/05/21
    首都圏で生きてるのは東芝1個。あとは東海村・大洗方面。関西方面は熊取2個と近大1個。
  • 文科省: 積算線量(5/11時点) ・放射線量等分布マップ(5/11時点) 発表5月16日16時00分)

    線量測定マップ(推定値) (平成23年5月11日時点) 平成23年5月11日24:00までの実測値を使用 背景地図:電子国土 積算線量推定マップ (平成24年3月11日までの積算線量) 平成23年5月11日24:00までの実測値を使用 背景地図:電子国土 積算線量推定マップ (平成23年5月11日までの積算線量) 平成23年5月11日24:00までの実測値を使用 背景地図:電子国土 (参考1) 実測値に基づく各連続観測地点の積算線量の推定値(1/4) 地点 番号 地点のおおよその住所【※10】 福島第一原子力発電所 からの 方位 (1)計画的避難区域 83 双葉郡浪江町赤宇木椚平 32 双葉郡浪江町赤宇木手七郎 81 双葉郡浪江町赤宇木石小屋 79 双葉郡浪江町下津島萱深 31 双葉郡浪江町津島仲沖 34 双葉郡浪江町津島大高木 21 双葉郡葛尾村上野川 104 双葉

    kumicit
    kumicit 2011/05/17
    積算被曝量(時系列およびメッシュ測定などからの推定)マップ。福島県の測定値でも推定できたが、文科省が計画的非難区域内で追加測定を実施して等高線図を作成。
  • 文部科学省及び米国エネルギー省航空機による航空機モニタリングの測定結果について(平成23年5月6日)

    平成23年5月6日 文部科学省及び米国エネルギー省航空機による 航空機モニタリングの測定結果について 文部科学省及び米国エネルギー省航空機による航空機モニタリング (年4月5日発表) について日、測定結果がまとまったので、お知らせします。 1.当該モニタリングの実施目的 広域の放射性物質による影響の把握、今後の避難区域等における線量評価や放射性物質 の蓄積状況の評価のため、 文部科学省及び米国エネルギー省(以下、 「米国DOE」と言 う。 )が共同で航空機モニタリング※を実施し、福島第一原子力発電所から80kmの範囲 内において、地表面から1mの高さの空間線量率、及び地表面への放射性物質の蓄積状況 を確認。 ※航空機モニタリングは、地表面の放射性物質の蓄積状況を確認するため、航空機に 高感度で大型の放射線検出器を搭載し、地上に蓄積した放射性物質からのガンマ線 を広範囲かつ迅速に

    kumicit
    kumicit 2011/05/06
    文科省+DoEによる航空観測結果
  • 福島第一原子力発電所20km圏内の空間放射線量率の測定結果について(平成23年4月21日)

    kumicit
    kumicit 2011/04/27
    20km圏内の時系列観測値に福島第二(10km南)のがある。これとあわせて みると、南側の挙動をある程度は考えられる。
  • 福島第1及び第2原子力発電所周辺の放射線量等分布マップ :文部科学省

    PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。 Adobe Readerをお持ちでない方は、まずダウンロードして、インストールしてください。

    kumicit
    kumicit 2011/04/27
    福島県による20km圏外の測定で詳細はかなり見えていたが、20km圏内が見えてきたのは今回の新ネタ。
  • 放射線量等分布マップ(4月26日18時00分)

    線量測定マップ(平成 23 年 4 月 24 日時点) 4 月 24 日 10:00 および 13:00 プレスの最新値を用いた。それ以前に測定した地点については、 地点 No.32 との比を用いて 4 月 24 日に換算した値を用いた。 積算線量推定マップ (平成 24 年 3 月 11 日までの積算線量) 平成 23 年 4 月 21 日 24:00 までの実測値を使用 (参考1) 実測値に基づく各連続観測地点の積算線量の推定値(1/2) 地点 番号 地点のおおよその住所 福島第一原子力発電所 からの 方位 (1)計画的避難区域 83 双葉郡浪江町赤宇木椚平 81 双葉郡浪江町赤宇木石小屋 32 双葉郡浪江町赤宇木手七郎 79 双葉郡浪江町下津島萱深 31 双葉郡浪江町津島仲沖 34 双葉郡浪江町津島大高木 21 双葉郡葛尾村上野川 104 双葉郡葛尾村大字落合字落合 33

    kumicit
    kumicit 2011/04/27
    文科省まとめの積算推定。「文科省および電力が3/30, 3/31、4/2, 4/18, 4/19に実施した20km圏内の空間線量率: 178地点」 3/12~15にかけて何が起きたかを知るためのデータである、20km圏内の測定値があったのか。
  • 別添2.xls

    kumicit
    kumicit 2011/04/24
    湯の花はけっこう入ってるね。温泉は危険だキャンペーンで、地熱発電の反対勢力を一掃しちまおう。
  • 福島第一原子力発電所20km圏内の空間放射線量率の測定結果:文部科学省

    原子力災害対策支援部 堀田(ほりた)、新田(にった)、奥(おく) 電話番号:03-5253-4111(内線4604、4605) PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。 Adobe Readerをお持ちでない方は、まずダウンロードして、インストールしてください。

    kumicit
    kumicit 2011/04/23
    緯度経度もいっしょにほしい
  • http://www.mext.go.jp/a_menu/shotou/new-cs/__icsFiles/afieldfile/2011/01/25/1301650_2_1.pdf

    kumicit
    kumicit 2011/02/20
    公立高校英語教員23985のうち、英語の外部試験受験経験あり 16589, うち英検準1級以上orTOEFL/PBT>=550、CBT>=213, iBT>=80 or TOEIC>=730は11721名。
  • 耳塚寛明:"お茶の水女子大学委託研究・補完調査について"(2009/08/04) [PDF}

    2009 年 8 月 4 日 お茶の水女子大学委託研究・補完調査について 耳塚寛明 保護者等に対する補完的な追加調査を設計・実施し、その中で、個人情報を保護しつつデータ を収集する手法や、全国調査と補完的な追加調査のデータを結合する手法の開発を行うととも に、得られたデータを用いて、家庭背景と子どもの学力の関係や不利な環境にある子どもの底 上げに成功している学校の特徴を探る。 1.調査対象 公立学校第6学年の児童の担任教員および保護者(質問紙調査) 2.調査対象校 5政令都市の 100 校(対象校の選定にあたっては、児童数 21 名以上の公立小学校を無作為に 20 校 (1市あたり)を抽出した。 ) ※個人情報を保護したデータ収集方法およびデータ結合の方法は別紙を参照 3.補完調査の設計等と個人情報を保護したデータ収集手法の開発 保護者、教員を対象とした追加調査を行うことで、家庭環境、学校

  • 生命倫理と人権に関する世界宣言 仮訳

    生命倫理と人権に関する世界宣言1 仮訳 総会は、 人類が、自己の存在と環境を省み、不正を認識し、危険を回避し、責任を果たし、協力を 求め、倫理的な原則を表現する道徳観念を示すという、比類なき能力を有することを認識 し、 科学技術の急速な発展が、我々の生命についての理解及び生命自体にますます影響を及ぼ し、そのような発展の倫理的な含意に対して地球規模の対応が強く求められていることを 考慮し、 科学の急速な進歩とその技術的な応用によって生じる倫理的な問題は、人間の尊厳及び人 権と基的自由の普遍的な尊重及びその遵守に相当の配慮を払って検討されるべきである ことを認識し、 科学技術が人類と環境にもたらす果てしないジレンマと論争に対する人間からの答えの基 礎を提供する普遍的な原則を言明することが、国際社会にとって必要であり、かつ、時宜 を得ていると決意し、 1948 年 12 月 10 日の世界人

    kumicit
    kumicit 2009/03/10
  • 1