タグ

Selfに関するkumicitのブックマーク (200)

  • リベリアからのテキサスへの到着した人物がエボラ陽性

    Tweets by @kumicit ■東芝がウェスチングハウスをコントロールできないことが勝利の決め手だった?(04/09) ■人生に意味を与えるUFO(03/14) ■UFO統計(03/14) ■2011年9月20日(01/30) ■180年くらい歴史がありそうな都市伝説「ブアメードの血」(08/06) ■143年の歴史を誇る都市伝説「ブアメードの血」Update 2016/08/05(08/05) ■メモ「人種偏見と発砲判断」(07/24) ■ハーブレメディは見過ごされている世界的健康被害(05/30) ■メモ「メスメリズムで死人が蘇生すると書いてたHahnemann」(05/08) ■メモ「ホメオパシーとデュナミスの関連調査中...」(05/05) ■メモ「危機的状況化での非難の政治力学」(04/24) ■メモ「災害後の人々の行動」(04/21) ■東芝がウェスチングハウスをコント

    リベリアからのテキサスへの到着した人物がエボラ陽性
    kumicit
    kumicit 2014/10/01
    訂正: 感染者はリベリアから米国にいる家族を訪問した人物。
  • 忘却からの帰還〜Intelligent Design

    忘却からの帰還〜Intelligent Design 創造論とインテリジェントデザインをめぐる米国を中心とする論争・情勢など トップページページ一覧メンバー編集 我々はどこから来たのか 我々は何者か 我々はどこへ行くのか 最終更新: transact 2017年01月09日(月) 23:20:05履歴 Tweet 忘却からの帰還 創造論とインテリジェントデザイン インテリジェントデザインとは、「公立学校の理科の授業に何らかの形で創造論を持ち込もうとする」政治運動であり、「進化論の社会的影響と、進化論を科学的に正しいとしている社会要因をさぐる」社会学あるいは科学技術社会論(STS)研究とその宣伝であり、「進化論を何らかの形で否定する」反進化論である。 創造論は、米国最強のニセ科学であり、福音主義キリスト教の教義であり、創造論出版業の商売のネタであり、一部の共和党政治家の集票ネタである。そして

    忘却からの帰還〜Intelligent Design
    kumicit
    kumicit 2014/03/24
    AtwikiからSeesaaWikiに引っ越し中。blockquoteの記述の自由度が低いのと、ページタイトル長制限で、そのまま移行というわけにいかないが、まあそこそこ。
  • メモ「Ignorance led to ...」

    Tweets by @kumicit ■東芝がウェスチングハウスをコントロールできないことが勝利の決め手だった?(04/09) ■人生に意味を与えるUFO(03/14) ■UFO統計(03/14) ■2011年9月20日(01/30) ■180年くらい歴史がありそうな都市伝説「ブアメードの血」(08/06) ■143年の歴史を誇る都市伝説「ブアメードの血」Update 2016/08/05(08/05) ■メモ「人種偏見と発砲判断」(07/24) ■ハーブレメディは見過ごされている世界的健康被害(05/30) ■メモ「メスメリズムで死人が蘇生すると書いてたHahnemann」(05/08) ■メモ「ホメオパシーとデュナミスの関連調査中...」(05/05) ■メモ「危機的状況化での非難の政治力学」(04/24) ■メモ「災害後の人々の行動」(04/21) ■東芝がウェスチングハウスをコント

    メモ「Ignorance led to ...」
    kumicit
    kumicit 2014/03/15
    Prof. Charles Vacanti, MDはStem Cellについては専門ではなく、キワモノ。ハズレの可能性の高いネタに、博士課程の数年をつぎ込める院生はいるのかな?
  • Appeal to consequenceを使う創造論者たちとインテリジェントデザイン支持者たち - 忘却からの帰還 創造論/ID論 [旧サイト]

    Kumicitのコンテンツ>創造論ネタ>Appeal to consequence ---- **Appeal to consequenceを使う創造論者たちとインテリジェントデザイン支持者たち 反進化論な主張として、詭弁のひとつ"[[Appeal to Consequences>Appeal to consequence詭弁]]"(進化論を信じるとこんな悪いことが起きる)がある。これを使わない創造論者・インテリジェントデザイン支持者はあまりいない。 -[[Appeal to consequence詭弁]] その例が、[[wikipedia:Objections to evolution>http://en.wikipedia.org/wiki/Objections_to_evolution]]に挙げられている。 まずは、典型的な"Appeal to Consequence"である創造論者

    Appeal to consequenceを使う創造論者たちとインテリジェントデザイン支持者たち - 忘却からの帰還 創造論/ID論 [旧サイト]
    kumicit
    kumicit 2014/03/14
    たとえ正しいことであっても、社会に有害なら、誤りだということにして、葬り去らなければならないとまでは、決意してなさそうだが。
  • Phillip Johnsonは言った「God of the gaps論と呼ばれることを怖れるな」 - 忘却からの帰還 創造論/ID論 [旧サイト]

    Kumicitのコンテンツ>[[Who's Who]] ---- **Phillip Johnsonは言った「God of the gaps論と呼ばれることを怖れるな」 Phillip Johnsonは、神は創造後の宇宙に介入すると主張する。 -[[創造後の宇宙への神の介入は当然あると考えているPhillip Johnson]]&br()&br()科学が「神が自然界に直接介入しない理由」を説明することなく、その可能性を除外するのは「自然主義」という哲学を採用しているからだと、Phillip Johnsonは言う。そして、は「経験的に検証可能」ではない超越的存在を科学でどう扱うかという科学哲学のレイヤーをスキップして、STSレイヤーで「自然主義ゆえに、超自然的介入」が排除されていると主張する。 -[[神は宇宙と生命を創造し、創造後の宇宙に介入する]]&br()&br()神は、自らが創造した宇

    Phillip Johnsonは言った「God of the gaps論と呼ばれることを怖れるな」 - 忘却からの帰還 創造論/ID論 [旧サイト]
    kumicit
    kumicit 2014/03/14
    メルセンヌの機械論に立ち返ると、God of the gaps論を掲げて、神の介入を主張するのは、素直な筋。
  • リコール後もOxyElite Proを入手して、摂取して、肝臓障害になった人々がいる

    Tweets by @kumicit ■東芝がウェスチングハウスをコントロールできないことが勝利の決め手だった?(04/09) ■人生に意味を与えるUFO(03/14) ■UFO統計(03/14) ■2011年9月20日(01/30) ■180年くらい歴史がありそうな都市伝説「ブアメードの血」(08/06) ■143年の歴史を誇る都市伝説「ブアメードの血」Update 2016/08/05(08/05) ■メモ「人種偏見と発砲判断」(07/24) ■ハーブレメディは見過ごされている世界的健康被害(05/30) ■メモ「メスメリズムで死人が蘇生すると書いてたHahnemann」(05/08) ■メモ「ホメオパシーとデュナミスの関連調査中...」(05/05) ■メモ「危機的状況化での非難の政治力学」(04/24) ■メモ「災害後の人々の行動」(04/21) ■東芝がウェスチングハウスをコント

    リコール後もOxyElite Proを入手して、摂取して、肝臓障害になった人々がいる
    kumicit
    kumicit 2014/02/07
    危険と言われようが、禁止されようが、生肉食ってやる...というのと、似たような行動かもね。
  • Ken Ham's Creation Museum -- "My father knew no science."

    Tweets by @kumicit ■東芝がウェスチングハウスをコントロールできないことが勝利の決め手だった?(04/09) ■人生に意味を与えるUFO(03/14) ■UFO統計(03/14) ■2011年9月20日(01/30) ■180年くらい歴史がありそうな都市伝説「ブアメードの血」(08/06) ■143年の歴史を誇る都市伝説「ブアメードの血」Update 2016/08/05(08/05) ■メモ「人種偏見と発砲判断」(07/24) ■ハーブレメディは見過ごされている世界的健康被害(05/30) ■メモ「メスメリズムで死人が蘇生すると書いてたHahnemann」(05/08) ■メモ「ホメオパシーとデュナミスの関連調査中...」(05/05) ■メモ「危機的状況化での非難の政治力学」(04/24) ■メモ「災害後の人々の行動」(04/21) ■東芝がウェスチングハウスをコント

    Ken Ham's Creation Museum -- "My father knew no science."
    kumicit
    kumicit 2014/01/04
    7年ほど前のエントリ。創造論出版業の顧客の一つの風景といったところ。亡き父の思い出という、ウラの取りようのない話だが。
  • メモ「ワクチン忌避セクトだけでポリオ流行 1978」

    Tweets by @kumicit ■東芝がウェスチングハウスをコントロールできないことが勝利の決め手だった?(04/09) ■人生に意味を与えるUFO(03/14) ■UFO統計(03/14) ■2011年9月20日(01/30) ■180年くらい歴史がありそうな都市伝説「ブアメードの血」(08/06) ■143年の歴史を誇る都市伝説「ブアメードの血」Update 2016/08/05(08/05) ■メモ「人種偏見と発砲判断」(07/24) ■ハーブレメディは見過ごされている世界的健康被害(05/30) ■メモ「メスメリズムで死人が蘇生すると書いてたHahnemann」(05/08) ■メモ「ホメオパシーとデュナミスの関連調査中...」(05/05) ■メモ「危機的状況化での非難の政治力学」(04/24) ■メモ「災害後の人々の行動」(04/21) ■東芝がウェスチングハウスをコント

    メモ「ワクチン忌避セクトだけでポリオ流行 1978」
    kumicit
    kumicit 2013/12/21
    孤立して反ワクチンやってても、集団免疫に守られたりするが、群れをなすと集団感染することがある。ワクチン嫌なら、近所や職場などで予防接種を徹底的にお奨めするしかない。
  • 聖書によれば土曜出勤は死刑なはずだが....

    Tweets by @kumicit ■東芝がウェスチングハウスをコントロールできないことが勝利の決め手だった?(04/09) ■人生に意味を与えるUFO(03/14) ■UFO統計(03/14) ■2011年9月20日(01/30) ■180年くらい歴史がありそうな都市伝説「ブアメードの血」(08/06) ■143年の歴史を誇る都市伝説「ブアメードの血」Update 2016/08/05(08/05) ■メモ「人種偏見と発砲判断」(07/24) ■ハーブレメディは見過ごされている世界的健康被害(05/30) ■メモ「メスメリズムで死人が蘇生すると書いてたHahnemann」(05/08) ■メモ「ホメオパシーとデュナミスの関連調査中...」(05/05) ■メモ「危機的状況化での非難の政治力学」(04/24) ■メモ「災害後の人々の行動」(04/21) ■東芝がウェスチングハウスをコント

    聖書によれば土曜出勤は死刑なはずだが....
    kumicit
    kumicit 2013/12/13
    土曜出勤は死刑だったが、ジーザスが改訂して、土曜出勤をありにした。
  • 南アフリカのHIV否定論者たちの退場

    Kumcitが最初に南アフリカのHIV否定論を取り上げたのは昨夏のこと ==>ニセ科学「AIDS再評価運動」~南アフリカの場合~ (2007/08/15) このときの主要な登場人物は3名: Thabo Mbeki 南アフリカ共和国大統領[1999~] HIVはAIDSの原因ではないというAIDS再評価運動を擁護する Manto Tshabalala-Msimang 南アフリカ共和国厚生相 抗レトロウィルス剤によるAIDS対策に消極的で、レモン・ガーリック・テービルビートの効用を主張する。 Matthias Rath, MD ガンやAIDSに関するニセ医学を広めている。Dr. Rath Foundation South Africaは抗レトロウィルス剤を有害だと宣伝 2008年6月18日のBBCの報道によれば、これらのうち、Matthias Rathによるビタミン治療に対して、ケープタウン高

    南アフリカのHIV否定論者たちの退場
    kumicit
    kumicit 2013/12/12
    このときから5年が経過した。ホメオパスたちによる被害も報道されておらず、表だったHIV否定論者は見当たらない。
  • Dr. S Fred Singer翁の、もうひとつの前哨戦"タバコ"

    2010年5月18日からNewScientistが掲載している、否定論問題についてシリーズ「Special report: Living in denial」のRichard Littlemoreの記事は、企業による否定論をとりあげている。These days we don't have to speculate as to whether industries have manufactured doubt. They have admitted it too many times. In 1972, Tobacco Institute vice-president Fred Panzer outlined his industry's "brilliantly executed" defence strategy. A key tactic was "creating doubt ab

    Dr. S Fred Singer翁の、もうひとつの前哨戦"タバコ"
    kumicit
    kumicit 2013/12/10
    Dr.S.Fred Singer翁のManufactrovrrdiesを批判する社会学者は、STS学者に自動分類する?
  • Nelson Mandela氏とHIV/AIDS

    既に述べてきたように... HIV否定論の立場をとったMbeki政権によるAIDS犠牲者数は33万人 (2008/11/17) 2000~2005年のAIDSに死亡者数は250万と推定されており、Harvard School of Public Health (2008/10/20)によれば、33万人がMbeki政権のHIV否定論によるもの。 南アフリカのHIV感染拡大は1990年から (2008/11/18) しかし、HIV感染拡大は、南アフリカ最後の白人政権から進行しており、Nelson Mandela政権ものとでアウトブレーク。感染拡大に責任はThabo Mbeki前大統領ではなく、Nelson Mandela元大統領にある。繰り返しになるが、感染拡大をふりかえっておくと... 南アフリカ政府は、1990年以降、サンプル調査により妊婦のHIV感染率の調査を続けてきた:3.2.3 Sa

    Nelson Mandela氏とHIV/AIDS
    kumicit
    kumicit 2013/12/07
    敢えて言おう。これもまた歴史の一面だと。
  • National GeographicのID論記事の残り分~DNAと鞭毛

    Tweets by @kumicit ■東芝がウェスチングハウスをコントロールできないことが勝利の決め手だった?(04/09) ■人生に意味を与えるUFO(03/14) ■UFO統計(03/14) ■2011年9月20日(01/30) ■180年くらい歴史がありそうな都市伝説「ブアメードの血」(08/06) ■143年の歴史を誇る都市伝説「ブアメードの血」Update 2016/08/05(08/05) ■メモ「人種偏見と発砲判断」(07/24) ■ハーブレメディは見過ごされている世界的健康被害(05/30) ■メモ「メスメリズムで死人が蘇生すると書いてたHahnemann」(05/08) ■メモ「ホメオパシーとデュナミスの関連調査中...」(05/05) ■メモ「危機的状況化での非難の政治力学」(04/24) ■メモ「災害後の人々の行動」(04/21) ■東芝がウェスチングハウスをコント

    National GeographicのID論記事の残り分~DNAと鞭毛
    kumicit
    kumicit 2013/10/30
    4年前「これはインテリジェントデザインの生物学担当Dr. Michaerl Beheのネタ"還元不可能な複雑さ"に関するもの。でも、あまりに記述が簡素過ぎて、よくわらなくなっている。」と書いてた。
  • National GeographicのID論記事の残り分~クジラと宇宙

    Tweets by @kumicit ■東芝がウェスチングハウスをコントロールできないことが勝利の決め手だった?(04/09) ■人生に意味を与えるUFO(03/14) ■UFO統計(03/14) ■2011年9月20日(01/30) ■180年くらい歴史がありそうな都市伝説「ブアメードの血」(08/06) ■143年の歴史を誇る都市伝説「ブアメードの血」Update 2016/08/05(08/05) ■メモ「人種偏見と発砲判断」(07/24) ■ハーブレメディは見過ごされている世界的健康被害(05/30) ■メモ「メスメリズムで死人が蘇生すると書いてたHahnemann」(05/08) ■メモ「ホメオパシーとデュナミスの関連調査中...」(05/05) ■メモ「危機的状況化での非難の政治力学」(04/24) ■メモ「災害後の人々の行動」(04/21) ■東芝がウェスチングハウスをコント

    National GeographicのID論記事の残り分~クジラと宇宙
    kumicit
    kumicit 2013/10/30
    4年前「インテリジェントデザイン支持者として登場しているのも、Casey Luskinで、BeheやDembskiなど主要人物でもない。適当感が漂う記事だと思える。」と書いてた。
  • ハワイで減量サプリによると見られる肝機能障害続発中

    ハワイで、減量サプリ服用開始から数週間で、肝機能障害を起こす症例が増大している。Soriano's wife, Sonette Marras is in a medically induced coma at The Queen's Medical Center. The 48-year old Maui woman is suffering from liver failure. "She was healthy as a horse," says her son, Ronden Smith-Marras. He says she just wanted to lose weight. So this summer, she started taking OxyElite Pro, a diet supplement. After several weeks, Smith-Marras

    ハワイで減量サプリによると見られる肝機能障害続発中
    kumicit
    kumicit 2013/10/05
    心臓発作・脳卒中・肝機能障害などが起きているOxyElite Proは「オキシエリートプロ」というカタカナ表記で日本からも入手可能なもよう。
  • メモ「英国の風力発電 2011」

    Tweets by @kumicit ■東芝がウェスチングハウスをコントロールできないことが勝利の決め手だった?(04/09) ■人生に意味を与えるUFO(03/14) ■UFO統計(03/14) ■2011年9月20日(01/30) ■180年くらい歴史がありそうな都市伝説「ブアメードの血」(08/06) ■143年の歴史を誇る都市伝説「ブアメードの血」Update 2016/08/05(08/05) ■メモ「人種偏見と発砲判断」(07/24) ■ハーブレメディは見過ごされている世界的健康被害(05/30) ■メモ「メスメリズムで死人が蘇生すると書いてたHahnemann」(05/08) ■メモ「ホメオパシーとデュナミスの関連調査中...」(05/05) ■メモ「危機的状況化での非難の政治力学」(04/24) ■メモ「災害後の人々の行動」(04/21) ■東芝がウェスチングハウスをコント

    メモ「英国の風力発電 2011」
    kumicit
    kumicit 2013/10/03
    これは、ELEXON Portalの分単位の電力種別の出力を使ったもの。電力について考えるための基本数値がCSVでオープンになっていることは不可欠なこと。
  • レバノンのショッピングモールで、だうじんぐマシンが使われている

    Tweets by @kumicit ■東芝がウェスチングハウスをコントロールできないことが勝利の決め手だった?(04/09) ■人生に意味を与えるUFO(03/14) ■UFO統計(03/14) ■2011年9月20日(01/30) ■180年くらい歴史がありそうな都市伝説「ブアメードの血」(08/06) ■143年の歴史を誇る都市伝説「ブアメードの血」Update 2016/08/05(08/05) ■メモ「人種偏見と発砲判断」(07/24) ■ハーブレメディは見過ごされている世界的健康被害(05/30) ■メモ「メスメリズムで死人が蘇生すると書いてたHahnemann」(05/08) ■メモ「ホメオパシーとデュナミスの関連調査中...」(05/05) ■メモ「危機的状況化での非難の政治力学」(04/24) ■メモ「災害後の人々の行動」(04/21) ■東芝がウェスチングハウスをコント

    レバノンのショッピングモールで、だうじんぐマシンが使われている
    kumicit
    kumicit 2013/10/02
    オペレーターの勘を客観的な測定だと主張する手段にはなるかもしれないが、それは、検知器が、だうじんぐマシンであることが知られていない場合に限る。まあ、爆発物を持ち込もうとする人々には知れ渡ってそうだが。
  • EHCD update

    Tweets by @kumicit ■東芝がウェスチングハウスをコントロールできないことが勝利の決め手だった?(04/09) ■人生に意味を与えるUFO(03/14) ■UFO統計(03/14) ■2011年9月20日(01/30) ■180年くらい歴史がありそうな都市伝説「ブアメードの血」(08/06) ■143年の歴史を誇る都市伝説「ブアメードの血」Update 2016/08/05(08/05) ■メモ「人種偏見と発砲判断」(07/24) ■ハーブレメディは見過ごされている世界的健康被害(05/30) ■メモ「メスメリズムで死人が蘇生すると書いてたHahnemann」(05/08) ■メモ「ホメオパシーとデュナミスの関連調査中...」(05/05) ■メモ「危機的状況化での非難の政治力学」(04/24) ■メモ「災害後の人々の行動」(04/21) ■東芝がウェスチングハウスをコント

    EHCD update
    kumicit
    kumicit 2013/10/02
    効きそうにもない代替医療で治療できたとしたら、心因性の症状か、プラセボで治療できる程度の症状ということになる。
  • たとえばNew Scientistの記事の形式を見ると...

    英語圏の科学情報は、ひたすら最新情報を垂れ流すEurekalertなどの科学ニュース、New ScientistやLive Science(とSpace.Com)やDiscoverやNational Geographicsなどの一般向け科学誌、一般新聞の科学記事などの形で流通している。 形式はそれなりに違うが、とりあえず、これくらいの戦力で日々、科学報道をしているNew Scientistの記事を見てみると... 記事タイトルから...[Alyssa A. Botelho:"Lost river guided early humans out of Africa"(2013/09/16) on NewScientist] 失われた河が初期人類を出アフリカに導いた It once boasted three lush rivers (Image: Westend61/Rex) この記事が紹介

    たとえばNew Scientistの記事の形式を見ると...
    kumicit
    kumicit 2013/09/26
    研究の方法についてほとんど記述されていない科学報道の例。で、この記事を例に選んだのは、そそられる記事だったから。つまり"良い記事"だったから。
  • ドイツのエネルギー政策の負担(NY Times)

    ドイツの脱原発・再生可能エネルギーへの転換というエネルギー政策により、電気料金の上昇と二酸化炭素排出量の増大がを招いているとNY Timesが報じている。Ms. Merkel, of the traditionally conservative and pro-business Christian Democrats, came up with her plan in 2011, in the emotional aftermath of the Fukushima nuclear disaster in Japan. It envisions shutting down all of Germany’s nuclear plants by 2022 and shifting almost entirely to wind and solar power by 2050. ... The

    ドイツのエネルギー政策の負担(NY Times)
    kumicit
    kumicit 2013/09/20
    NY Timesの記事のそれなりの面積を占める「危うく電気を止められるところだったOlaf Taeuberさん(55歳)のエピソード」は訳してない。この勢いで、貧乏人は闇に生きろ....にはならないと思うが。