ブックマーク / blog.goo.ne.jp/akira_delta (3)

  • 上海 無料の公園巡り 嘉定紫藤園 - 中国でのいろいろ

    今はもう時期がちょっと過ぎてしまったのですが、 藤の花が見頃の先月、嘉定区にある嘉定紫藤園へ行ってきました。 もう普段通りの生活に戻ってきているとはいえ、 やっぱり人の多い繁華街や屋内商業施設には出向く気にはなれず。。 上海でちょっと時間のある時には公園巡りを楽しんでいます。 嘉定紫藤園は、上海ではそれなりに名が知られているようです。 入園料は無料なのですが、私が行った時にはまだ予約制で入園時刻を指定する必要がありました。 (外国人はネット予約ができず、電話予約でした) 紫や白、花の多い房や細くて風にたなびいているものなど、 面積はそう大きくないのですがずらっと藤棚が並んでいて見事です。 嘉定紫藤園は、上海嘉定区と日の岡山県和気町の友好都市提携を記念して造られました。 藤は20種類、100株以上あり、そのほとんどが和気町から寄贈されたそうです。 地下鉄の最寄駅は11号線の嘉定西駅です。

    上海 無料の公園巡り 嘉定紫藤園 - 中国でのいろいろ
    kun-narukana
    kun-narukana 2020/05/21
    こんにちは。嘉定紫藤園の藤が綺麗ですね、日本にも有名どころがありますが。新型コロナウイルスが終息した後、来年ぐらいに上海に行きたいですね。
  • 蘇州 虎丘 - 中国でのいろいろ

    まだ蘇州へはなかなか戻れず。。昨年行った場所などを記事にしています。 虎丘は蘇州郊外にある標高30mちょっとの小高い丘で、 丘の上に立つ八角形の塔、雲岩寺塔(虎丘塔)が有名です。 蘇州市街からでもの少し北側に行けば遠くにある雲岩寺塔が見えます。 北環状線などを車で走ると北西の方向に見ることができます。 雲岩寺塔は北宋時代、961年に完成した八角形7層レンガ造りの塔で、 地盤沈下などで現在は3度強傾いており、東洋の斜塔とも呼ばれます。 諸説あると思いますが、実際に傾きだしたのは明代ごろかららしいです。 虎丘には春秋時代の呉の王、闔閭の墓があります。 剣池の下に墓への入口があるといわれています。 また、闔閭の息子、夫差は父のために3000の剣や財宝を 埋めたと伝えられており剣池の名の由来になったとも、 後の秦の始皇帝や三国時代の孫権が、その剣を探して掘った跡だともいわれています。 剣池の前に

    蘇州 虎丘 - 中国でのいろいろ
    kun-narukana
    kun-narukana 2020/04/16
    こんばんは。ブログランキングから来ました。蘇州にはまだ行ったことがないので、新コロナウイルスが終息後、参考にして行ってみたいと思いました。ありがとうございました。
  • 上海 濱江大道の黄浦江河川敷公園 - 中国でのいろいろ

    的には外に出ない生活がもう1ヶ月近く続いています。 さすがに籠りきりだと気も滅入るのでちょこっと散歩に出たりしています。 以前から時折散歩に出かける濱江大道の黄浦江河川敷公園。 黄浦江沿いに遊歩道や自転車用の道路もある綺麗な公園です。 普段なら夕涼みに来る人や散歩、ジョギングをする人で賑わいます。 野外トレーニングジムのような感じの集団もいたりします。 また、夜になると魚釣りや蟹釣りをしている人達も見かけます。 上海蟹は生命力が強いので、こんな場所でも結構釣れるようですが、 私にはここで採れた蟹をべる勇気はありません。 今はすっかり外に出る人が減っていますが、 最近、天気の良い日には外へ出てくる人が徐々に増えています。 さすがにまだ観光客はほとんどいませんので、 大半は地元の人達だと思います。 対岸の国際旅客ターミナルから日などに向かうフェリーが出ているのですが、 運休しているので

    上海 濱江大道の黄浦江河川敷公園 - 中国でのいろいろ
    kun-narukana
    kun-narukana 2020/03/04
    こんばんは。ブログランキングから来ました。上海には4年前に家族旅行で行きました。また行きたいですね。まだまだ中国はコロナウイルスで大変ですね。加油、中国!
  • 1