タグ

ブックマーク / www.lifehacker.jp (80)

  • 新しいTwitterプロフィールページで固定ツイートを設定する手順 | ライフハッカー・ジャパン

    Twitterのプロフィールページが新しくなりました。自分のプロフィールページにアクセスすると切り替わります。全員に公開されるまではしばらく時間がかかるみたいですが、順次反映されているようです。 さて、Twitterのプロフィールページに「固定ツイート」と呼ばれるツイートを配置させることができます。新しいツイートをしても、そのツイートが常に最上部に配置されます。告知などに使えそうですね。 以下、設定の手順です。まず自分のプロフィールへアクセスして、新しいプロフィールページに切り替えます。 プロフィールページには自分の過去のツイートが表示されますが、各ツイートのメニュー右端から「プロフィールに固定する」という設定があります。こちらをクリックすると、自分のプロフィール最上部に常にそのツイートが表示されるようになりますよ。 重要な告知や皆に注目されたいツイートを固定ツイートとして登録しておくとよ

    新しいTwitterプロフィールページで固定ツイートを設定する手順 | ライフハッカー・ジャパン
  • ペンキや油で手が汚れたら、シェービングクリームを使えば落ちる | ライフハッカー・ジャパン

    ついにiPhone卒業→「Nothing Phone (2a)」へ。この乗換えが大正解だった!【今日のライフハックツール】

    ペンキや油で手が汚れたら、シェービングクリームを使えば落ちる | ライフハッカー・ジャパン
    kumoQ
    kumoQ 2013/10/02
  • Appleが教えてくれない!? iOS 7の便利な隠し機能10選 | ライフハッカー・ジャパン

    それでは以下、10位からどうぞ! 第10位:パスワードを10回間違えたら全データ消去 データを守るにはパスワードが有効です。でも、パスワードは解読される可能性があります。そこで、連続で何度も間違えた場合はデータを全消去するように設定しておきましょう。安全性がぐっと高まります。 やり方はかんたん。[設定]-[一般]-[パスコードロック]で、画面のいちばん下にある「データを消去」を選択するだけ。これで、パスコードの入力に10回失敗すると、iPhone上のデータがすべて消去されるようになります。 第9位:Siriで電話管理 Siriは、声が変わっただけでなく、電話履歴を管理してくれるようになりました。留守番電話を聞きたければ、Siriに伝えればOK。不在着信への折り返しも同様、Siriが管理してくれます。あなたはただ要求を伝えるだけで、あとはSiri任せで済んじゃいます。 第8位:AirDrop

    Appleが教えてくれない!? iOS 7の便利な隠し機能10選 | ライフハッカー・ジャパン
    kumoQ
    kumoQ 2013/09/26
  • これぞ自然のホワイトニング! 歯を白くしてくれる12の食材 | ライフハッカー・ジャパン

    コーヒーやワイン、スイーツなど、好きでやめられないべ物や飲み物が歯を黄ばませるというのは悩ましい問題です。しかしうれしいことに、なんとイチゴをたくさんべると歯の輝きを取り戻せるそうです。アメリカ審美歯科協会のIrwin Smigel医師によると、フルーツに含まれるリンゴ酸が自然な収斂剤となり、歯の表面に付着した染みや汚れを除去するとのことです。イチゴと重曹を組み合わせると、さらに強力でナチュラルなホワイトニング剤になりますが、エナメル質を傷つけ過ぎるおそれがあるので、週1回以上使用するのはやめましょう。 イチゴはおいしくべられ、歯も白くしてくれるのであれば、市販のホワイトニング剤よりも安上がりで一石二鳥です。他にも歯を白くする効果がある材としては、タマネギ、リンゴ、セロリ、ニンジン、ブロッコリー、オレンジ、ナッツ類、チーズ、牛乳、ヨーグルト、それに水です。詳しくは以下のリンク先のペ

    これぞ自然のホワイトニング! 歯を白くしてくれる12の食材 | ライフハッカー・ジャパン
    kumoQ
    kumoQ 2013/09/08
  • 朝が苦手なのはしょうがない:生産性の高い「夜更かし術」 | ライフハッカー・ジャパン

    「早起きは三文の徳」といいますが、万人に当てはまるわけではありません。実際、世の偉人の中には、有名なフランスの哲学者ヴォルテールのように朝寝坊で知られた人たちだっています。性格、環境、勤務時間によっては、朝型の生活が現実的ではない場合もあるでしょう。 私は数カ月前、朝型の生活にトライしてみました。普段よりも1~1.5時間ほど早く起きるのは問題なかったのですが、そのぶん早く寝ようとしても、なかなかうまくいきませんでした。毎晩10時頃になると、その日どんなに疲れていてもぱっちり目が冴えてしまい、午前零時を回るまでは寝付けない日々が続きました。それから数週間が経った頃、睡眠不足がたたり、とうとう元の夜型生活パターンに逆戻りしてしまいました。 夜が更けると急に頭が冴えてくるような人にとっては、午前6時よりも早く起きると疲れるだけなのです。睡眠スケジュールはたくさんの要素に依存していて、変わることも

    kumoQ
    kumoQ 2013/09/01
  • ジョージ・ワシントンが使っていた、生産性を上げる3つの秘訣 | ライフハッカー・ジャパン

    有名な発明家、大統領、科学者、など、「重要人物」になるには、やるべきことを終わらせるすべを知らなければなりません。生産性やリーダーシップについて、彼らから学ぶことは多くあります。今回は、ジョージ・ワシントン元米大統領がどのように偉業を成し遂げたのかを見てみましょう。 彼はすべての仕事を典型的にこなす人でした。革命戦争で全米を導いただけではなく、米国初代大統領を務めました。これらの任務をまっとうするには、相当な管理能力とリーダーシップが必要だったでしょう。次に示すのは、私たちが彼から学べる3つの秘訣です。 1.強みを生かし、他人の声を聴くこと 革命戦争で米国軍が劣勢だったことはよく知られています。ワシントン率いる米国軍は、動員数でも射撃能力でも英国軍に劣っていました。しかし、最高司令官を務めていた彼はどうにか戦争に勝つすべを見出しました。 デイビッド・ハケット・フィッシャー氏は著書「Wash

    ジョージ・ワシントンが使っていた、生産性を上げる3つの秘訣 | ライフハッカー・ジャパン
  • 生きることの自由さを、デジタルに依存せず暮らす「現代版ロビンソン・クルーソー」たちに見る | ライフハッカー・ジャパン

    私たちが日常で当たり前のように使っているコンピューター。特に個人用のパーソナル・コンピューターに絞って歴史を振り返れば、その起源は1970年代頃にあり、まだ40年ほどしか経っていません。その間、デジタル技術は私たちの生活を大きく変え続けました。きっとこれからも何らかの影響を与えていくことでしょう。 さて、そんな現代において「Kotaku JAPAN」が紹介していたのは、1970年代はおろか、さらに時計の針を戻したような生活をしている世界の人々です。仕事を辞めて無人島に住む者あり、自給自足で仙人のように暮らす者あり...その姿には、「街」に暮らす私たちには知り得ない価値さえあるようにも感じます。Kotaku曰く「現代のロビンソン・クルーソー」となった彼らの生活を、少しだけ垣間見てみましょう。以下、こちらの記事より抜粋します。 デイヴィッド・グラシーンさん:リストレーション島、オーストラリア

    生きることの自由さを、デジタルに依存せず暮らす「現代版ロビンソン・クルーソー」たちに見る | ライフハッカー・ジャパン
    kumoQ
    kumoQ 2013/04/30
  • GmailやOutlookでメールを丸ごとバックアップする方法 | ライフハッカー・ジャパン

    ライフハッカー編集部さま もうすぐ会社を辞めるのですが、メールを手元に残したいと思っています。以前、燃え尽き症候群になったとき、過去メールを参考にすることが役立ちました。念のため今回もすべて保存しておきたいのですが、よい方法はありますか? Paranoid Worker Beeより Paranoid Worker Beeさま こんにちは。たしかに、メールをすべて手元に保存できれば何かと便利ですね。会社を辞めた後だけでなく、辞める前にも役立ちます。例えば、メールの中から、プロジェクト情報や、顧客からのフィードバックを整理して、就職活動の準備ができるでしょう。メールをバックアップする方法はいくつかありますので、自分に合ったものを選んでください。 今回は最初に『Outlook』メールの保存方法を紹介します。Outlookは企業で最もよく使われるメールソフトウェアでしょう。続いて、Gmailのやり

    kumoQ
    kumoQ 2013/04/03
  • Google Chrome×初音ミクのCM曲を手がけたlivetuneに聞く「一流の仕事人の条件」とは? | ライフハッカー・ジャパン

    メロディーと歌詞を入力すれば、サンプリングされた人の声を元にした歌声を合成できるボーカロイド。その中で最も注目されているのが「初音ミク」です。リリース直後から「ニコニコ動画」を中心とした動画投稿サイトで話題となり、多くのクリエーターが初音ミクの歌声と共に楽曲を制作してきました。作品が認められ、メジャーレーベルからCDを発売し、デビューを果たした人もいます。 晴れてデビューをした人たちの中でも、際立つクリエーターにlivetuneのkz氏がいます。現在は自身のプロジェクト「livetune」を軸に、初音ミクを使った自作曲だけでなく、アニメの主題歌からクラブミュージックまで、さまざまな方面から注目を集めています。とりわけ、デビューからの実績に加え、彼の名を一躍知らしめたのはおそらくこの楽曲でしょう。 カンヌ国際広告祭で銅賞に輝いたGoogle Chrome─初音ミク篇─のCM。このCMソング「

    Google Chrome×初音ミクのCM曲を手がけたlivetuneに聞く「一流の仕事人の条件」とは? | ライフハッカー・ジャパン
  • 未来のiPhoneには手足がある?~日本がロボット先進国になりうる理由・高橋智隆編 | ライフハッカー・ジャパン

    新進気鋭のロボット研究者──石黒浩さん、高橋智隆さん、吉崎航さんの3人が国際交流基金主催のもと、欧州・中東・アフリカへ渡り、平成24年秋から冬にかけてロボットに関するレクチャー・デモンストレーションを行いました。 ライフハッカーは今回、彼らの帰国報告会に参加。「日がロボット先進国になりうる理由」と題し、3回に分けて記事をお届けしています。第1回は人が乗れる巨大ロボット「クラタス」の吉崎航さんを採り上げました。 第2回はロボットクリエーターの高橋智隆さん。米誌『TIME』で「Coolest Inventions 2004」に選ばれた代表作「クロイノ」をはじめ、ロボットの研究、設計、デザイン、製作を手がけます。乾電池で動くロボット「エボルタ」が、グランドキャニオンを登頂したり、ル・マンで24時間耐久走行したりするテレビCMを見たことがある方もいるのでは。あのエボルタも高橋さんの作品です。現在

    未来のiPhoneには手足がある?~日本がロボット先進国になりうる理由・高橋智隆編 | ライフハッカー・ジャパン
    kumoQ
    kumoQ 2013/03/01
  • やりきることでコラボレーションが生まれる~日本がロボット先進国になりうる理由・吉崎航編 | ライフハッカー・ジャパン

    新進気鋭のロボット研究者──石黒浩さん、高橋智隆さん、吉崎航さんの3人が国際交流基金主催のもと、欧州・中東・アフリカへ渡り、平成24年秋から冬にかけてロボットに関するレクチャー・デモンストレーションを行いました。 ライフハッカーは今回、彼らの帰国報告会に参加しました。訪れた国は異なれど、彼らは一様に「日にとってロボットはもっと強みになる」と再確認したようです。クリス・アンダーソンが語る「メイカーズ・ムーブメント」をはじめ、あらためて「ものづくり」が着目されるイマ。彼らの言葉からは、日が取り組むべき、そしてこれから進むべき道は何なのか、そのヒントが見えてきました。「日がロボット先進国になりうる理由」と題し、3回に分けて記事をお届けしていきます。 第1回はロボット操作用ソフト「V-Sido」の開発者である吉崎航さん。先日、第16回メディア芸術祭優秀賞を受賞した、人が乗れる巨大ロボット「ク

    やりきることでコラボレーションが生まれる~日本がロボット先進国になりうる理由・吉崎航編 | ライフハッカー・ジャパン
  • ペンギンから学ぶ「すべらない歩き方」で雪の日も安心 | ライフハッカー・ジャパン

    雪が積もった時や、道路が凍結しているような時は、いつもと同じように歩くと転んでしまって危険です。そんな時は「ペンギン歩き」がオススメ。さすが年中氷の上を歩いているだけあって、ペンギンはすべらない歩き方の達人です。 記事冒頭の画像は、多種多様なインフォグラフィックを載せているサイト「Tablet」に載っていた『すべらない歩き方』です。通常、人間は自分の体重を支えるために、体の中心で体重を分散するように歩きます。このような歩き方では、踏み出した足と地面が垂直ではなく、角度が付いている状態になります。そこへ体重がかかってしまうので、氷の上では滑りやすくなります。 一方、氷の上を歩くペンギンは、体の重心が地面と垂直になるように歩いています。これに習って、踏み出す足を地面と垂直になるようにして、そこへ体の重心を置くように歩くと滑りにくくなるのだとか。 雪の上を歩くために、に付ける滑り止めも売ってい

    ペンギンから学ぶ「すべらない歩き方」で雪の日も安心 | ライフハッカー・ジャパン
  • DIYの電子工作プロジェクトを始めよう! | ライフハッカー・ジャパン

    これまでもたくさんのDIY電子工作プロジェクトを紹介してきましたが、初心者にはハードルが高く見えているかもしれません。しかし、実際は見た目より簡単です。この記事では電子工作の始め方をご紹介します。 感電しないための基礎を学ぶ(または爆発を防ぐために) まず何より先に、電子工作に入門するなら感電対策は必修です。小さな電流でも人体に大きなショックを与えることがあるので油断は禁物。また、少しの手違いでも機器が爆発する可能性もあります。以下に、基礎を学ぶための参考資料を挙げておきます。 ・E is for Electronics:子ども向けの「塗り絵」ですが、電子工作の基礎や、各部品の役割、専門用語をわかりやすく教えてくれます。あくまで子ども向けのですが、大人の入門者にもぴったりです。 ・Khan Academy(カーンアカデミー)の「電気と磁気」クラス:Khan Academyの電気と磁気の

    DIYの電子工作プロジェクトを始めよう! | ライフハッカー・ジャパン
    kumoQ
    kumoQ 2013/01/23
  • 食後に軽く運動をすると心臓病のリスクが抑えられるという研究結果 | ライフハッカー・ジャパン

    よくべ、よく運動をすることが健康の秘訣だと分かっていても、「どの時間にどのようにべて運動するのが一番いいのか」は、まだ研究段階でもあります。 米国スポーツ医学会の研究によると、後の軽度の運動は心臓の健康のためによいことが分かりました。 主任調査員である京都府立大学の青井渉助教授は、「トリグリセリドの値が高いと、心臓血管の病気や心臓発作、その他の心臓病のリスクが高くなります。通常の運動は、トリグリセリドの値が高くなるのを防ぐのに効果的ですが、この研究結果によると、運動のタイミングによってトリグリセリドの値をより効果的に管理することができるかもしれません」と言っています。 最近運動プログラムに参加していない被験者を対象にした、小規模な健康に関するサンプルによると、ウォーキングと負荷の低いエクササイズという低強度の運動の組み合わせは、高脂肪の事をした後のトリグリセリドの上昇を抑える働きが

    kumoQ
    kumoQ 2013/01/22
  • もっと便利に! Google Chromeのお役立ち拡張機能まとめ | ライフハッカー[日本版]

    ブラウザ「Google Chrome」は、動作の速さといった基性能はもちろんのこと、ログイン機能でPC/スマホを問わずに、ブックマークや設定などが共有できる点もいいところ。共有できるものの中には、Chromeをより便利に使える拡張機能も含んでいます。 そこで今回は、ライフハッカーがこれまでお届けしてきた拡張機能の紹介記事をまとめました。ビジネスパーソンにオススメの「仕事がはかどる」、「もっと便利にパワーアップ」、さらに「かゆいところに手が届く」といったちょっとした機能もあります。Chromeユーザーはぜひチェックしてみてください。 (目次) [1]仕事がはかどる [2]もっと便利にパワーアップ [3]かゆいところに手が届く [1]仕事がはかどる ・Gmailでメールの送信スケジュールが設定できる拡張機能「Right Inbox」(2012,3/3配信) ・Gmailのメールを簡単に暗号化

    もっと便利に! Google Chromeのお役立ち拡張機能まとめ | ライフハッカー[日本版]
    kumoQ
    kumoQ 2012/12/16
  • 一房食べきれない人へ...バナナを長持ちさせる超簡単な方法 | ライフハッカー・ジャパン

    バナナは栄養価が高く低カロリーのため、ダイエットにも最適な優れもの。値段も安いので、毎日のようにべている方もいるでしょう。 しかし、一房買うとなかなかの量です。買ったはいいが、べきれずにいる間に1~2が熟しすぎて黒くなり捨ててしまった経験はありませんか? 特に一人暮らしをしているとやってしまいがちな失敗です。 そんな方はこの方法を試してみましょう。学習サイト「SnapGuide」で、バナナの熟すプロセスを遅らせる簡単な方法が紹介されています。やり方はバナナの房の根元をラップでくるむだけでいいそうです。手のひらぐらいのサイズのラップを用意して、バナナの根元に固くしっかりと巻き付けるようにします。バナナを一切り取るごとにラップをきちんと巻き直してください。 これだけでいつもより3~5日はバナナが長持ちするそうです。これで今までより気軽にバナナを買うことができますね。ぜひ使ってみてくださ

    一房食べきれない人へ...バナナを長持ちさせる超簡単な方法 | ライフハッカー・ジャパン
    kumoQ
    kumoQ 2012/11/30
  • すべての仕事の基礎となるのは「丁寧であること」〜有名パティシエの言葉 | ライフハッカー・ジャパン

    『丁寧を武器にする』(小山進著、祥伝社)は、「あたりまえのこと」がいかに大切であるかを再認識させてくれる書籍です。著者は開店9年にして約220人のスタッフを抱え、約1500坪の敷地内で6つの店とギフトサロン、お菓子教室を擁する「パティシエ エス コヤマ」のオーナー。 書が単なる「パティシエが書いた」を超えたビジネス書としての重みを感じさせる理由は、以下の言葉に表れています。 僕は、ケーキ屋は普通の企業と根的には変わらないと考えている。スタッフの指導は不可欠だし、商品を生み出し、店や商品をどうアピールするかも考えなければならないし、コストも計算しなければならない。おそらく、普通の企業に勤めるビジネスパーソンと同じことで悩み、同じことで苦労しているだろう。 そして著者は、「どんなジャンルの仕事であっても、丁寧な力こそ仕事の基礎力になる」「丁寧な力は、自分を助けてくれる」と断言します。以下

    すべての仕事の基礎となるのは「丁寧であること」〜有名パティシエの言葉 | ライフハッカー・ジャパン
    kumoQ
    kumoQ 2012/11/29
  • 現役の世界旅行家が「安く旅する究極の海外旅行術」を伝授 | ライフハッカー[日本版]

    Matt Kepnes氏は過去6年間に渡って世界を旅行している世界旅行家です。彼の目標は、世界中の旅行者が賢く、安く、長く旅行できるようにすること。彼のブログ「Nomadic Matt」では、旅の様子と旅に関するアドバイスを公開しています。今回はそんな旅行のプロが「お金がなくても楽しめる究極の旅行術」について語ります。 ある日、私が発行している無料ニュースレターの読者にこんな質問を投げかけてみました。「海外旅行ができない一番の原因は何ですか?」最も多かった回答が「お金」でした。実際、読者から最も多く寄せられる質問は「海外旅行にかかる出費」についてです。多くの人が疑問に思っているようなので、ここでハッキリお答えしておきましょう。 お金持ちでなくても海外旅行を楽しめます。重要なので繰り返します。 お金持ちでなくても海外旅行を楽しめます。 私自身もお金持ちではありませんでした。最初の旅に出る前は

    現役の世界旅行家が「安く旅する究極の海外旅行術」を伝授 | ライフハッカー[日本版]
  • 割れたガラスがクール! ~究極のデスクトップを求めて | ライフハッカー・ジャパン

    米ライフハッカー読者pretentiousquirk氏は豊富な情報量を持ち、かつちょっとクセのあるデスクトップを作成したいと考えていました。 そこで彼が完成させたのがこの見事なデスクトップ! しかもこのデスクトップの設定はポータブルなので、システムからシステムへの移動も楽々。常に慣れ親しんだパソコン環境で作業を行うことができます。Windowsシステムで今回と同じデスクトップを作成したい、という方は下記が必要です。 ・壁紙:Imgurより ・Rainmeter:Windows用システム設定/管理ユティリティ ・割れたガラスの外見の作成はBroken Desktopオーバーレイスキンを使用 ・右側にある縦長のモニターパネルにはRainmeterスキンForceX System Monitor 2を使用 ・上部にある時間/日付の表示はRainmeter用SuperColossal Clockス

    割れたガラスがクール! ~究極のデスクトップを求めて | ライフハッカー・ジャパン
    kumoQ
    kumoQ 2012/11/28
  • 2013年は3連休が増えて「ユーウツな月曜日」がちょっと少ない | ライフハッカー・ジャパン

    文具店や書店に手帳コーナーができ、いよいよ2013年を意識しだす時期となりました。私も来年の手帳を買おうかとパラパラと手に取っていて、あることに気づきました。カレンダーを見てみると、どうも2013年は月曜日の祝日が多いようなのです。したがって、3連休が多いともいえます。 早速、過去のカレンダーをさかのぼって見られる「日めくりカレンダー.com」を利用して、2009年から2013年までのカレンダーを見比べてみました。 結論としては、2013年はこの5年間で「月曜日を祝日とする3連休が最も多い」とわかりました。調べてみたところ、3日間以上の連休と月曜日の関連は以下の通りでした。 2009年 連休7回(内、月曜日を含むのが6回) 2010年 連休7回(内、月曜日を含むのが6回) 2011年 連休10回(内、月曜日を含むのが6回) 2012年 連休9回(内、月曜日を含むのが7回) 2013年 連休

    2013年は3連休が増えて「ユーウツな月曜日」がちょっと少ない | ライフハッカー・ジャパン
    kumoQ
    kumoQ 2012/11/27