Microsoftの最新OSであるWindows 11には新機能が多数搭載されています。 しかしながら、そのなかにはデフォルトで有効かつRAMを大量に消費するものがあり、使っていないなら無効にすべきだとMicrosoftの元社員が語りました。 TeamsアプリがWebView2プロセスを起動しRAMを大量消費することがある Microsoftの元社員であるマイケル・ニーハウス氏が無効にすべきとする1つ目の新機能はTeamsアプリです。 Windows 11ではTeamsアプリがより深くOSに統合され、デフォルトでOS起動時にTeamsアプリが立ち上がるようになっています。 しかしながら、Teamsアプリを立ち上げるとバックグラウンドでMicrosoft EdgeのWebView2プロセスが起動し、RAMを大量に消費することがあるそうです。 TeamsアプリがOSのスタートアップ時に立ち上が
![Windows 11のRAM消費量を減らすなら2つの新機能を無効にすべき~元社員語る](https://cdn-ak-scissors.b.st-hatena.com/image/square/2b7919d2a7c72aa1217fff28ecdf62fa59e615fd/height=288;version=1;width=512/https%3A%2F%2Fiphone-mania.jp%2Fuploads%2F2022%2F02%2FWindows-11-RAM-usage-1024x538-1-e1644016107128.jpg)