2020年5月21日のブックマーク (6件)

  • 出雲大社の京都分院 : 最果志向 ~放浪家坂木さんの足跡~

    520 出雲大社の京都分院 カテゴリ:【Japan 日】京都 Kyoto 国内にはいくつか島根県の出雲大社の分院が点在している。京都にある分院は、旧丹波国の中心都市・亀岡の郊外にある。 同じ亀岡市内には旧丹波国の一之宮だった『出雲大神宮』があるが、これとは別物であり、基的には所縁もない。 また出雲大社の分院といっても、正確には宗教法人・神社庁に属している『出雲大社』の分院ではなく、その境内に部を置く『出雲大社教(いずもおおやしろきょう)』の分院である。すなわち法的には神道系新興宗教の扱いである。 明治初期にできた出雲大社教がこの地に京都分院を造ったのは平成5年とのこと。郊外の高速道路の脇の細い細い道沿いにある。京都人でも出雲大社の分院がここにあることを知る人は少ないと思う。 境内はそれほど広くはない。おみくじやお札などの受付もあったが、ブザーを押すと奥から出てこられる仕組みになって

    出雲大社の京都分院 : 最果志向 ~放浪家坂木さんの足跡~
    kun-narukana
    kun-narukana 2020/05/21
    こんにちは。ブログランキングから来ました。緊急事態宣言の中、出雲大社の京都分院の大黒様の笑顔に癒されますね。
  • 「コン・リー 出演映画」 記事一覧 - 隊長のブログ

    元商社マン。趣味:ヒップホップダンス、ジャズダンス、日舞(新舞踊)、旅行映画、スポーツ観戦。阪神タイガースのファン。 中国の女優:コン・リー(鞏 俐)さんは、中国遼寧省瀋陽市生まれで、生年月日は1965年12月31日。2023年1月現在、57歳です。 (2004年フランス・カンヌにて) 山東省済南で育ち、北京・中央戯劇学院演劇学科に進学。 在学中、チャン・イーモウ(張芸謀)監督 に見出され、1987年、『紅いコーリャン』で女優デビューします。 (紅いコーリャン) 1993年、チェン・カイコー(陳凱歌)監督 の『さらば、わが愛/覇王別姫(はおうべっき)』 に出演し、ニューヨーク映画批評家協会賞最優秀助演女優賞を受賞。 1999年、『きれいなおかあさん』で中国・金鶏奨最優秀主演女優賞と百花奨最優秀主演女優賞を受賞し、フランスの文化勲章を授与されました。 2005年には、『SAYURI(Mem

    「コン・リー 出演映画」 記事一覧 - 隊長のブログ
    kun-narukana
    kun-narukana 2020/05/21
    こんにちは。ブログランキングから来ました。コン・リーさんは綺麗な女優で大好きです。日本では、あまり中国映画が放映されないので残念です。
  • 揚州チャーハン/扬州炒饭(ヤンズォウチャオファン)/揚州料理

    kun-narukana
    kun-narukana 2020/05/21
    こんにちは。ブログランキングから来ました。炒飯のご飯は、パラパラの塩のきいたのが好きです。揚州炒飯も食べてみたいですね。
  • 上海 無料の公園巡り 嘉定紫藤園 - 中国でのいろいろ

    今はもう時期がちょっと過ぎてしまったのですが、 藤の花が見頃の先月、嘉定区にある嘉定紫藤園へ行ってきました。 もう普段通りの生活に戻ってきているとはいえ、 やっぱり人の多い繁華街や屋内商業施設には出向く気にはなれず。。 上海でちょっと時間のある時には公園巡りを楽しんでいます。 嘉定紫藤園は、上海ではそれなりに名が知られているようです。 入園料は無料なのですが、私が行った時にはまだ予約制で入園時刻を指定する必要がありました。 (外国人はネット予約ができず、電話予約でした) 紫や白、花の多い房や細くて風にたなびいているものなど、 面積はそう大きくないのですがずらっと藤棚が並んでいて見事です。 嘉定紫藤園は、上海嘉定区と日の岡山県和気町の友好都市提携を記念して造られました。 藤は20種類、100株以上あり、そのほとんどが和気町から寄贈されたそうです。 地下鉄の最寄駅は11号線の嘉定西駅です。

    上海 無料の公園巡り 嘉定紫藤園 - 中国でのいろいろ
    kun-narukana
    kun-narukana 2020/05/21
    こんにちは。嘉定紫藤園の藤が綺麗ですね、日本にも有名どころがありますが。新型コロナウイルスが終息した後、来年ぐらいに上海に行きたいですね。
  • 方方日記(1月28日) 日本語訳4 - グローカル雑記帳

    文化理解や国際交流、中国のこと、日の地方創生などについて。 また、日々の思ったことなど。自戒も込めた記録です。 方方日記(1月28日) 日語訳 昨日から天気も良くなり、雨も降っていない。今日の午後は外に出て太陽を浴びた。澄んだ空は、気持ちも明るくしてくれる。ただ、家に閉じ込められている人は、イライラも募ってくる。いずれにしても、都市封鎖の日から、すでに人々は6日くらい閉じ込められているのだ。この間、親しく語り合う機会も多かったが、言い争いの機会も少なくはない。各家庭では、老いも若きも、毎日毎日、寄り添いあって過ごすなんて、過去に想像もしなかっただろう。特に、家の小さな家庭では。そのほか、ずっと外出しないと、大人は何とかなるかもしれないが、子供は当につらいだろう。心理学を学んだことのある人たちには、何かしら武漢市民を慰める方法があるのか、私には分からない。ともかく14日間、私たちは自

    方方日記(1月28日) 日本語訳4 - グローカル雑記帳
    kun-narukana
    kun-narukana 2020/05/21
    こんにちは。ブログランキングから来ました。妻の両親も大連に住んでいるので、妻は毎日連絡を取り合っています。遠くにいるとかなり心配です。
  • 【上海ディズニーランド】初日以降の待ち時間は?チケットは購入できる?|ゆかぴろWDWに行く(∵)

    こんにちは。 海外のパーク情報が上海以外ほとんどないので、上海ディズニーランドの話題ばっかりです…。 先週と今週のアトラクションの待ち時間を少しまとめてみました。

    【上海ディズニーランド】初日以降の待ち時間は?チケットは購入できる?|ゆかぴろWDWに行く(∵)
    kun-narukana
    kun-narukana 2020/05/21
    こんにちは。ブログランキングから来ました。日本でも早く新型コロナウイルス終息したら、上海ディズニーランドに行きたいですね。