ブックマーク / takanoridayo.blog.shinobi.jp (30)

  • 渋谷ネット系ベンチャー地図2019新春|インターネット界隈の事を調べるお

    あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。 しかし早いもので、このブログを開始してもうすぐで8年目になります。渋谷地図を描き始めてからも今回で6回目になるわけで、けっこう渋谷のベンチャーの移り変わりもあるもんだなぁと思ったりしています。 渋谷再開発が徐々に終わってきています。来年の地図は一変してる可能性があります。南平台、道玄坂周辺に散らばっていたサイバーエージェントがAbema Towersと渋谷スクランブルスクエアに集結し、セルリアン向かい側あたりのGMOグループが渋谷フクラスに移動。ミクシィ、Google、デジガレ、VOYAGEなども新築ビルに移動が予定されてます。 問題なのが、それらのメガベンチャーが入居していたビルの跡地。それなりの規模感ある会社じゃないと入れない物件ばかりなので、どうなるのか読めない。来年新春の渋谷地図がどうなるか楽しみ。 【過去の渋谷地図】

  • 本郷三丁目秋葉原ネット系ベンチャー地図2018冬|インターネット界隈の事を調べるお

    メリークリスマス!!! というわけで、祝日ではありますが、かまわず更新しようと思います。今日は郷三丁目、秋葉原、御茶ノ水あたりの地図になります。郷や神保町あたりはかつて描いたことあるのですが、「秋葉原はまだか」という声がチラホラ定期的にあがっておりまして、今回満を持して。とはいえ秋葉原だけだと少ないので、ちょっと今回は広範囲でやってみました。 郷三丁目周辺のベンチャーは「東大出身起業家」が多いのが特徴。また秋葉原はエンタメや技術系の会社や分室が多いのかな。という雑な考察で今回は締めたいと思います。 今年中に5個地図更新します。やります。 — Takanori Oshiba (@takanori1976) 2018年11月21日 年内あと2つ。いけるかな…。

  • 知るひとぞ知る「らくらく連絡網」のイオレが上場するみたいだよ|インターネット界隈の事を調べるお

    [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 先週末に上場承認おりたイオレという会社があるのですが、みんなあまり触れないので触れてみようと思います。このイオレ社の主力事業は『らくらく連絡網』です。10年近く前だったような気がしますが、この『らくらく連絡網』のことを知って「へー、こういうサービスって需要あるんだなぁ」と思った記憶があります。なつかしい。まさか上場するとはそのときは思わなかった。 直近の業績はこんな感じ。今期17期になりますが、着実に売上高を伸ばしています。昨期は売上高11.5億円、経常利益1.1億円。今期は14億円前後の売上になるんじゃないっすかね。 気になったのが「らくらく連絡網って伸びてるの?」ということ。LINEとかFacebookとかで代替できそうな気もするけど、と素人の僕は思ってしまったのです。 これ

  • 新宿ネット系ベンチャー地図2017年夏|インターネット界隈の事を調べるお

    [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 苦手意識があって2年ぶりの更新となった新宿。高校の頃からよく行っていた渋谷、サムライファクトリー社があった池袋は慣れているのですが、新宿はどうも慣れません。まぁそんなことはどうでもよくて、新宿地図です。 前回は建設中だったミライナタワーが無事に完成し、LINEが渋谷ヒカリエより移転しました。その他で言うとCAVが新宿から渋谷に移動し、かつてMUGENUPなどが存在し一種のスタートアップの砦のような雰囲気だったラ・トゥール新宿が再び活気を取り戻してるような気が。 そんなこんなで新宿にしばらく行ってないので、たまには行ってみようかと思います。 【参考サイト】http://blog.livedoor.jp/amenimomakezu_/

    新宿ネット系ベンチャー地図2017年夏|インターネット界隈の事を調べるお
  • 渋谷ネット系ベンチャー地図2017新春|インターネット界隈の事を調べるお

    [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。 今回で4回目となった渋谷ネットベンチャー地図。 ・2016年1月の渋谷ネット系ベンチャー地図 ・2015年1月の渋谷ネット系ベンチャー地図 ・2014年1月の渋谷ネット系ベンチャー地図 ・1999年(ビットバレー)頃の渋谷ネット系ベンチャー地図 渋谷は引き続き再開発中なのですが、新しいビルも既に建ったりもしてて、若干の動きはありますね。他地域に比べると動きは小さいですが。 僕が普段いる新大宗ビルですが、駐車場だったスペースに突然オフィススペースが出現するなど、なかなかアグレッシブな動きをしています。アグレッシブな雰囲気がスタートアップにぴったりです。 さて、やはり気になるのはサイバーエージェントで、去年は「南平台あたり

    渋谷ネット系ベンチャー地図2017新春|インターネット界隈の事を調べるお
  • 「teacup」「ヤプログ!」のGMOメディアが上場するらしいので沿革を図にしてみたよ|インターネット界隈の事を調べるお

    [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 GMOグループの一つGMOメディアに上場承認がおりたましたね。GMOグループ9社目だそうです。いやーすごい。GMOメディアは個人的にはとても馴染みの深い会社であり、森社長とは2006年に練馬の居酒屋で飲んで以来たまにお会いさせて頂いたりしており、感慨深い。森社長については加藤ポールさんのブログに詳しく載ってるのでぜひ。 ※クリックすると大きな画像が見られます。 GMOメディアはその名の通りGMOグループのメディア系サービスを主に運営してるのですが、その中には誰もが一度は使ったことがありそうな「teacup」や「ヤプログ!」「freeml」などがありノスタルジック。またSEO界隈でたまに話題になる「プリキャン」も運営。そんなGMOメディアの沿革?を図にしてたのですが、どうにも横長に

  • リクルートの10の事業領域から見た他社(ヤフー、楽天、マイナビ)|インターネット界隈の事を調べるお

    もうだいぶ前に一度リクルート、ヤフー、楽天を比較したんですが、久しぶりに見てみたました。全く同じなのもアレなので、マイナビも加えてみました。 リクルートの10の事業領域から見た他社の状況なので、その辺を含めて見てください。ざっくり調べただけなので、抜け漏れありそうだけど、大目にみてください。 ※18:44 図の一部を修正しました。 ※リクルートから見た図なので、リクルートが全てカバーしているのは当然で、他が空欄のとこは、カバーしきれてないか、もしくは勝負してない領域ということになるとおもいます。リクルートは強いですが。 【関連エントリー】 ・国内外のベンチャーに積極的に出資、子会社化するリクルート ・リクルート・ヤフー・楽天をリクルートさんの10の事業領域から超ざっくり比較してみました

    リクルートの10の事業領域から見た他社(ヤフー、楽天、マイナビ)|インターネット界隈の事を調べるお
  • 「GはGoogleのG〜」Google改めAlphabet、今年の売上は700億ドルに達する勢い|インターネット界隈の事を調べるお

    [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 Googleから派手なニュースがお盆の日にも届きましたね。 >Googleを傘下に収める巨大企業Alphabetが誕生(GIGAZINE) 今後どんな事業がアルファベットを埋めていくのかとても楽しみ。きっと凄い先進的なサービスで埋め尽くされていくんだろうな。 参照元:https://investor.google.com/ 業績は相変わらず。売上700億ドルに到達しそうな感じ。「700億ドル」とGoogleの検索窓に入力すると「8.74562719兆円」と出てくる。ただの「検索」ではない最近のGoogle。こないだ平愛梨の妹の名前を調べようと検索したところ、 ていうか、Googleすげーな。なんでもありだな。 pic.twitter.com/HYqOPYjogX — Takan

    「GはGoogleのG〜」Google改めAlphabet、今年の売上は700億ドルに達する勢い|インターネット界隈の事を調べるお
  • 国会議事堂前界隈IT企業地図を描きました|インターネット界隈の事を調べるお

    これを「どこ界隈」と言うのか迷いましたがせっかくイラストも描いたので「国会議事堂前界隈」としてみました。しかし最寄り駅国会議事堂前の会社は見つけられませんでした・・・。 虎ノ門周辺には結構会社ありました。ただ「IT系かよ」と言われそうですが、まぁ関連無くはないのでご容赦ください。また永田町駅周辺、紀尾井町のあたりに来年ヤフージャパンが移転します。『Y!J帝国』の遷都。今年の夏には楽天が二子玉川に「遷都」します。渋谷の再開発も始まりましたし、新たなIT企業集積地がうまれるかもしれませんねー。 【関連エントリー】 ・六木界隈IT企業地図を描きました ・品川シーサイド界隈IT企業地図を描きました ・渋谷界隈IT企業地図2015新春

    国会議事堂前界隈IT企業地図を描きました|インターネット界隈の事を調べるお
  • 2年で株価20倍!バイト情報サイト「バイトル」でおなじみのディップをさらりと見てみた|インターネット界隈の事を調べるお

    「バイトル」「はたらこねっと」などのディップが好調っぽい。株価すごい上がってる。ディップの決算説明会資料見たら、一番最初に株価上昇について記載があるくらい上がってる。 資料に名前があがっていた会社の株価推移を資料よりもうちょっと細かく出してみました。折れ線グラフにするとディップだけ突き抜けてしまうので、表で。2年で20倍はすごいですよね。 当然業績も良い。昨期後半から急激に利益が出るようになってる。(たぶん)季節変動の影響を受けやすい人材系でこの安定した数字を出してるのはなかなかできない。 主力は「バイトル」で売上の75%くらいを占めてる。他の主力事業である「はたらこねっと」「ナースではたらこ」も伸びてるけど「バイトル」の伸びは比べものにならない。バイト系求人サービスが苦戦してるって話をえらい人から聞いてて「なるほどな」と思ってたけどディップだけは別なんだなぁ。 資料によると「シニア」「外

    2年で株価20倍!バイト情報サイト「バイトル」でおなじみのディップをさらりと見てみた|インターネット界隈の事を調べるお
  • 2月にマザーズ上場予定の不動産投資ポータルサイト運営ファーストロジックの業績がすごい|インターネット界隈の事を調べるお

    [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 今年も順調に上場承認数が伸びてる感じ。今日承認降りたシリコンスタジオやデータ分析のALBERTなど界隈注目の企業も。そんな中「不動産ポータルサイト運営」という事業内容のファーストロジック社の名前も。いや、知らなかった。不動産投資のポータルサイト「楽待」を運営しているようなのだが、不動産投資とか馴染みがないので知りませんでした。 昨期の売上が約5億7,700万円で経常利益がなんと2億7,500万円。経常利益率47.6%という凄い業績。今期第一四半期は既に売上約2億円、経常利益が約1.2億円。利益率60%!すごいな、おい。 事業の柱は前述の通り「楽待」ですが、そちらの数値がこちら。 現在会員数が41,292人。月間PVが約4百万。情報掲載料、会員への物件提案利用料、広告料などをクライ

    2月にマザーズ上場予定の不動産投資ポータルサイト運営ファーストロジックの業績がすごい|インターネット界隈の事を調べるお
  • 渋谷界隈IT企業地図2015新春|インターネット界隈の事を調べるお

    明けましておめでとうございます。2012年1月にスタートした「インターネット界隈の事を調べるお」ですが、丸3年を迎え、4年目に突入していきます。今年もこれまで通りやっていきますので、引き続きよろしくお願い致します。Facebookページもあるので、そちらもよろしくお願いします。 さて、今年一発目は何にしようかなと考えてたのですが、「調べるお」の中で人気企画となってる「界隈地図」にしようかと。というわけで去年1月に始めて描いた界隈地図「渋谷」のアップデート版を描いてみました。 やっぱり渋谷は息使いがわかるので描きやすいですね。サイバーエージェントは一年前より神泉南平台へ勢力が移動してます。道玄坂下にはほとんど入居してないんじゃないかな。そのかわり南平台の空きビルには軒並みCAが入ってます。 今年は渋谷再開発が始まるので結構な動きがありそう。このスタートアップの移転に数多く関わってるのが道玄坂

    渋谷界隈IT企業地図2015新春|インターネット界隈の事を調べるお
  • CHEERZの仕組みはアイドル分野以外にもいけると思ってる件|インターネット界隈の事を調べるお

    今月リリースされたフォッグのアプリ「CHEERZ」をけっこう触っています。CHEERZは簡単に言うとアイドルを応援するアプリで、応援(CHEER)をするとその分だけそのアイドルの順位が上がっていくというあの商法に近いもので、手持ちのCHEER回数が無くなると回復まで待つか課金で回復するかという感じ。CHEERしてくとレベルが上がっていくのですが、僕は現在LV27までいきました。ファンランキング最上位にいくには課金が必要そう。 12月3日にリリース後、三日後に100万CHEERを突破し、昨日500万CHEERも突破。現在535万CHEERなのでだいたい一日40万CHEERくらいずつ増えてるペース。 この仕組みって単純で、アイドル分野で用いられやすいんだけど、他の分野でも応用可能だと思うんですよね。Product Huntも仕組み的には似ているのかなって。今後この仕組みでいろんなサービスが出て

    CHEERZの仕組みはアイドル分野以外にもいけると思ってる件|インターネット界隈の事を調べるお
  • 20ジャンル32サイトを運営しているイードを少しみてみました|インターネット界隈の事を調べるお

    「RBB TODAY」や「レスポンス」などたくさんのメディアやサービスを持つイード。先日「サンゼロミニッツ」を買収するなど積極的な動きも見せてる。メディア運営にはとても興味があるのでちょっとだけ調べてみました。 イードの主要メディア、サービスのPV、UUの比較。これを見ると自動車や乗り物の総合情報サイト「レスポンス」のトラフィックが一番大きいっぽい。自動車には全く興味無いのであまり見る機会は無いので、こんなにトラフィックあるなんて知らなかったなぁ。それに次ぐのがRBB TODAY。IT総合メディアなのでたまにTLで見かける。これも結構なトラフィックあるね。 その他現在20ジャンル、32個のメディア等を運営しているそうです。 ほとんどは各メディアのフッターにリンクあるのでたどってみると面白いかも。この他にも「薬剤師ナビ」などいくつかのメディアやサービスを運営してそう。 ラインナップなどからゲ

    20ジャンル32サイトを運営しているイードを少しみてみました|インターネット界隈の事を調べるお
    kumokaji
    kumokaji 2014/12/07
  • 本郷、神田界隈IT企業地図を描きました|インターネット界隈の事を調べるお

    昨日一昨日とTechCrunchTokyo2014に行ってきたのですが、2日目のスタートアップバトルで優勝したのが家庭用プリンタで電子回路を印字するAgICでした。その他の企業もどれも良かったのですが、AgICは特に印象深かったんですよね。そのAgICがオフィスを構えるのが郷。僕が所属しているEast Venturesの郷オフィスの1階下にAgICが入っているのです。というわけで郷周辺と神田あたりまで広げて地図を描いてみました。 チームラボやPFI(Preferred Infrastructure)、オトバンクなど。東大出身の起業家は郷周辺にオフィスを構える傾向があるんですかね。末広町にはTech Crunchやハフィントンポストなどを運営するAOLがいます。また神田には神田にこだわりをみせるモイ(ツイキャス)が。

    本郷、神田界隈IT企業地図を描きました|インターネット界隈の事を調べるお
  • ミクシィ社の売上、営業損益の四半期毎推移を約10年分みてみたよ|インターネット界隈の事を調べるお

    話題の会社含む5社も一気に上場承認されたもんだからすっかり影に隠れてしまったミクシィの第2四半期決算。いやもう凄いっすよね。先日モンストと時価総額の相関みたいな記事を書いたので、株価の爆発的高騰は認識してたけど、こうやって売上利益の推移をみるとモンスト砲がいかに桁違いかがわかりますねぇ。 【関連エントリー】 ・モンストDL数とミクシィ時価総額推移をみてみたら ・朝倉ジョッキー、雪が残る重馬場を最後方から脅威の末脚を繰り出し、ゴール前で鮮やかに差し切り勝ち! ・コナミの高利益率事業やアイレム、カプコンそして「モンスト」など

    ミクシィ社の売上、営業損益の四半期毎推移を約10年分みてみたよ|インターネット界隈の事を調べるお
    kumokaji
    kumokaji 2014/11/10
    2011年頃はどうやってそんなに売上げが出てたのか気になる
  • 原宿、代々木界隈IT企業地図を描きました|インターネット界隈の事を調べるお

    ちょっと無理矢理2駅分まとめてしまいました。これで五反田から新宿まで繋がりました! かつてnanapiやコミュニティファクトリー、mixiなどがオフィスを構えた代々木原宿。今はピクシブがこのエリアを代表するベンチャーとして君臨している感じも。代々木周辺は「代々木系」と呼ばれるスマホアプリ開発会社群などがあるようです。そして「SEOのネ申」の事務所も代々木。神々が鎮座するエリア。

    原宿、代々木界隈IT企業地図を描きました|インターネット界隈の事を調べるお
    kumokaji
    kumokaji 2014/11/05
    辻さんだけ社名じゃなくて「ネ申」wwwww
  • GIZMODOなどのメディアジーン各種メディア月間PVを1年ぶりに見てみた|インターネット界隈の事を調べるお

    「ハム速」が月間1億PVだそうで「すごいなー」と。「調べるお」はすげー頑張ってもたぶん10万いかない(現在5万くらい)のでただただ「凄いな」と。メディアの規模といえば去年メディアジーンのメディアのPVを調べたなぁと思い出したので、現在のPVと比較してみました。数値はメディアジーンHPより。 GIZMODOとlifehackerは結構伸びてますね。全体におけるこの二つのメディアの割合は去年よりも大きくなってます。他のメディアはだいたい横ばい。TABROIDとroomieがちょっと伸びてる。 インターネット全体のPV(というのが正しいのかわからないけど)はおそらく増えているんだと思うけど、時間的な問題もあって限りはあるわけで、いろんなメディアがそのパイを取り合ってるという感。僕もがんばります。

    GIZMODOなどのメディアジーン各種メディア月間PVを1年ぶりに見てみた|インターネット界隈の事を調べるお
  • 目黒界隈IT企業地図を描きました|インターネット界隈の事を調べるお

    渋谷、恵比寿ときて誰もが「次は目黒」と思っていた中、五反田を投入した夏。思いのほか五反田人気で良かったなぁと思ってましたが、やはり間が抜けているのは気持ち悪いので目黒地図を描いてみました。 「中目黒も入れようかな、目黒だし」って思ってたのですが、目黒駅から遠くて・・・。中目黒は恵比寿ですね。次回恵比寿を更新する際には入れようと思います。 目黒と言えばリブセンス。それ以外はあまり知らなかったのですが、雅叙園にあるアルコタワーが意外と凄くて。ドリコムの他にアメリカECの巨人Amazon韓国チャットアプリの雄KAKAO、そしてこのブログでも度々取り上げているシングテルの日法人が入ってるんですね。びっくり。 【関連エントリー】 ・アジアの連続起業家が次に狙うのは「子供・ベビー用品EC」 ・スタンプアプリ開発の“代々木系”クオンが資金調達で東南アジア展開が加速しそうな件 ・『Fab.com』に出

    目黒界隈IT企業地図を描きました|インターネット界隈の事を調べるお
  • 今度上場する「ネットで話題のコンテンツを書籍化する事業」アルファポリスとは|インターネット界隈の事を調べるお

    ちょっと見逃していたのですが、9月26日に上場承認が降りて、今月30日に公開予定のアルファポリス。事業内容が「インターネット上で話題となっている小説漫画などのコンテンツを書籍化する事業」ということで「何ぞ?」と思ってみてみました。ひょっとしたらみんな知ってる有名なとこかもしれないけど、僕が不勉強で知らなかったもので・・・。 事業の仕組みをざっくりと言うと、「アルファポリス」というポータルに小説やら漫画やらを投稿し、それをユーザーが評価。その中からアルファ社が「良さそう」と思うものを書籍化し、販売するという感じ。逆の流れはありがちだけど、ネットからモノにして販売するってちょっとビックリ。なるほどなぁ。 で、そのアルファポリスのコンテンツ登録件数の推移がこちら。 累計で15,000件くらい。毎年3,000件くらいの新作が投稿されているみたい。実際に出版されたモノの中には、日テレで連続テレビ

    今度上場する「ネットで話題のコンテンツを書籍化する事業」アルファポリスとは|インターネット界隈の事を調べるお